モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
塔攻略について
モンストを初めてまだ2ヶ月にも満たない若輩ですが、
ようやく超絶に挑戦も出来る(なかなか勝てませんが…)程度までは
成長してますます楽しくなってきました。
ゆくゆくは塔を制覇出来るようになりたいと考えています。
ですが極力課金はせずにやっていきたいとも考えております。
そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、
以下の条件で塔制覇は可能なのでしょうか。
1.自分が編成する3体はドロップモンスターのみ。
2.フレ枠はガチャ限含め何でもOK。
3.ドロップモンスターを得るためにガチャ限を使用するのはOK。
縛りプレイが目的ではありません。
「ここを攻略するのにはガチャ限の○○がいないと無理!」
「このキャラだけはなんとしてもゲットしておけ!」
と言うのがあればお聞きしたいのです。
もちろんプレイヤースキルが必要なことはわかっております、
その点に関しては少しずつ勉強し練習をしていきます。
動画をあげるような方々ほど上手くはなれませんが…。
宜しければご返答をお願い致します。
これまでの回答一覧 (28)
少しだけ。
まず、超絶は全て2体以上できれば3体育てましょう。
特にクシ、ヤマタケ、阿修羅、大黒、毘沙、不動は必須です。
イザナギは…使いません。
その他超絶以外で必要な降臨と構成は、
21階 秋刀魚、ヤマタケ2
22階 フルール3
23階 紀伊2体もしくは3体
24階 超絶パ(不動2、毘沙門1)
25階 バジリスク、フォックスメタル
26階 超絶パ(ヤマタケ、大黒)
27階 木のAGB反射(ちょっと厳しい)、毘沙門
28階 超絶パ(阿修羅3)
29階 超絶パ(串3)
30階 超絶パ(不動2、毘沙門1)
31階 進清盛、フォックスメタル、クイバタ
32階 天狗1、串2
33階 ギブアップ…
34階 超絶パ(大黒)
35階 超絶パ(不動2、毘沙門1)
36階 超絶パ(ヤマタケ3かなり厳しい)
37階 超絶パ(大黒かなり厳しい)
38階 超絶パ(串ゼロ3)
39階 グリーズアーム(本当かよ!)、ヨミ
40階 超絶パ(大黒)
アヴァロン、ニライカナイが入手できるともう少し現実味が…無いか。
書いてみたものの、厳しいですね。
当然、ガチャ限が0では無いでしょうから、手持ち次第でしょうし。
改めてドラ、ヴァンパイニャ、火ノエルを持ってない人には33階のハードルが高い。
正直全てを語り尽くすことは出来ませんが、
個人的に必要な降臨キャラを挙げていくと、
超絶
イザナミ、クシナダ、ヤマタケ、ツクヨミ、阿修羅、毘沙門天、
大黒天、不動明王を出来れば各2体以上。
降臨
クイバタ、清盛、フルール、紀伊、ティアマト、バジリスク、
フォックスメタル、天狗、貂蝉、スノーマン、ハクア、などなど。
最低限これぐらい用意して登ってみて下さい。
百聞は一見にしかず。
イヤでも分かってきます。
ちなみに僕はガチャ限ガチパでないととても塔は登りきれません。
ドロップモンスターのみでの塔制覇は無理と断言できます。
どんなにPSが上がったとしても、運営は、塔を重課金者専用のクエストとして作っています。爆絶もしかり、最近の超絶もその傾向に向いております。
運営は、モンストを立ち上げてから、現在に至るまでに、ユーザーの獲得に成功しました。モンスト立ち上げ当初は、超絶もドロップモンスターで攻略できるようにしてました。それは、ユーザー数を増やす為です。現在は、ユーザー数が増え、課金傾向もデータを取れていますから、難しクエスト、それもガチャ限構成でしか攻略出来ないクエストを作っても、課金ユーザーがいくらでもお金を落として、ガチャを手に入れ、クエストを攻略する事が分かっています。
ですので、重課金者しかクリアすることが出来ないクエストになっております。
主様のこのガチャ限はというのはなく、いわゆる強いと言われるガチャ限を何十体も持っていなければ、塔の制覇は、まず、無理です。
-
シャレード Lv.22
