質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

名バイプレイヤー

先日、超獣神祭で気まぐれにガチャを引いたら
ワールドが当たりました。
さっそく獣神化させて様々なダンジョンに
潜ってみると…
使いやすい!
クセがなく物凄く使いやすいキャラだなぁと思いました。

決して主役を張るわけでなく
二番手三番手ながらきらりと光るいぶし銀といった
感じを覚えました。

皆さんにとっての名バイプレイヤーキャラは
なんですか?

よろしければ教えてください


そして、ワールドは主役級だよ!
という方がいましたら申し訳ありません。

これまでの回答一覧 (21)

私の名サポーターキャラは神威ですね
正直、ガブリエル・ルシファー狙いで出たため当初は少々落ち込みましたが今となっては猛省しています

使いやすいSS・地味に活躍する友情での麻痺・ステも十分
ということでDWや地雷クエ以外は取りあえず神威って感じで使ってます
特にW神威でのボス麻痺率は非常に高く、使っていて楽しいので是非手持ちにいる方にはお勧めしたいところですね~

他2件のコメントを表示
  • ゆー! Lv.16

    コメント失礼します。神機霊装神威は、今回のサガで活躍していただいています。

  • 春の七草@ティーガー好き Lv.79

    こちらこそコメントありがとうございます~ 神化神威がサテライト以来の輝きを見せてて私も個人的に凄く嬉しいです 最近進化に戻したせいで加入させてあげられなく歯がゆい所もあるのですけどね・・・笑

  • ゲキカラ Lv.23

    コメントありがとうございます 神威はステータスもアビリティも優秀ですし イラストもかっこよく、又落雷もビジュアル的に 非常にかっこいいですよね 神化神威も尖っていて これからハマるクエストが増えそうな予感ですね

”名バイプレイヤー”といえば神化ダイヤモンド推しです!

まあ、欲しいキャラってくくりでは上がることのない彼ですが、
ダメウォとワープに対応し、友情の十字レーザーもELと威力も申し分なく、その上防御アップをしてくれるという至れり尽くせりのサポート力。
ラックスキルのシールドも地味に恩恵が大きいですよね。
HP24000、スピード330、攻撃力がゲージ成功で30000超えと各ステも申し分のない内容。
SSも弱点露出と、ワンパンビジョンには欠かせない名サポートキャラですね~。
ダイヤモンドをPTに入れておくと、『強い』とか『脳死プレイ』出来るってよりは『楽しく戦略を練りながら攻略できる』っていうキャラだと思います。

他4件のコメントを表示
  • ゲキカラ Lv.23

    あなたのコメントのお陰でダイヤモンドの魅力に 気づきました ステータスがそんなに優秀だったとは… 光属性というところも汎用性の高さが伺えますね 魔法学園ジュエルズのキャラは 魅力的なキャラが多いですね 自分はパールヴァティが大好きです パーティが劇的に強くなるわけではないですが パッと華やかになります 回復も魅力的です

  • あお Lv.41

    我が戦略は勝利の要!(神化ssボイス)と言うだけありますよね(*´Д`)闇サガで初めて使ったのですがとても強かったです!

  • クール Lv.52

    ほんと良い仕事しますよね、ダイヤモンド‼個人的には木の時の間で弱点露出からの大黒天SSが200万以上でるので、気に入ってます‼

  • 退会したユーザー Lv.347

    ダイヤモンド推しに私も一票、間違いなくこいつがいなかったら今回の光サガはクリアできなかった

  • メー☆ディオ Lv.12

    皆さまコメントありがとうございます。 同じようにダイヤモンド推しの方がいらっしゃって嬉しいです^^今回はサガで大活躍でしたね。今後実装の超絶爆絶にもピタっとハマる期待大ですね~。

クエストにより、属性を選ぶことも多いので汎用性が高い光闇に光るサブキャラは多いです。

貫通→誘爆させやすい・ハートを取りやすい・DWカンカンで乙りにくい
AGB→動きやすい・サポキャラには必須

この性能型に闇で鬼ホーミングのあるワールドさんなら、確かにとても良いサポキャラですね♪AGB無しだけれども回復付のアリスとも非常に相性は良いです。

しかし・・・ワールド・アリスさんとタメを張る超絶性能がもう一体・・・
貫通+AGBでSS安定雑魚処理
爆発→圧倒的補助力
回復→圧倒的安定感

全ての編成をあの豊満な胸と母性で包み込む歴史的アイドル・・・
その名は「クレオパトラ」



  • ゲキカラ Lv.23

    クレオパトラは限定キャラのなかでも なかなかレアリティ高いですよね アンチ重力+貫通の安定感はとても素晴らしいですよね 是非手持ちに来てくれると嬉しいです

進化ガブリエルが使いやすくてオススメです。

  • ゲキカラ Lv.23

    ガブリエルほんとに使いやすいですよね 1月に手に入れたキャラなのに 使用回数ランキング4位になっていました ちなみに1位は堕天の王で3000回でした 過労死してしまいますね笑

私の中でワールドはエクリプスと共に10連で初めて引いた星5でした。神化してからは気付くと500回使用して獣神化してからも、DW痛くないところではまず候補に上がります。
しかし、最高のバイプレイヤーとしてなら「ティアラ」推しです。
AGB+DWに加え防御アップとメテオ持ち。しかも常時全耐性。この娘が入れば瞬死バハックスの怒りホーミングでさえどうってことないです!

