質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv17

自軍無課金編成で達成感

毎度下らない質問して申し訳ありません。
自分はガチャ運無いものですから、一部の超絶は自軍無課金編成でやらないといけませんが、そのなかで、勝ってとても嬉しかった超絶はなんですか?
ちなみに自分は大黒天です。
ドロップしませんでしたが、大変達成感がありました。

これまでの回答一覧 (31)

私は、イザナミ零です。
適正がいないので意地になって2時間ふるに挑戦してやっと勝てた時の達成感はすごかったです。
ドロップしなかった時の脱力感も半端なかったですが(¯―¯٥)
もう一度勝てる気がしない。。。でもイザナミ零欲しい。。。

覚えてるけと、自分の事やから、自分独りで喜んでりゃいい。

これ、自慢?

  • 退会したユーザー Lv.17

    自慢ではないです。

ヤマタケを、完全無課金編成で余裕だったのは
達成感とは違うかもしれませんが、感慨深い気持ちになりました。

超絶一週目の古い超絶ながら、個人的に無課金編成前提なら
永きに渡り高難度クエだと思っていたので…。
実際少し前なら、超絶最難関を大黒天と争うほどでしたよね。
私の中でも運極作成が一番辛かったですし。

それも串零の登場により、とうとうヤマタケも
高難度クエと言われなくなるのかなと、一人でしみじみ思いました。
質問の主旨とはズレた駄文で申し訳ありません。

これですかねぇ

超絶ではないけど、
難易度は超絶級なので(笑

他2件のコメントを表示
  • TENGU Lv.184

    同じく(^^)僕は神進清盛、バタ、ラプンでした。31階キツイですよねー

  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    1番負けてるクエストですね(−_−;)2番目以下に圧倒的な差をつけています。。。バタ入り凄いですね!私には難しいようで、清盛を追加で2体わざわざ育てました(。-_-。)

  • TENGU Lv.184

    最近ヴェルダンディ当たって少し楽になりましたが、31階以降実装の初回で、クリアまで20回は死にました(笑)進清盛つくる時間もなく、躍起になってオーブ割りまくりました;^_^A

kaz Lv6

俺はアヴァロンですかね
ここは、ヤマタケのワンウェイレーザーの威力でも削れるということからヤマタケ艦隊で行きましたね。(あと、適正がそれしかいないw)
ここは、無課金でも行けるようなステージだと思います。ただ、道中のレギオン?はなかなかハマりにくくて苦労しました。でも、ボスにレーザーバリアがなかったことが唯一の、救いですねw

私も大黒天ですね
初挑戦でしたので、緊張もあり、勝利後とても嬉しかったです 私は2ドロしました

本日クリアしました!

自軍無課金編成に見えるじゃないですか?

ガチパなんですよねぇー。
気づけば無課金編成になってました。

  • こうもり Lv.58

    その気持ちわかります。 適正ガチャ限持ってますが、結局自陣は始皇帝とヤマタケ2に落ち着くんですよね。

自分も大黒天です*\(^o^)/*
確か最初の時か2回目の時でした*\(^o^)/*

こんばんは(o´ω`o)ノ))
僕も大黒天です(o^∇^o)これでも運枠を入れたガチパなんですけどね( ̄▽ ̄;)
この後サテライトちゃんが大黒ちゃんを2人取ってきてくれました(o^∇^o)

昨日のアヴァロン戦で完全無課金パーティーになってました。
やっぱりアヴァロン戦でのヤマタケは天草よりも輝いてます‼

無課金編成の中に超絶キャラがいると、なんか違うくね?って感じがするのは私だけですか?

僕も大黒天はクシナダ1、ツクヨミ1,まりしてん2でクリアしたときが達成感ありましたー
まりしてんに、クシナダ2、ドラえもん1、フレンドダルタニャンのときも達成感はすごかったです。

僕はイザナミです。マルチで勝ってはいたのですが、やはりソロで勝ちたいと思い何回もやった挙句ようやく勝てました!パーティーはロミオ、テキーラ、紀伊
とかだったと思います!いまじゃ簡単なクエストなのですが、ソロではボスにたどり着くたび緊張で指が震えていたのを覚えていますwwもちろん今は腕あがってるので大丈夫ですが。なのでイザナミは思い入れがありますね〜ドラちゃんが来ない限りはもしかしたら初運極がイザナミかも?と思ってたりしましたが、あっさりドラちゃんとクイバタについ最近抜かされましたw頑張らなきゃ

にる Lv31

私も大黒天です!

常時、
自陣無課金です!
超・爆絶も塔も
すべて自陣無課金です!