S.I様 ご返答ありがとうございました。 やはりそう甘いものではないのですね、当然ですよね、最高難易度のものが無課金でクリアできるようではビジネスとして成り立ちませんものね。 しかしそれでも強いといわれるガチャ限を「何十体も」ですか、絶望的です(笑
-
S、Ⅰ Lv.51
運営は、既に課金者にターゲットを絞ったゲームを提供出来るまでに成熟してきていて、無課金者との”差”をつける段階に来ています。 勿論、入口は広いですが、その中でソーシャルゲームの課金者残存率は15%、モンストはもう少し上かもしれませんが、その課金者を対象にゲームを作っても、業績上問題のない所まで来ています。 強くコメントした意味は、主様は、何十万、何百万と課金できますか?15%になりますか?私はしません。主様も賢明な判断をしていただければと考えた次第です。
-
新鮮な真鯛 Lv.47
無課金は無理! ではないですね。 自分無課金で塔は実装から毎回クリアしていますのでログイン550ちょいでガチャ限は60ちょい居ます。 リセマラはしていませんが自演はMAXまで、今はサブと絆オーブを貯めてます。 今は自演出来ませんので難しいですがガチャ運次第かと
-
S、Ⅰ Lv.51
主様わかりますか?古く長期に渡ってモンストをしているユーザーの無課金者は、以前オーブをもらえるシステムでお金を使わずにオーブを獲得し、更にサブ機まで使ってガチャ限を運良く60体当て、制覇出来ているという事です。”今は自演出来ませんので難しいですが、ガチャ運次第”と文面からも、今後必ず課金化してくモンストには、どこまでついていけるか、という事だと思いまよ。私は何十万も課金はしてませんが、課金して、サブ機ももっていない、運はそれなりだと思いますが、ガチャ限は10体ほどしかもっていません。ライトユーザーはこんなもんです。
-
キャマトリアン Lv.25
横やり失礼します。質問主さんの質問も、S. Iさんの最初の回答も、あくまで「ドロップキャラのみで攻略できるか」が議題でしたよね?途中から「無課金の範囲でガチャをひきながら攻略できるか」に話がすり替わっていませんか?何か話が良くない方向に白熱してしまいそうな予感がしたので、余計なお世話を承知で失礼しました。
-
ひろち Lv.86
横槍失礼します*\(^o^)/* 難しい階層があるのは勿論確かですが、 無課金パーティーでも数やれば間違いなくクリアできると思いますがww SIさんのPSが無いだけではww 36以降もドロップキャラ3のフレ枠で適正とかでも勝てますしねww SIさんがそこまで力説する意図が全くもって分かりませんが(笑)
-
S、Ⅰ Lv.51
シャレードさん、皆さんの意見はだいたい集まったと思いますが、どうですか?私は塔実装初回にしてみて、”こりゃダメだ”でそれ以降してません。断言をまで強いいい方をしましたが、皆さんの意見を聞く限り塔制覇は現状難しいとしか、いいようがないと思います。実際、塔をクエストをしている人は、相当数のガチャ限を持っている人しかしていない報告も聞きます。選択は自由です。シャレードさんにお任せします。賢明な選択を希望します。
ドロップのみだと、おそらく21階で挫折すると思います。
運よく突破できても、22階は超えられないでしょう。
塔は、重課金者のための還元イベントなんで、無課金者では相当苦戦を強いられます。
期待もじきに絶望に代わり、現実の厳しさを知ることになるでしょう。
-
シャレード Lv.22
>ひろさん様 ご回答ありがとうございます。 仰る通り、私も21階で躓いてしまったのでこちらに書き込みをさせていただいた次第であります、20階までも当然手持ちのガチャ限は使用しましたが…。 恐ろしいお言葉ですね、肝に銘じておきます。
-
退会したユーザー Lv.135
21階はその後の階に比べてもかなり難しいです。 それなりの適正で固めても負ける場合が多いです。 運営からすれば、ここで振るいにかけて、ガチャを引いてもらう算段なんでしょうね。
かつての30階まででしたら全然行けたんですけどね。
31階以降はなかなか厳しくなってきました。
ドロップモンスターを使用可能というのは超絶・爆絶、村雨やハクア等も含めて考えていいのでしょうか??