  • ゲキカラ Lv.23

    ワールドさんには思い入れがあるのですね 初めての星5には愛着がわきますよね ティアラさんは修正でさらに 堅牢になりましたよね あんなに眠そうで隙だらけな表情なのに ガードが堅いなんておそろし娘ですね笑

神化卑弥呼です
進化みたいな派手さは無いですが塔では20、24、25、30、35階でいい仕事してくれるんですよね
シャンバラと23、37階用に2体とも進化で置いてるのでもう1体欲しい
毎回スライドもめんどいですしね

  • ゲキカラ Lv.23

    卑弥呼は私が今一番欲しいキャラです! 進化も神化もとても魅力的ですよね~ 二体欲しいところですが まずは一体私のところに来て欲しい限りです

個人的には神化アポロと神化妲己です!

アポロは貫通・AGB/MSで動きやすく、DWも重力あるクエならゲージ外して止まれます。

ステータスも平均的に高く、バランス型なので減速率も気になりません。

友情も無効化されないエナサーとサソリ処理やちょっと残った敵を削れる毒拡散、SSが弱点露出と万能なサポートキャラですね!

妲己は素アビAGBなので、ゲージ外しでのDW回避は出来ないですが、号令系のSSと相性良いです。

アポロと同じくステも高くてバランス型の貫通タイプだし、光耐性あるのでどの属性のクエでも行けますね。
友情も反射レーザーとプラズマがなかなか使えます。
SSも確定で200万削ってくれるので、ありがたいです。

  • 退会したユーザー Lv.124

    神化アポロさんに1票!ツクヨミや光ムラサメ・ギガマンあたりの周回では必ずスタメンでした(*^^*)シャンバラでも剣取得からの広範囲エナサーが心強いです( ̄^ ̄)ゞ

よんでますよ、アザゼルさん。ってなワケで荒野の悪魔アザゼルですね。貫通アンチDW&ヒヨコ、友情が加速&防御アップ、ラックスキルがシールド、SSが12ターン号令。覇者の塔は33階を筆頭に、手持ちで卑弥呼が2体いるので、23階や37階でもスタメンです。特に37階は丁度オクケンチーが欲しかった時に、アトスやお猿も持ってるので組み合わせを変えて何度かやりましたが、卑弥呼卑弥呼お猿アザゼルが一番やりやすかったですね。シャンバラも当然スタメンです。

  • ゲキカラ Lv.23

    アザゼルさんは33階が苦手な私に 差し込んだ一筋の光でした デビルズファミリーで30連して ニーベルンゲンと一緒に出てきてくれました どちらも八面六臂の活躍をしてくれています 私もシャンバラの攻略には毎回連れていっています 話は変わりますが アザゼルさんとベルゼブブさんとサタンさんで パーティを組んでみたいです笑

こんにちわ

ワールドは私の主役ですね。獣神化キャラはワールドしか持ってないこともあるかもしれませんが、塔では大活躍です。怠い15階まではワールドのホーミングで脳死プレイ、30・35・40はスタメン。ハクア狩りにも使えますしね^ ^

サブキャラとしてはディル、アトシン、鞍馬天狗がお気に入りです
ディルはクシナダやニライカナイにて不動のスタメンです

  • ゲキカラ Lv.23

    ワールドさんの汎用性は素晴らしいですね 友情もSSもアビリティもステータスも これといった欠点がありません イラストも非常に凝っているなぁという印象です ブーストキャラは 上手く星6キャラと差別できてますよね 自分もアトスシンジには 何回救われたことか…

幽玄 Lv66

タイムリーなのがフレイヤです
闇サガでターン調整して先手ビットン破壊→ゴッストが蹂躙
で、信じれないほど早く終わります

他1件のコメントを表示
  • ゲキカラ Lv.23

    フレイヤさんは星6と遜色ないくらい いいステータスにアビリティを持っていますよね 自分も初期からよく使っていました 摩利支天初クリアのときの パーティの一員です

  • 幽玄 Lv.66

    ブレイカー仲間ではホルスも強いですよ あと、アトシンに至っては下手な☆6よりよっぽどつよいですね

こんにちは、
毘沙門天です。

サポートに廻りつつ
ゲージ外し込みで配置すれば
自身もダンクで火力に、
かつ貫通メテオ持ち!