ガチャキャラなんて
要りませんΨ(`∀ ´ )Ψ
(↑いいキャラ引けてないだけ)

不動ですね。

当時バタを入れて中々勝てず、途方に暮れておりました。
タンポポやハクアやら色々試してたのですが、全然勝てませんでした。
そこで、1回考えをリセットするために遊びで行ったこの編成。
流石に無理だろうな……と思っていたのですが、意外とすんなりゾンビループを突破。
元々ボス3で苦戦してたので、他も難なく突破。
問題のボス3で、今までは火力不足でボスの落雷で死んでいました。
所がギッチョン!阿修羅のSSの火力でここも難なく突破。
あれ?今までの苦労はなんだったの?( ̄▽ ̄;)
やはり阿修羅はMS/AGB中最強だぜ!と再確認した瞬間でした。m(_ _)m

ヤマタケの初クリアかな。

大黒天は未だクリアできず、かつ欲しいモンスターなので、クリアできたときは一番の達成感になると思います。

oneZ Lv40

こんにちは〜(・ω・)ノ
自分はこれです。
慣れない内はゾンビループで負けたり、20分以上かけてやっと抜けたり、苦労
しました。やっとゾンビを抜けても中ボス分身の横レーザーで死んだり、ボス
のバ火力で焼かれたり、削りきれず雷受けたり。
最近はストライクが使える事を知り、高速周回してますが、初クリアは嬉しかったです。
ちなみに、大黒、阿修羅も無課金クリア済みで、爆絶2種はまだです。
ありがとうございました〜(・ω・)ノ

退会したユーザー

無課金パーティーで真っ先に思いつくのはやはり、第一回目の覇者の塔25階と28階です。(超絶ではなくてすいません…)

25階では固定ダメージのSSを持つガチャ限がなく、バジリスクとデスアークを駆使して何度も挑戦してました。ラストステージでは一度足りとも毒状態を切らすと即死まで間に合わなかったため、かなり苦労しました。

28階では適正がヒカリと阿修羅しかおらず、学び特級だったヒカリではどうしても火力不足に感じたため、最終的にイザナミ、阿修羅、阿修羅、フレおりょうでクリアしてました。

特に28階ではフレ枠枯渇のため、水以外の反射AGBなら誰でもよくなってましたね(笑)

おかげでカンカンが上達しました。いい思い出です。

イザナミ零ですね!おちましたし!

私も大黒天戦ですね…縛りプレイでやったというわけでは無くリシュリューの性能をフルに使い切れば弁慶・張飛を使わずとも勝てると思ったのでやってみた結果、スピクリの壁は厚かったですが勝つ事ができて大満足でした。

何だかんだで大黒天戦が超絶の中で一番好きなので「この降臨編成でも勝てるのでは?」と思って実践して勝つと達成感がありますねぇ。

JOE Lv72

スクショなくて申し訳ないです。
無課金編成…といっていいのかわからないですが、
先日の不動明王はクイバタ×2、バベル×2ですんなりクリアできました。
実は結構苦手だったんですが、あっさり過ぎて拍子抜けしました。

あとは超絶ではないですが、
31階は適性居ないので…
クイバタ清盛フォックスメタルニライカナイで勝ちました(ガチパ泣)

28階では万次郎、アレキサンダー、阿修羅、ハクアで勝ちました!
…あ、万次郎無課金じゃねーや

初心者 Lv197

無課金PTでの達成感を感じたのは不動明王。
運枠クシナダ、ハクア3。
ド適正PTで、面倒な蘇生ループはハクアのSSで簡単に抜けられ、周回も早く良いですよ。
いろんな書き込みで光のハクア複数入れると被ダメが…等見かけますが、当方的には意味不明、ダメ喰らう前に抜けられますから(笑)。

アグナXもいるけど、串のSSで動く素アビAGBのハクアが良いですね。

mosi Lv6

自分も大黒天です
クリアしたときは友達とマルチで串、摩利支天×2、ヨミでかれこれ50回近く挑戦してやっと勝ちしかもドロしました!

ちなみにその翌日自分は弁慶といまでは大黒天適正のロイゼがあたりました(^▽^笑)

同じく大黒天です。
ツクヨミ摩利支天×2体フレンド張飛で偶然勝てました。
ドロップせずに、少しトラウマなので勝って以降、挑戦すらしていません

you Lv272

毘沙門天、大黒天、不動明王を当初はドロップ編成でもクリアしていましたが、嬉しかったのは同じく大黒天です。まぁ、初勝利でドロップしたからですけどね。
覇者の塔を入れるとドロップ編成での難関初突破はさらに嬉しいものでしたよ。

Lamuerte Lv185

自分も大黒天です、クシ、マリ支店、クシ、フレルシでした。
元々、降臨メンバーでいけるクエストだったので初日にクリアして、ドロップもしました。

のじ Lv109

塔初回の21階でヤマタケ2、大黒天、フレルシファー
同じく塔初回の30階でイザナミ、不動、毘沙門、フレルシファー

塔のオーブのおかげでガチャ限が増え
今では21で上杉と桜、30でアーサー使ってますが
正直最初に塔が登場して登りきった時が
自分のPSのピークだった気がします

同じく大黒天です(>ω<)
そもそも適正ガチャ限が少ない…(´;ω;`)

この時ほど、ロイゼ欲しいと思ったコトはありません!

副友情のグリーンピース(?)強ええ〜!
でした(´∀`;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×