アヴァロンやニライカナイがいないと正直厳しいところがあります。
また旧ドラえもんやアレキサンダー等(私は28階で使っています)、現在入手不可能なキャラクターを省くと厳しいところもあります。
ただフレンド枠を開放するなら「絶対」不可能という気はしません。
死ぬほど負けるとは思いますが…。
長い目で見ればできると思いますよ。
とはいえ一朝一夕で用意できるものではないので、
まずは超絶を全種揃えましょう。
ヤマタケ(36階)とクシナダ(32階)は2体ずついても使いどころがあります。
あと、局所的に必要なキャラが結構います。
秋刀魚とティアマトと河童と火属性貫通と…あとはお好み。
もう一度言いますが、死ぬほど負けると思います。
ただ慣れというのは不思議なもので、回数を重ねると簡単に抜けれるようになってきます。8月の覇者の塔ではあんなに負けた23階や28階も、今ではドロップのみで1発抜けできるようになりました。
頑張ってください。つまずいたらガチャ引いてください笑。
-
シャレード Lv.22
>JOE様 ご回答ありがとうございます。 30階までは…というのも私からすれば素晴らしいと思います、何度もおっしゃられているように「死ぬほど負けた」のでしょうね、感服致します。 超絶・爆絶も村雨、ハクアも含めていただいて良いのですが村雨は私が始めてからはまだ一度も来ていないかと思います、限定でなければ良いのですが…。 もちろんガチャも引いて行くつもりです、今回の超獣神祭では★5が3体入手できたので少しは楽になってくれるとありがたいです(笑
攻略情報は他で書かれてるので割愛。
ガチャ回すなら
・アグナ(26、33、34、37階適正)
・アグナ(24、25、28他)
・アリス(21他)
・妲己(27、35他)
・ウリエル(27、30、35他)
が狙える獣神祭がおすすめ。
塔適正として使えるキャラが多いし、単純に他ガチャより☆5が当たる確率が高い。
-
シャレード Lv.22
>岩塩様 ご回答ありがとうございました。 獣神祭限定キャラは優秀なのですね、アリスは欲しいと思って前回の獣神祭では15回ほどガチャを引いたのですが結局才蔵一体という結果でした。 次回の獣神祭で限定キャラを1体はゲットできるように運を天に任せようと思います。
フレ枠でガチャ限を使えるなら、無理ではないです。
が、相当厳しいのは間違いありません。
時間・オーブ・PS全てが必要です。
オーブ使わずして自然回復のみで行ける自信は私には無理そうです。
そして一番の問題は、まだ2カ月という事なので爆絶には行けてないですよね?
アヴァロンの所持が個人的にはキーだと、思いますね。
鬼門はこの2階かな。
第一の鬼門
24階→重力持ち降臨キャラでわくわくの実が持ちを複数所持でないと厳しい。アリス一体では追いつかない。
第二の鬼門
33階→適正降臨キャラは現在アヴァロンのみです。
ドラえもん・ノエルを持っていないのであれば、ほぼ詰んだと思って良いです。
33階までは自陣無課金でもいけます。
ただ超絶キャラは、複数キャラ所持は当たり前です。
2カ月では降臨キャラも揃ってないと思うので今の段階では無理です。
1年以上やり、ある程度キャラ揃ってても100回以上の負けは覚悟しないと登れません。
-
シャレード Lv.22
>ドフィ様 ご回答ありがとうございました。 オーブを回復に充てる、ということですね、私にはセレブな立ち回りに感じますが検討させていただきます。 一応、運極数5は達成しておりますので爆絶にも挑戦は出来ます、まだタイミングが合わず一度も挑戦が出来ていませんが来週の超絶祭でチャレンジしてみようと思っておりました。 ただ多くの方が名前を挙げている「アヴァロン」は適正のガチャ限がいないのでまずはヤマタケを複数集めることから始めたいと思います、まだ1体もいませんが…。 もちろん一朝一夕でクリアできるとは考えておりません、半年後にクリアできていれば御の字です、そのころにはきっと50階くらいになっているのでしょうけど…(笑