うちの毘沙之門博士は
使用回数
うなぎのぼりですφ(.. )

  • ゲキカラ Lv.23

    毘沙門天は上級者の方が使うと 恐ろしいくらい強いですよね 自分は使いこなせるほど プレイスキルがないので 日の目をみることがあまりないのですが とても魅力的なキャラだなぁと思います 使いこなせるように練習してみます

きお19 Lv153

ワールドは獣神化前から
愛用しています。

ホーミングパーティには
かかせない存在です。

24階も毒我慢なしで
ワールド2体づみでクリアしてます。

  • ゲキカラ Lv.23

    遅延SSにホーミング、優秀なステータスと どこに連れていっても期待以上の活躍をしてくれますよね ワールドは複数持っていても輝きそうですね

こんばガネです。

ワールド強いですよね!昨年のモンフェスお詫びガチャで彼を引いたのですが、あの当時は獣神化が未だ無かった時代でしたので正直ガッカリしました。今となってはなんて馬鹿なことを思ってたのかと猛省してます(^_^;)
海老狩り(ブルーロブスター周回)では彼の艦隊は無双の強さを発揮しますよ。是非お試しあれ( *・ω・)ノ

  • ゲキカラ Lv.23

    ワールドほんとに使いやすいですよね これから使用回数がどんどん増えていくと思います 自分は星5確定ガチャでオシリスが出て ガッカリしていたのですがその直後に追加された 覇者の塔36~40階の 37.39階でかなりの活躍をしてくれて猛省しました笑 はずれだと思ってごめん!やっぱり壁ドン強いわと 手のひらくるくるしてました笑

獣神化ハーメルン意外につかえますよ。降臨究極までですけどね。足速いし雑魚処理に向いてます。そして爆発持ちなんで友情コンボ激強のキャラ同伴で一番力を発揮します。 あと学びの力特級持たせてるんで、マルチ弾かれにくいです(笑)

  • ゲキカラ Lv.23

    ハーメルンさんはステータスがかなり優秀ですよね 友情コンボもサポートの爆発と かりょくのレーザーとバランスが取れたキャラだと 思います。 闇属性の獣神化キャラは見た目がかなり 変わりますよね笑

ワールドは火時の神殿や降臨クエストのミスタイプでのホーミング艦隊は強いです。パーティーに1体の場合は心強いサポート役だと思います。AGBの貫通でハート取りや友情発動役もできますし。SSの遅延が助かります。艦隊だとなんぼ遅らすねんていう。

クシナダ、イザナミ、イザナギなどに他はそろっているけどあと1体!て時に神ダッキです。今では他のキャラがそろっているので使うことが全くなくなりましたが、ランク100未満で上記ら初ゲットの時は彼女が輝きました。
昨年9月にモンスト始めて使用回数トップが彼女になっています。それだけ色んなところで活躍してくれました。


  • ゲキカラ Lv.23

    ミスタイプ、運極狙っていたので 次に降臨したら連れていってみます! 妲己は実装時に魅惑的なイラストに負けて ガチャを引いたら出てきてくれました モンストをしていて一番嬉しかった瞬間だと思います 神化妲己も汎用性高いですよね いろんなところにつれ回しています

アトスシンジですね
コラボ限定なので持ってない人が可哀想になる性能。
今回だと瞬なんかはかなり良いんじゃないかと思います

ワールドさんは主役だと思いますね
覇者35、40レギュラーで毎回ラスボスを跪かせてますし、遅延打ったあとの余韻というのがまた良いんです

  • ゲキカラ Lv.23

    アトスシンジはほんとに強いですよね 覇者の塔で毎回お世話になっています 自分はもともとエヴァが好きなので アトスシンジを取っておいたのですが 周りの人たちは星4という時点で 売却or亀と引き換えをしていました 絶対に後悔するだろうなぁと思いましたが 止めませんでした笑 ワールドはSSの台詞もかっこいいですよね 種族は神ですがドラクエの魔王のような風格です

kiri Lv29

属性不利にならない貫通・AGBといえばアイツがいるじゃないですか。

友情はサポートに抜群の爆発。
HP高め、攻撃力は鬼強。
号令SSに、DW・地雷にも安心な鈍足。
そして運枠までこなしてしまう超優良キャラ。

私の初運極でした。
改めてこのサイトの評価を見たら7点でしたが、
それ以上の価値があると思います。

9 Lv181

ちょうど塔制覇してきたところでこの質問見て、氷河を推したくなりました。

ルシとの相性バツグン。40階では特にいい。
どこからでもルシの友情発動できる。
どこからでもハート回収できる。
エレメントバベルに無駄なダメージ与えたくない3面ではちょうどいい攻撃範囲の友情。SSもちょうどいい攻撃範囲。
特にラストステージでは大活躍!
ルシの大号令で玉として超優秀。
ボスの体内に弱点きた時、自身の横往復でもザクザク削れ、友情でもかなりダメージ出せる。

やっと塔登りきった所で文章がまとまりませんが、氷河いいですよ!

トニー緑川さんを推したい

あお Lv41

おはようございます!自分はマーリン推しです!
超絶にも使えて尚且つ塔でも活躍してくれてます。
22階、27階はもちろん自分のマーリンは毒我慢なので24階でも無類の強さを誇っています。
自分は使いませんが38階でも良いサポートになるという話はよく聞きます。
回復、弱点露出がやはり魅力的ですね!

ワールドが行ける所なら阿倍野晴明(神化)で行けます。
(重バリ、貫通、友情ホーミング、遅延SS)

ということで、阿倍野晴明押しておきます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×