通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

37階にて・・

前回もここを利用させてもらい何とか33階をクリアしたのですが
37階で詰まってしまいました。34から36までは初見クリアで難しい感じはしなかったのですが
37階は簡単と聞いていたのでここまで苦労するとは思っていませんでした、やはり自分の火属性の持ちキャラ・PS不足ですかね。 早速ですが今のパーティーが
フェンリルX
大黒天
スキッティ(進化)フレは卑弥呼固定です。

ボス戦までは難なくいけるのですがそこから火力不足を感じています。
SS溜めをしてステージを余裕を持って抜けるのですがガイアなど優先して倒していくと9ターン以内に
倒せず困っています。
ここは自分で頑張るかこちらの掲示板でマルチ募集で手伝ってもらうか・・・
マルチだとやはり簡単にクリアできるものでしょうか?

これまでの回答一覧 (9)

37階は(卑弥呼が2体いれば)簡単なんですよね。
はまる時はハマる階だと思います。

ボス1・2・3は壁との間に挟まれます。
卑弥呼ならほぼほぼ1ゲージ持っていけるのでなんとかなります。
(ちなみにボス1はワープから偶然挟まる確率も高いです。)
卑弥呼1体編成であれば卑弥呼のターンの時に
如何に防御ダウンさせておけるかがポイントだと思います。

削るのがキツイのはボス4。
ボス3終了後に卑弥呼を右上らへんに配置し、卑弥呼スタート、
反撃モードに入る前、開幕直後に卑弥呼SS、
串零とホミ吸を確実に巻き込んで処理します。
あとは防御ダウンさせて卑弥呼の友情で削る感じです。

ボス1・2・3は早々にボス撤退からのターン調整と配置、
勝負はボス4開始時の配置とターン調整です。
これがうまくいくと拍子抜けするくらいあっさり行けますが、逆にこれがうまくいかない場合はかなり運が絡みます。

ボス3まではホミ吸を残しておくとSSのため直しも可能。
道満法師を残してしまうと睡眠メテオがうざかったり、防御ダウンであっさり死んでしまったり、ターン調整が面倒です。

シンジ×アトスが良いとは良く聞きますが、私は持っておらずこの前のコラボでシングル5回引いても出なかったので、フレンド様のオシリスでワンパンするようにしてます。
正攻法では無いですが、かなり楽です。
配置としては、前ステで雑魚1体(なるべく下のスプリッツァー)を残して最上中央から少し左寄りの位置に置き、クシナダの顔の真上辺りが丁度ポイントなのでそっちに向かうように左下or右下45度でSSを使い弾きます。
道中は、雑で申し訳無いですがアヴァロン積んでおけばとりあえず楽です。
色々と分かりにくくてすみません。

  • けんちーちー Lv.6

    返信ありがとうございます!37階何とかクリアでき40階まで初見クリアできました。アドバイスありがとうございます!

①まずアトスシンジを入れます。
②ブーストした卑弥呼などで雑魚無視ですぐボスをカンカンします。
③そうするとだいたいボスは即死します。
④その後雑魚を一体だけ残します。
⑤アトスシンジのSSを貯めなおします。
⑥上記を繰り返す。

他2件のコメントを表示
  • けんちーちー Lv.6

    アトスシンジ持ってないですねー。

  • けんたぐ Lv.134

    そしたらチャンドラとかで頑張って下さい

  • けんちーちー Lv.6

    チャンドラもないです・・・マルチでがんばってみます。 ありがとうございました!

ボスまで行けるなら、フレをオシリスにしてボス1の上で挟まるようにボス直前のステージでオシリスを配置して、ワンパン狙うのが一番楽だと思います

ロワ Lv31

自分の勝ち方はかなり特殊と友達に言われるのですが
神ルシを砲台起用してみてください (居たらでいいです)

それと、全部反射の方が安定しますよ
AWは1で足ります

自分の場合、火ノエル神、猿、神ルシ
フレにアトスか静御前か神ルシ
これが安定します

手持ちにアトスか静御前が居なければ
大黒天を代用してもいいかもしれません
その場合.フレは神ルシか卑弥呼で

カンカンでコース確保、防御ダウンを潰す、てきとーに殴るなり当てる
これですね

貫通はカンカン出来ないので、アヴァロンはオススメできません

防御ダウンを潰す、ボスにはSSで壁カン(猿とか神ルシ)か
卑弥呼ならメテオで潰します

アヴァロンはSSも使いにくいですし、外してみてください
火ノエル神SSは自強化ですので、かなり適正ですよ、オススメです

ゆら Lv17

個人的にはその編成ならアヴァロン2体、大黒天、卑弥呼にした方がいいかと思います。
アヴァロンのSSは固定ダメージなので、防御アップされても火力不足を補えるし、悪くないです。
ボス戦は卑弥呼を配置して初手でクシ零の進化前を削ればその後もかなりらくになるので、卑弥呼スタートで抜けるのがオススメです。

アヴァロンを入れてみては?大黒天、フェンリルxより確実に仕事をしてくれますよ。

  • けんちーちー Lv.6

    返信ありがとうございます!昨日何とか40階までクリアできました!アヴァロンなぜかクリアできないんですよね(笑) 今度入手します。

火属性加速枠1体いれてみては?
おすすめ順にシントスとか悟空、アザゼル
もし持ってないなら個人的な攻略方ですが、出来るだけ前ステージで卑弥呼配置して卑弥呼スタート、初手から反撃モード前に防御UP雑魚を1体でも減らしておくとスムーズに進められますよ
ガイアは最優先にしなくてもターン数に多少余裕があるので2手目からでも間に合います
ボス戦の串零が出て来る場所も基本的には同じですが、攻撃対象を防御UPのホミ吸ではなくて串零削りに変えていってます
反撃モード前の処理を心掛けるだけで劇的にやりやすくなります

  • けんちーちー Lv.6

    火のガチャ限がまったくいないので加速枠もまったくですね(笑) 他の階は割りと簡単なのですが・・・色々考えて見ます!

アトスシンジ持ってませんか?持っていれば防御アップダウンを調整しにくい大黒天をはずしましょう。
アトシンがいればボス戦の火力不足を補えます。

他2件のコメントを表示
  • けんちーちー Lv.6

    持っていないですね。 もし使えるとしたら申公豹(神化) ガブリエル(進化) 龍馬(獣神化) ですかね。

  • @玉おやじ Lv.300

    持ってないと、他は加速で火力を上げるとかでないと厳しいですね。火ノエル、悟空、神化アトスで卑弥呼無しでクリアも可能でしたけど…。マルチした方が良さそうですね。

  • けんちーちー Lv.6

    マルチ募集してみます。ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×