24、33、36あたりが特に厳しいかも
適正を1体確保してキャラを借してもらうもしくは協力してもらうというのが無難なところかもしれません
微課金でなんとか手持ちソロで40階制覇できましたが手持ちガチャ限が覇者の塔向き多めであるので出来たことかなとも思います
2つ前の回答とかで晒してるのでどんな編成かは適当に想像するとしても大体予想がつくかも?このくらいいても結構厳しいので降臨パーティーは茨の道どころの話ではないです
ニライカナイは勝っていないがアヴァロンは2体確保、超絶は全て3体ずつ確保、降臨は基本進化と神化でほぼ所持(新降臨とか取れていないのもいるし育成が間に合っていないとか一部期間限定モンスターで放置していたとかで持っていないのも一部有り)
ソロだとフレンド枠にも大きく左右されるしスタミナも負ければその分持ってかれます
オーブ使う覚悟でスタコン検討しても後半は厳しい………
超絶&爆絶モンスター3体ずつ完備していて降臨モンスターも進化と神化で全て確保していたとしても厳しいでしょう
降臨パーティーで制覇している動画を眺めてどの程度勝ち目があるのか………その編成がそもそも手持ちでできそうなのか確認してみると大体わかると思います
一部の階層で〇体潰しとかやってるひともいますが私には無理ですね………
ガチャ限の場合、〇〇がいないと無理というよりはある程度の適性から最適といえるガチャ限で補強できるかで大きくかわってくる感じ
人によって編成が違うのですがドロップモンスターでは超えにくい壁があります
-
シャレード Lv.22
>火那偽様 ご回答ありがとうございました。 何度かマルチで募集はしてみたことがあるのですが、やはり塔には参加者にメリットがないためなのか人が全然入ってこずに諦めました…。 多くの方が回答をくださったのでまずはそちらに書かれている降臨、超絶を中心に育てていこうと思います。 この2カ月で育てていた降臨キャラはほとんど名前が挙がっていなかったのでガッカリですが何も考えずに取れるキャラを優先して育てていたので当然ですね(笑 もちろん手持ちのガチャ限は私も使うつもりでおりますので、あとはフレンド枠のヒキに期待しながら少しずつ頑張っていきます。
-
火那偽 Lv.199
降臨キャラは手持ちガチャ限と見比べて何が必要になりそうか調べておくといいかもしれないですね。1人2人まではなんとか入ってくれても3人目が………ってことあるので2体目まで適正で編成しておくと良いかも。マルチアプリで募集を自力更新できるタイプだと掲示板よりは集めりやすいかも。
こんにちは。
塔40階までクリアしてます。
無課金編成でクリアしている方は大勢いると思いますし、
動画も各階毎にアップされてますので参考になります。
ただ、31階以降は、特定のキャラがいないとかなり難しいですよ。
私は課金してそこそこキャラ揃ってますが、
23階以降はフレ枠次第の感あります。
塔は楽しいという方も多いですが、
私の場合、オーブ回収にしか興味ありませんので、
40階まで長いこと長いこと、苦痛です。
スサノオ、ロイゼ欲しさに覇者道ガチャ引いちゃうかも。
とにかく、他の人ができて、あなたにできないわけないので、
無課金編成で覇者道極めてください!
-
シャレード Lv.22
たかさん ご返答ありがとうございます。 私はまだ21階で止まってしまっているので動画もほとんど見ていないのですが、いくつか見た動画には必ずガチャ限が多く含まれていたのでこのような質問をさせていただきました。私の知人も超獣神限定やアーサー、スサノオなど評価の高いキャラを持っているのに23階がクリアできない・・・と嘆いていました。私も達成感が欲しいというも当然あるのですが、オーブも欲しいです(笑 ですが皆さんのお話を聞いていると塔がクリアできるキャラや腕があれば現状ではオーブを使う必要もないのでは・・・とも思ってしまいます(笑 今後のために貯めているでしょうかね。激励のお言葉、ありがとうございます。やれるところまでは全力で頑張ります!
