通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
琥珀 Lv4

サブ機の育て方

サブ機を所持している方に質問です。
私は今日サブを持とうかなと思い、卑弥呼でスタートしました。ルシまで粘りたかったですが通信環境的に一回リセマラに10分以上かかるので妥協しました。
現在ランク20まで育て上げ、顔合わせでオーブ貯めつつ、ノマクエ制覇を目指しています。
皆さんのサブ機はどのような手順で育てましたでしょうか。是非これからの参考にさせていただきたいです。

これまでの回答一覧 (12)

最初の10連で汎用性のあるキャラ(ルシガブのどちらか)を引いてから、残りの顔合わせを全て済ませて、そのオーブでガチャってある程度キャラがでたところでリセマラ終了しました。

①本垢で亀クエをホストし、キャラを育てる
②ある程度まではノマダンを進める
③爆裂辺りからは進化後・神化後に進める
④進化・神化させたら再度ノマダンを最後まで進める
⑤とりあえず降臨2回分のスタミナを確保するまではランク上げしつつ、ダクドラなど作りやすい運極を本垢でホストして徐々に作る
⑥獣神竜用にダクドラと土日の曜日クエのためにAGBの作りやすい運極と汎用性の高いADWの運極を作る
⑦とりあえずイザナミとクシナダを確保する

ここまでやれば大体なんとかなっていきます。クシナダさえいればなんかキャラ足りなくても入れておけるので楽になります。運極はダクドラ→バステト→ジャックの順で作りました。

23 Lv28

3垢持ちです。

メインがランク200位の時に持ちました。なので、ガンガンノマクエ進んで最初はランク上げと、運極5体を早めに作って覇者の塔や爆絶チャレンジ目指しました。

ということでリセマラへのこだわりはそこまで強くなく、劉備とルシでスタートでしたね。

ソロより断然効率が良いので、マルチやりまくっていれば、オーブも溜まるので、兎に角、複数自垢でマルチをやれる時はやる、が良いと思います。外出時とか自分でマルチ難しいですけど、人の少ない電車とかでは自分やってます。ははは。。。

やみ〜 Lv184

メインとサブ機1台の前提でお話します。
自分も最初にサブ機作ってから暫くはこの状態でしたが、メインとサブで自演マルチする場合「サブ機も2キャラ出陣」が最大の肝でありネックになります。ぶっちゃけメインでソロの方が遥かにラク…なんて事が頻繁に…

したがって、自演マルチを予定しているクエストで最低限妥協枠くらいは務まる降臨キャラをサブ機で充実させる事が何より急務かと思います!
自分はこれを意識して、場合によってはメインでコンテまで視野に入れて、主に超絶(まだ爆絶は未実装)で使えるキャラを中心にサブ機の手持ち降臨キャラをかき集めました。当時は塔も無かったので、サブ機のランクについては全く気にせず、ノマダンなんて初陣のまま放置でしたよー。

ランクについては、塔上層階でのメインのアシストや、サブ機自身の塔登頂を考えているなら当然150が目標でそれに合わせてノマダン進行も必要でしょうが、それを考えないならばとりあえず超絶一回分のスタミナを確保できるランク52を目標にすれば良いかと。この程度ならノマダンは無視で究極や極を時折サブ機側でホストしてるだけでも案外簡単に行きます。多少の課金は厭わないならば、サブ機側で新初心者パック購入ですね。パックについて来る亀クエチケットで学び特持ちでも連れて行けば多分一撃でランク52には届くはずです。

とりあえずレベル上げですね^^
超絶2回分と塔のオーブを回収させるために150↑をとりあえず目標に
でも、この時点だと究極周回や超絶周回の際のスタミナ回復はちょっと少ないのでとりあえずレベル250まで上げてスタミナ180を確保しました。
後は基本はサブの疲労で周回するのでレベルも自然と上がってきます^^

基本的に月に1回の塔オーブ+キズナオーブ+その他の範囲内でガチャを楽しんだり降臨やイベントの際は基本サブにスタミナ回復をさせて周回してます。

TAICHI Lv5

本垢は無課金で頑張り、サブ垢1で初心者応援パックを買い、サブ垢2で初フレ用にしてます笑

4アカやっていますが、2アカの時期もありましたのでお答えします。(他のかたがおっしゃるように、2アカより4アカのほうが1体しか出さなくていいだけ楽です)

2アカですと、まずは初心者パックの購入、ランクを一気にあげます。とりあえず今いる★5-6を中心に育てます。
降臨キャラで使えるキャラを取ります(クイバタ、滝夜叉など)
2アカですと、卑弥呼を入れられるとしてももう1つ別のキャラも入れなければならないため、マルチ掲示板で適正と運枠を募集するのも手です。

とりあえず超絶のクシナダをとります。(卑弥呼で募集すれば取れます)クシナダを取ったら育てますが、しばらくは獣神玉や各色石が足らずに進化できない状態が続くと思います。

