モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
知らないと損すること
ミッションにある「お助けアイテムを交換しよう」ですが、
モンスター→メダル・・・でやればクリアになりますが、
クエスト出発時に引き換えた場合はミッション達成になりません!!
先程のアヴァロンでミッションクリア目的で引き換え・使用した結果こうなりました。
オリーブ交換用にメダル溜めているのでショックです。
(アイテム宝箱からは金卵・獣心玉でたのでよかったのですが)
なにか他にこういった知っておいたほうがいいことはありますでしょうか??
(スクショは使用しようのオーブは受け取ってしまいました。
ロールバーで交換分のみが残っているのがわかるかと思います)
これまでの回答一覧 (7)
初心者限定の内容+ある程度やっている人ならみんな知ってるかもですが、一部の人にでも参考になれば...
・レベル極にタス振るより、タス降ってからレベルあげた方が安上がり
レベルが上がると一体合成する金額が上がるので、タスを振るならレベルが低いうちに。またはレベルが高いモンスターにコケンチー合成しても金がかかる割にはレベルがさっぱり上がらないので要注意。
・各星数でラック上限が違う。ラックは届いていても交換できない種類のモンスターもいる。
詳細は曖昧ですが、例えばドロップ星2とかだとラック10でも交換できないモンスターがいる的な。詳しくはwebで検索!
・画面に触れるだけでゲージキャラはゲージが出るから、引っ張らなければ練習できる
回復Sとかゲージがやたら速いキャラの練習にはありかもです。
・画面を引っ張っているときに一度画面から指を離そうと元に戻したつもりでの暴発は、他キャラを見れば防げる
わかりにくいかもですが、画面を引っ張って矢印が出てるときに元に戻して画面から指を離すときに誤って暴発してしまうときがあります。それを防ぐ目安は矢印ではなく他キャラ。まだ引っ張り判定があるときは他キャラの右か左下に友情のアイコンが付いています。それが消えているときは引っ張り判定がないので暴発しません。
レベル10くらいまでは、レベルが高いモンスターにレベルが低いモンスターを合成するより、その逆でレベルが低い方に高い方を合成した方がレベルが高くなる。
同族を運上げする時などに知っておくとほんのちょっとだけ得かも。といってもケンチー数体分の差にすぎませんが。
例(というか実験してみました)
Lv7リヴァイアサンにLv1リヴァイアサンを合成→レベル8
Lv1リヴァイアサンにLv7リヴァイアサンを合成→レベル10
そうなんだ…いいこと聞きました。ありがとうございます。
自分が知っている事は皆様もご存知だと思うので、特にありません。回答になってなくて申し訳ないです。。
亀に亀を合成しても経験値はストックできない。(体験談)
ちゃすにデスアークを合成してもラックは上がらない。(体験談)
出ているとは思いますが、
ミッション内容のクエストを○○回こなせ
は中級でも適応されます。
究極を後十何回もやらなきゃ~、と頭抱えている方は星4~5の一番下を作業プレイすれば大丈夫です♪
使用しようw
前から来ていましたがマルチでゲストがいない状態だと出発できなくなりましたね。他にはわかりません。
俺もそれやって後悔ヽ(`Д´)ノ
最近のは分からないけど
アンケートに答えて~
はアンケート画面行ってそのまま戻っても報酬貰えてました^^;
-
あいたく Lv.26
ご回答ありがとうございます。 メダル3,000枚は極3回分。 すぐ終わるけど、それならオリーブに! アンケートの件、最近知りました。 答えていましたので、けっこう面倒なんですよね。
キャラ戻し失敗からの暴発はよくやってしまっていたので その情報は本当にありがたいです!! 敵が大きかったり、ギミックで隠れている時でも判断できますね!これから活用させていただきます!