キャラゲーで名高い33階がほぼ無理ではないでしょうか。
一度動画をご覧になれば分かると思いますが、ADW貫通は必須で、火属性もほぼ必須条件です。
いまドロップ入手できるのはアヴァロンくらいしかいませんが、アヴァロンはスピードが高く、貫通制限雑魚を誤って倒してしまい、被ダメージがかさみやすいです。
火ノエルを確保していれば話は別ですが、それでも妥協枠ですし、はじめて2ヶ月だとそもそも持っていないでしょうか…
-
シャレード Lv.22
キャマトリアン様 ご返答ありがとうございました。 ご丁寧にありがとうございます、逆を言えば33階までは頑張れるのでしょうか、それも「プロ級」の腕が必要にはなるのでしょうが・・・。 火ノエルは私が始めた頃にはすでに過去の限定品になっておりました・・・。
-
キャマトリアン Lv.25
他の方も回答されていますが、33階以外はドロップキャラのみでも攻略の余地があると思います。やはり火のノエルはお持ちではなかったですね…。ただ、あくまでこの回答は現時点でのドロップキャラからの判断ですので、今後33階を含む各階に対応できるドロップキャラが追加される可能性はあります。シャレードさんも、長い目での踏破をお考えかと思いますので、長期目標を立ててコツコツ登って行くのもきっと楽しいですよ。まずは30階クリアあたりを目指して無課金パーティを用意してみたらいかがでしょう?
ありがとうございます!ジャービスです!
貴方のランクがわかりません。ランク制限があるのはもちろんご存知ですね?
25階までのクリアを目指すと仮定してご説明いたしましょう。
20階まではコンティーが出来るためゴリ押しでいけますので割愛します。
21階、回復が必須です。出来ればフレはアヌビスかアリス。秋刀竜の進化を1〜2体用意しましょう。秋刀竜はゲージダメウォではないため事故は少ないです。他にドロップモンスターでオススメなのはヤマタケですね。ヤマタケも出来れば2体用意しましょう。
22階、号令SSと素アビ重力が望ましいですね。一撃でバハムートを仕留めるか、一回凌いでから仕留めるか、で攻略方法は異なりますが、クシナダを2体用意しておくといいと思います。ただ、バハムートに触らないようにすることが求められるクエストでもあると思うので、迷惑をかけない友情を持ったモンスターを選びましょう。具体的には、ホーミングなどの「誰を攻撃するかわからない」友情は避け、クシナダのような「当たらなければどうということはない」友情を選びましょう。
23階、ここが難関の門の1つだと考えております。ここはモンスターを指定します。紀伊、ティアマト、モルドレッド(個人的には紀伊2ティアマト1が望ましい)。フレンドは卑弥呼かノブナガかナスカ。神キラーか木属性キラーがないとかなり難しいです。貫通モンスターもなるべく避けたほうがよいかと。紀伊のssは惜しまず使いましょう。白爆発とボスのレーザーに気をつけましょう。
24階、毒我慢が非常に望ましいです。ガチャ限がないと厳しいかも?回復、状態異常回復のアリスがとても有用です。高火力の友情のモンスターで挑みましょう。この階に関しては、ガチャ限抜きでは厳しいものがあると考えます。
25階、毒をばら撒ける友情のモンスターが望ましいですね。白爆発持ちと組ませるとなお良いです。バジリスクの進化がとても使えます。バジリスク進化を2体用意しとくといいかも。
頑張ってください。
-
シャレード Lv.22
>ジャービス様 ご回答ありがとうございました。 ランクは質問をさせていただいた時で160ほど、現在170くらいです、申し訳ございませんでした。 20階まではなんとかクリアできました、21階で躓いていたので詳細なご説明、大変助かりました、ありがとうございます。 まずは1階ずつ、当然ですね。 超絶祭でヤマタケを2体獲得してきます。
ほぼ無課金ソロで塔を制覇しています。
ですが、たまたま適正ガチャ限を所持していたに過ぎません。
極力無課金であれば、他の回答にもあるように33階でほぼほぼ詰みます。
なぜか? 現在入手可能なものは『アヴァロン』のみ。
私は反射を入れてクリア出来るほどのPSないので、自前でアヴァロン3体ない限り絶望しか見えません(。・ω・。)
なので、制覇目的であればアヴァロンゲットを強く…強くお勧め致します。
-
シャレード Lv.22
>紅茶様 ご回答ありがとうございました。 多くの方が名前を挙げていますね、「アヴァロン」…。 アヴァロン3体、そのためにはイザナミと阿修羅が9体ずつ必要ですね、アヴァロンそのものも難易度は高いようですし、それだけで数カ月はかかってしまうと思いますが苦難上等の精神で頑張ります!
