質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クーフーリン2体

クーフーリン2体引いたのですがどうするのがオススメか聞かせてください。

これまでの回答一覧 (18)

退会したユーザー

正直クーフーリンは進化二体持っていてもあまり使わないです。
かといって神化も使うか、と言われると微妙・・・。
使えなくもないですが、他に適性がいるのなら使う場面は多くはないです。

結局BOX内容によります、木属性重力MSがいないのなら持っておけばいざ必要になった時に選択肢にはなります。

自分は進化2体、神化1体で進化をわくわくの実で使い分けています。

退会したユーザー

進化2・・・といいたいところですが、最近神化の適正クエストも多くなってるので、どっちも捨てがたいですね。
手持ちによると思います。

2体なら進化神化1体ずつが使い分けれていいかなと思います。

2体同じで運用するなら
進化2体だとニライカナイ

神化2体だとマリーアントワネット、ミケランジェロ
今来てるオロチなんかは楽に行けます。

うちは四姉妹なので2:2で使ってます。

進化2でいいと思います!
ss強いです。
ニライカナイや覇者の塔27階でオススメですよ!

ニライカナイで駒が足りないなら2体とも進化で、AGB+MSのキャラが少ない場合は神化1体持っとくと便利だと思います。

進化2体いればニライカナイが大分楽になりますよ。

持ってないので欲しいです。

きお19 Lv153

進化2体がいいと思います。

ニラカナ、30階、35階でスタメンです。

実は同族加撃がおすすめです。

タイプが違うので進化神化両方所有でいいと思います
タンポポやアポロxとSSの相性良いですよー

退会したユーザー

他の手持ちキャラと相談だと思います。

進化は木属性貫通枠としては最強の1体の為、複数持っていても損にはなりません。

一方神化はMS&AGBと木属性では、非常にレアなアビリティーです。限定を含めてもロビンフッドとキャミィしか該当しないものです。特に同アビリティーだと、水タイプでは被ダメージが高くなるアグナXを考慮すると持っていて損はありません。(まあ、それを補って余りある強さですが…)
なお、ハクアで問題ないだろうという方々が偶に居ますが、木属性で水タイプ用という所がポイントです。

自分ならばまず進化と神化を作成します。貫通キャラが不足&あまりいない状態であれば進化2体、MS持ちが欲しいのであれば進化と神化で利用。どちらも超絶以上で十分な活躍を行ってくれるので損はしないでしょう。

進化2体持ちをするなら神化素材を一応入手・保管しておくのも手です。うちのガブリエル&卑弥呼は神化素材を保管して何時でも利用できるようにしてますよ。

他1件のコメントを表示
  • Forza Lv.319

    弁慶『…………(´・ω・`)』

  • 退会したユーザー Lv.346

    弁慶は貫通枠です。反射であることが重要です。

2体とも進化でニライカナイ用ですね。私はそうしています。
先日、3体目が我が家にきましたので、こちらは神化しようと考えています。

taka Lv21

とりあえず進化、神化で良いと思います。

進化はニラカナで使える点が優秀です。
私もクーフーリンを複数所持していますが、SSは強いものの友情が平凡なのでニラカナ問わずクーフーリンを複数積みたい、艦隊組みたいという場面に遭遇したことがないです。

神化はロビンフッド持ってるかで大分変わります。
ロビンと同じアビリティで同じく反射なのでロビンを所持してる場合はロビンでよくね?になりかねないです。

進化1は論を待たないところですが、
もう一体は神化、あるいは制限クエスト用に未進化でしばらく待ってみるというのも手かもしれません。(*´ω`*)

1、進化と神化の両方を使い分ける。

2、良く使う方を二体にして、わくわくの実によって使い分ける。

3、どうにかして私のアカウントへクーフーリンを譲って下さい。


個人的には3番がいいのですが、無理な話なので笑


基本的に進化と神化で使い分ける事がクエストを攻略する上で幅広く対応することができます。
進化と神化 を比べて明らかに片方が活躍する機会が少ないように思えるなら、活躍の機会が多い方を二体としてわくわくの実による差別化を図るといいと思いますよ。


クーフーリンめっちゃ欲しいのですがなかなか出てくれないので質問者様が羨ましいです(^-^)

自分も2体持ちだけど、進化、神化、それぞれ作っておきました。
が、神化は他のモンスターで代用できてるので進化2でいいかな。
ニラカナ適正だし、やはり進化が強いです。ね。

自分なら、進化2体ですが主さんがAGB、MSの手持ちが少ないのであれば神化もありだと考えます。

進化2体にして、わくわくの実を食べさせて、使い分けするのもありだと考えます。

強力なSSを持つ進化も魅力ですが、地雷のクエストが急増している現状ですので神化も選択肢の1つに成ったと思います。
ニライカナイ・27階用の進化
ヤマタケ零・32階用の神化
と使い方は全く異なるので進化と神化を持つことをお勧めします。

こん⚪⚪わ!
神化と進化、進化前一体ずつ持ってます。
神化は何気に使えますが、専ら32階キャラと
化してます(笑)
進化もニラカナ位しか最近は連れていってませんが、
2体進化がいれば面白そうです!
クーフーリン大好きなんですが、ハクア対策でギミック無視してガブリエル連れていく機会の方が多いですね(>_<)
水の重力サソリなら2体積みアリです!
一般的な適性クエストはここのサイトを参照願います。

結論、好きなクエストでホミ祭とゲイボルグ祭が宜しいかと(笑)

  • にしまろ Lv.28

    私は27階はクーフェとリボンなのでクーフェ2体積みは厳しいかもです(ホミ吸収いるので)

どっちもつくっとけばよくね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×