モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アレあいつどこいった?ってなるモンスター
編成するときにアレあいつどこいった?ってなるモンスターはいますか?自分は西郷ドンです・・・
逆にすぐに分かるのはマーリンです。何たって木の星5がマーリンとエメラルドしかいない
という事でみなさまの「アレあいつどこいった?」ってなるモンスターを教えてください。
これまでの回答一覧 (16)
クイバタ。
「結構初期のモンスターだから下の方のはず・・・あ、違うわ、フェス版だからもっと上だわ」
サラマンダーの神化です
ヒュドラやティアマトと区別がつきませんw
エールソレイユXと卑弥呼です!
両者共によく使うのによく見失いますw
多分初登場時期を覚えてないからだと思いますが
スサノオが頻繁に迷子になります
なぜか神威(進化)が見つけにくいです。
今まで3回くらい、「しまった!神威売った!」と思いました。
ゴッスト、アラジン(進化時代)、アーサー……たぶん色的なもので、光属性はいつも探します(´ω`)
こういう見つからないモンスターってやっぱり居るんですね!
自分だけかと思ってました。
僕はアーサーがいつも見つからなくなります。
理由は単純にアーサーのアイコンの黄色の割合が強く、他の光属性に紛れてるからなんですが…。
よく使うキャラなので何度も何度も見失ってます。
自分はほぼすべてのガチャ現星5モンスターは鍵をかけて選抜登録しています。
絞り込みをしなくても、選抜の星印とワクワクの実が目立つので一目でガチャ限だと分かりやすいですね。
あれ?そういやこんなやついたっけ?ああ、いたな。大分最初の時に当てて友情の貧弱さとキラーの使いどころの無さから初心者だった自分も「うん、弱い」って見切りつけてまったく使わなくなったこの方。ワクワクも4級で止まってるし、名前はかっこいいんだけどさあ....
ね、サラマンダー
桜、エールソレイユ(闇・火)
基本的に闇モンスターは探しにくい
色的なものかしら?
自分はアヌビスですね
覇者の塔の21と36でしか使わないのでいつも行方不明でした
最近はデッキ履歴から起こすので楽になりましたが前はたまにアヌビスの代わりに間違えてシリウス入れて丸焦げになった事もありました
ルシファーです。けっこう地味なんで見つけにくい・・・。
個人的には紀伊が、いつも行方不明になりやすいです。
ゼニーと光亀の間にブライトと一緒にいるのですが、BOX整理していないときは見失いますね。
後は滝夜叉かな・・・ルシ2体と桜2体の間らへんにいるので壁側にさりげなくいると見落としてしますんです。
ハクア・・・
なぜか毎回探します・・・なんでだろう
目立つのはダリアかなぁ
最近お気に入りの子w
回答ありがとうございます!使用中の文字が輝いています笑