一応ですが覇者の塔自体は降臨キャラのみでギリギリクリアできる難易度に開発されているそうです。
ただ、あくまで可能なだけであって実際はほぼ無理ゲーです。
恐らく降臨オンリーPTで挑む場合躓くところとしたら
21階 回復sPTで乗り込むのがベストだが最終戦まで爆速ゲージを決め続ける至難の業が必要。
24階 毒我慢or高火力必須。降臨で埋めるとしたらエール・ソレイユで毒我慢持ち*3(594体分のソレイユ)
27階 降臨キャラで重力の反射、貫通で木属性は非常に数が少なく、また性能もイマイチなのでジリ貧になる可能性大。
33階 あまりにも降臨キャラで行けるキャラが少なすぎる。ADW貫通はドラえもん、ノエル、アヴァロンぐらいで後は火属性の貫通ADW無しでターン調整するしかない。
36階 フレ枠はダルタとしてADW/AWPの水降臨キャラを3体用意するのは拷問レベル。ランスロットがいたらまだ望みはあるかも知れないがガチャ限4で相当つらいので挫ける可能性大。
37階 ここでも立ちはだかるADW火属性必須ステージ。貫通1体は最低限必要なのでアヴァロンが1体は欲しいところ。フレ枠はワンチャンでオシリスか安定の卑弥呼で何とかするしかないです。
39階 ロイゼが居ないだけで難易度は雲泥の差。頼みの串はキラーがぶっ刺さり一体居るだけでも辛い。ADWは最悪無視するとして飛行orMSのキャラを用意しないと攻略どころじゃないです。
覇者の塔はモンストの中では超絶 爆絶に並ぶエンドコンテンツとなってますので挑戦したい気持ちは理解できますが、まずは全ての降臨超絶のキャラを1体もしくは2体GETして育成し、環境を整えてから挑むのがいいと思います。
-
シャレード Lv.22
>頬白鮫の悲劇様(マシンガンズでしょうか(笑 ご回答ありがとうございました。 実際にそれを実行している方がいらっしゃるのであればそうなのでしょうね、にわかには信じられませんが(笑 まずは秋刀竜をゲットして使ってみたのですがゲージの速さに驚きました、回復持ちは皆あんななのでしょうか、アリスをフレ枠で使った時はそうでもなかった気もしたのですが…。 詳細なご説明もありがとうございました、大変参考になりました。 簡単にクリアできるなどとはもちろん思っておりません、まずは超絶、爆絶をクリアするところから少しずつ踏破していきたいと思います。
-
出前道一直線 Lv.49
やっと名前に反応してくれる方が居た!その通りですw 3年前ぐらいに聴いて好きになりました。で、降臨キャラでゲージで回復sの付いているキャラは基本爆速ですね。例外は摩利支天(超絶キャラだからちょっと早いぐらい)とキュベレイ(素が回復s)です。 制覇はまだ無理でもやっていればうまくなっていくと思うので頑張ってください。
言わんとする事はわかりますが、塔は無課金のライトユーザーが簡単にクリア出来る難易度ではないです。
ランク150になって塔制覇を本気で目指した時に足りないキャラを降臨で補う形が妥当だと…
とりあえず33階の適正降臨で現在取得可能なのはアヴァロンぐらいですので、爆絶を簡単にソロクリア出来るぐらいまではPSあげなければ塔制覇は完全に不可能ですよ。
-
シャレード Lv.22
sso様 ご返答ありがとうございます。 こちらのサイトに来られている方は上手な方が多くいらっしゃるようにお見受けしましたので、成し遂げた方ももしかしたら・・・と思い質問をさせていただきました。 「アヴァロンを簡単にソロクリア」ですね、まだチャレンジしたことすらありませんが目標の一つに組み込ませていただきます!