ノマクエを進め、金曜日には亀で多少お金を増やします。

オーブは絶対に使わずに、まずは超獣神祭中心にひきましょう。ガブルシあたりがでれば、行けるクエストが広がります。またそのキャラを引くまでに数体★5-6は出ると思いますので、育てます。

自分は3アカは塔は登れるランクでバベルも運極になりました。残り1アカはまだランク不足で70ですが、超絶と零シリーズは全て取りました。

ガチャが無くてもクシナダ、イザナミあたりが複数体あればなんとかなりますので、とりあえずはクシナダから取りましょう。

そのうち、メインよりもガチャ運が良く、メインとサブを入れ替えるということもあり得ますので、運極もきちんと作っておいたほうがいいと思います。運極はイベントの時につくると楽です。

頑張ってください。

せろ Lv27

「ノマダン制覇までは降臨のホストはやらない」

メインに学び特急以上がいればフレンドはメインだけにしてれば常に学びをフレンドに選べる。
序盤は亀クエ→ノマダンでスタミナ切れるころにランクが上がってスタミナ満タンになる。
途中からは学び付きでノマダン回ってれば、最後の方までスタミナ切れるころにはランク上がって、のループでオーブ使わず済みます。

獣神玉3倍の間だけはホストになって運極募集しつつ野良マルチもいいです。(自分はセルフで3運極出しつつ貯めますが)

超絶は何とかやれそうならメイン+サブで取っていく。

と、こんな感じでやってれば神殿行くまではすぐです。


琥珀さんは卑弥呼いるなら串が簡単にとれそうですね。
追憶が追加されたのでメインのホストでやりやすい降臨をやってれば降臨時間を気にせずに運極5体出来るでしょう。

今は初心者パックのチケットで一気にランクあげれるのですが、あれはノマダン全部終わるまでは使わないこと。

メイン機とのマルチで学び特Mをメイン機に出させてひたすらノマクエ周回
ランク150まで上げてメイン機の介護付きで塔制覇
後は毎月塔制覇オーブで超獣神祭、メイン機とのマルチで運極作成

こんな感じでログイン276日現在ガチャ限52体、運極8体、ヨミ零、エデン以外の超爆絶所持です

aki Lv26

真価を発揮するのは塔にのぼれるようになってからなので、
ランク150まではノマダン周回がいいと思いますね。
運極はクイバタ→イザナミ→串と進みました。
他2体は滝夜叉とハイドラです。

基本的にサブの運用理由としては、
「メインにいないキャラを補完する」
という意味合いが強いので最低限フレンド枠に置いておける
強キャラ作りが必須だと考えます。
当然わくわくの実も食わせないと行けないし、
ある程度クエストもクリア出来なきゃ話にならない。
となると超絶や覇者の塔もある程度はこなしたいところです。

僕の場合、サブ1号機は永らくメインに来なかったルシファーを中心に、
エヴァコラボでのシンジやレイ・光ドラの運極やハイドラの運極、
覇者の塔制覇に加え先日はアヴァロンとニラカナもソロで取れました。
今や立派なメイン機と比べても遜色ないBOXになっています。

なのでまずはランク上げ50を目指して神殿周回&メインでは引かないガチャを回す・・・ですかね?

サブ機2台所持ですが、
降臨キャラ:メインとマルチをするのを前提で塔、超絶、爆絶をクリアするのに必要なキャラを入手する(ホストすることを考えると適正2体ですね)
キャラの兼ね合いですが、超絶キャラを早めに入手できると幅が広がります。
表にでもまとめると意識しやすいです。

ガチャキャラ:ノマダンや降臨のクリア、絆ゲージ貯めなどでオーブを貯めてひたすらガチャ。基本、激&超獣神祭ですが、メインの苦手な属性ガチャもいずれ考えてもいいかも。

ランク:ひたすら2倍の期間に周回。個人的にはこれが一番きつかったです。いまですと、若干の出費ですが初心者応援パックのタスクエが学びでクリアするとランク50近くまで一気にあがるそうなのでオススメです。

運極:やる気が起きるクエストをひたすら周回して作成しました。
私の場合はメインが既に持っている運極は気分が乗らないので、
ちょうどそのころストVコラボ、ドラえもんコラボをやっていたのでひたすらやって作成しました。

キャラ集めを中心に上記を同時並行でやってました。
とりあえず運極5体、ランク150までいけばのんびりできるので、それまでがかなり辛いと思いますが頑張ってください。

  • がーつ Lv.54

    すみません、追記としてはサブのキャラがある程度揃うまでは基本、スタミナ回復はメインでやってました。サブのスタミナが少ないので効率が悪いのとやっぱり1体でも多くサブのガチャ限が増えるほうがクエストのいける幅が広くなるので。

最初は今じゃできなくなった偽造マルチの為に作っただけです。塔の為に150まで短期間で上げるのが1番きつかったです。今は偽造マルチできないけど、本垢に欲しいのがないのでサブに力入れてる分、塔、超、爆絶にはサブと全部周回できます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
栄決のスタジアム
クエスト攻略まとめ
黄金&白金【火】
黄金&白金【水】
黄金&白金【木】
黄金&白金【光】
黄金&白金【闇】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×