クリアできると思いますよ。
モンストマガジンの開発者インタビューでは
「クエストを作るうえでの縛りは降臨キャラでクリアできる難易度であること」
が条件で作られているそうです。つまり難易度は降臨キャラでもクリアできるぎりぎりの難易度で調整されていることになります。
腕は相当必要だと思いますが、不可能ではないと思われます。
塔を制覇するころには、超絶、爆絶余裕余裕♪とか言ってるんでしょうけどね。
塔制覇の為の挑戦権をまず手に入れましょう。
超絶キャラは全て3体ずつ揃えましょう。
1の縛りを無くしましょう。
塔を登る際にフレ枠適性が挙がるフレを作りましょう(これが難しい)
あとは
やる気、根気、本気です。
まぁ、無理ですね。
自分がその条件でプレイしたとして、35階までは行ける自信があります。
36階はヤマタケ2とかになると思いますが…パワー型キャラを2も入れて勝てる気がしませんので、そこで終了です。
必要なキャラはこのサイトの攻略を参照。33階はアヴァロン3で頑張って下さい(笑)
とりあえず無課金で塔を制覇するにはアヴァロンは必要だと思います 爆絶に挑戦するための運極5体とアヴァロン攻略用にヤマタケ2体、アヴァロン素材用に阿修羅3、イザナミ3は必須 33階までいければですが
リセマラ無し
サブ垢無し
キャラ借り無し
完全無課金で
超絶
爆絶
覇者の塔
全てクリアしている者です♪( ´▽`)
今回の覇者の塔も40階まで制覇しました
正直なところ
要所要所でのガチャ限は必須と言えます
ただし、『このキャラが居ないと無理』
というクエストは100%ありません
断言できます
必須のガチャ限は、かなり幅があります
適性に載っていないキャラで良いのです
組み合わせる事が大事です
私の手持ちガチャ限は34体程度で
その中でやりくりし、上手く組み合わせて
制覇しました
ただし、手持ちにいるガチャ限と
全ての降臨、超絶キャラ+アヴァロンは
フル活用しています
21階で回復キャラ無しや
31階でガチャ限無しは
私には当たり前です(笑
手持ちをどう組み合わせるか
という思考スキルをかなり求められると思った方が良いです(´Д` )
-
樹里亜(研修生 Lv.143
ちなみに、33階はアヴァロン3体育てました(´Д` )なので、神化素材としてイザナミと阿修羅を9体ずつ消費( ̄◇ ̄;) 他、必須なのはやはり大黒天2体、ヤマタケ2体、阿修羅2体、不動明王1体、毘沙門天1体ですね。私はさらに、31階も平清盛を3体育てて突破しましたけど(´Д` )
塔40階 微課金(応援パックのみ)でクリアーしてます。
自陣無課金パは可能かどうかなら可能ですが現状だとプレヤー全体のヒトツマミの方のみだと思います。
無課金動画が全ての階層分上がっています、100回やって1回クリアーでも進めるので時間内に攻略出来るかは腕しだいです。
21階のサンマが出た用に36階以降もドロップでお助けがでると思います、時間立てば状況は変わると思います。
35階までは他の方が上げてるので省きます。
36階 カイ、サンマ複数、ヤマタケ複数
37階 アヴァロン×3 フレ枠オシリス 壁ドン
38階 串ゼロ複数 マリシテン、神化PC-G3
39階 マリシテン、ツクヨミ、バベル、ニライカナイ フレ枠ロイゼ
40階 大黒天複数、ニライカナイ、不動明王
人によって使いやすいキャラが違うのでキャラを複数かきました。
塔攻略には超絶、爆絶キャラは複数育てる事、フルールや紀伊やFドラゴンなどのキラー持ちも複数育てるですね。24階用に降臨AGBにワクワクを付ける事ですね。
まぁ、なんだろう、がんばってください。
可能・不可能でいえば可能なんでしょうけど、
なかなか厳しいものがあるでしょうね。
> 動画をあげるような方々ほど上手くはなれませんが…。
たぶん動画をあげるような方々が
必死こいてようやく可能ってレベルの困難さだと思いますよ。
皆さん意外に書かれていませんが、24階のドロップ編成であればソレックスのワクワク付き3体が一番安定すると思います。
…まぁ、その3体を揃える労力が並大抵ではありませんが(笑
後は開始2ヶ月であればカリンはお持ちでしょうか?
持っているといないとで25階の難易度が激変します。
進化ガーゴイルでも代用出来ますが使い慣れないとすごく扱いが難しいので。
後は概ね他の皆さんと同意見ですね。
少なくとも私の腕ではドロップ編成で塔制覇は不可能です(笑
アリス、ルシ、ゴッスト辺りが居れば少し希望があるかな?
取り敢えず爆絶迄の全てのクエストをソロ制覇してからの話でしょうね。
35階までは無課金編成でも行けることは行けるのではないかと思います。(psにもよりますが…)
鬼門となるのは、24階、33階あたりでしょうか。
24階は正直、始めたばかりの人が無課金編成でクリアするのは困難です。
降臨キャラに英雄の証取得→毒ガマン。フレンドアリスで突破可能です。
33階の降臨適正キャラは期間限定キャラのヴァンパイニャや火ノエルが居ますが、これはもう手に入りません。
羅刹辺りも使えるようですが、羅刹3、フレンド適正では難しいでしょうね…。
36階以降はキャラゲーと言っても過言ではありません。
無課金編成で勝てる人は凄いと思う(´-`)o適正積んでも辛いのに(笑)
覇者の塔 ◯◯階 無課金編成
と検索すれば、全て攻略のされているようなので
スキル、ランク云々を置いて考えるなら可能である。ということ
ただし始めたタイミングなどで、現段階で入手不可能なら降臨キャラもいるわけで、
攻略動画を見つつ必要だと思ったものは片っ端から集めておけば良いかと思いますよ。
塔に関しましては、自分は21階からはガチャ限定キャラがないと越えれません。
20階でも光ムラサメ神化を3体お持ちであればあとはフレ枠で何か選択すれば可能かと…
塔の場合、降臨だけではよほどの腕がなければ攻略出来ない仕様になってます。
なぜなら、運営さんがガチャをしてもらうために作ったようなクエストですから
古くて使わなくなったキャラも結構使いますし、ナスカやアザゼルとか、ほんと塔専用かと思うようなキャラもあります。
覇者の塔とはそういうところです。
キャラがあっても腕がないと越えれないとかもあって、
同じ階を何十回と回りました。
で、モンストが嫌になりかけたこともあります。
それぐらいの難易度と楽しさがありますので、
基本、降臨でクリア出来る仕様ではありますが、
やっぱり、ガチャ限キャラがあるに越したことはないかと思います。
ちなみに、参考までに、
わたくしは、クシナダ、大黒天、毘沙門天などの超絶運極、ニライカナイ、アヴァロン所持者です。
ガチャあっても苦しいです(^^;)
ご期待に沿えるかはわかりませんが
主様が塔に挑もうと思ったとき、無課金分のガチャで良いキャラが揃わなかった場合...降臨キャラ主体でどうなるか知りたいって具合で良いですね?
私はバジリスクを塔のために取ってきました。必ずってことはありませんが25階ピンポイントで、AGBに毒霧持ちは他にフォックスメタルしかいません。
他につまづきやすいところでは、
22階 フルール
23階 ティアマト
28階 阿修羅、ハクア
とかは上に挙げた降臨キャラが大活躍するはずです。もちろん探せば他にもたくさんあるはずです。
私は35階以降突破できてないので偉そうなことは言えませんが、31階からはキャラ揃えただけでは難しいです。いつか挑戦するときのためにスキル磨いておきましょう。
24階が無理っぽいですね。
①安定の毒我慢持ち②超火力で押切り③異常回復&回復(アリス艦隊)の3パターンで大半の方はクリアしていると思われます。
降臨モンスターだけでは①②③にあてはまるキャラはおらずここで積むような気がします。
覇者の開始から、全て制覇していますので正直な意見をコメントします。
降臨キャラのみで制覇するのは、ほぼ不可能だと思います。
ガチャキャラを降臨では使用して、覇者で使用しない時点で
既に縛りプレイですよね。
そもそも、プレイヤースキルを上げる為には、覇者が最適だと思いますが....
腹ぺこフレブル様 ご返答ありがとうございます。 とても参考になります。 超絶を集めるのもまだ私には果てない目的ではありますが、33階までは道を示していただいたので頑張ってみようと思います。 ガチャ限ももちろん少しずつ溜まっていくオーブで数体は持っているのですが、どうにもガチャ運というヤツがないらしくて世間的評価の低いキャラ(サラマンダー、プロメテウス、才蔵等・・・)が集まってしまいます・・・。 他の回答者様も仰っておりましたがやはり33階、そして今は手に入らない限定キャラがネックになってくるのですね・・・。
返信コメ有難うございます。どうしても33階は難しいですよね。書いた編成での攻略は『がむ』さんという人の攻略動画を見ると参考になります。いつかは降臨で火ADW貫通が出てくると思うので、手持ちを揃えながら楽しめば良いですよ!