モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最高に面白いクエストTOP3
ども!人間発射台です。
既出な質問かもしれませんが、今までのクエストの中で最高に面白いクエストを挙げるとしたらなんですか?
1つに絞るのは難しいので、トップ3でお願いします。
ちなみに僕は、
・アヴァロン
・ニライカナイ
・大黒天
この3つは楽しすぎてオーブを割ってまでやってしまいます(´ー`)
次点だとミスタイプとかも一癖あって好きです。
ぜひ皆さんの意見を聞かせてください!
これまでの回答一覧 (38)
①ブルーロブスター
マモン訓練場所だろうと思われるほど活躍&練習が出来たクエスト。31階攻略と自分の苦手意識を無くしてくれたキャラの為、楽しく運極が作成できました。
②クシナダ
もうそろそろ2体目が完成出来る亀回収クエスト。率先して手伝いを行っている事もあり、高難易度というよりは超絶の気分転換場所という状態になっている。
③ハクア
何時出るか分からない。
どんなモンスターで挑戦することになるか分からない。
ステージ攻略後においての楽しみの1つ。勿論全く対策していないメンバーという事もありますが、どこまで行けるか検証してみて自分の考えと全く違うになる事も多々ある。駄目モトで挑戦してみるからこそ価値があるクエスト。
例え出たとしても自信が無ければクリアーする事は難しく、例え自信満々だとしても出てこなければ意味が無い。だからこそ楽しいクエストです。
不適切な内容を含むため、削除されました
-
むぅ Lv.30
いいじゃないですか!AV見すぎだと思うけど、人を楽しませようと必死に考えて、必死にモンストに絡めて来たのが分かります!AV見すぎだと思うけど、想像力は確かなものだと思います!通報しときます
なんだか少数派かもしれませんが
1位 毘沙門天 簡単すぎず、難しすぎない難易度。
2位 覇者36階 処理が追い付かなくなるほどのゴミゴミしたマップ。
3位 ポルターガイスト 2位と同じ理由。コンテ出来る分ハラハラしないので次点。
こんな感じですね。爆絶を楽しめるほどのPSはまだありません。皆様のように爆絶楽しめるようにPSみがきます。
-
場末のニート Lv.22
コメントありがとうございます。そうですね。1歩間違えると多数の敵からなぶられる緊張感と、逆にうまく動くと敵を一掃出来るほどの爽快感のバランスがいいですね。自分が上手く動けたのか、下手に動いてしまったのか解りやすいです。
一位ナギ零
適正持ちすぎて楽しいです。一昨日折り返したので今一番楽しみヽ(・∀・)ノ
二位シャンバラ
この前自分なりの安定パーティ見付けたのですがその後一回もタイミングが合っていないので待ち遠しいですヽ(・∀・)ノ
三位エデン
勝率が余りにわるいので早く慣れたくて奮闘中ですヽ(・∀・)ノ
二位三位を見ていただけたら分かると思いますが、雑魚PSの持ち主で苦行が好きです。あっさり勝てるものにはそこまで思い入れがないのです(*^^*)
-
お茶。 Lv.18
どれも苦手なクエストですw ナギ零が折り返しとかすごいですね!僕は全然ですが、アラジンが出てから勝率よくなりました シャンバラはやっと勝てるようになったかな?という感じですし、エデンにいたっては9割は2面で負けてしまいますw
-
珍奏パイ先 Lv.68
なんかコメント途切れてる…… シャンバラは自分の中で一番訳が分からないクエストです!難しい!(*_*) エデンにいたってはガブロキで安定なのですが、闇以外を入れると負けた気になるので闇貫通多めで奮闘中です!自分もよく二面で詰まりますww
-
お茶。 Lv.18
ロキはフレンドで試してますが、ガブロキは試したことなかったです!確かに僕も闇貫通3+反射強友情で頑張ってますが、全く手応えありませんw シャンバラ、難しいですよね。。獣神化龍馬の登場で少しやりやすくはなったかもですが。ちなみに卑弥呼も龍馬も手持ちにいないのでこちらもフレ頼みです!w
1位…闇の神殿時の間
2位…水の神殿時の間
3位…樹の神殿時の間
金種が出たときの快感と種類が分かった時の絶望感がたまりません…(*´ω`*)ヤミツキヤデ
バステト
クエスト云々ではなくて惚れてます
イラストもボイスも好きなので、とにかく楽しい
ミスタイプ
貫通で速度アップさくさくが妙に気持ちいい
使用キャラが星矢と桜と言う大好きだからと言うのもある
好きすぎて進化神化運極、進化前もまもなく90です
これ好きって人回りにあまりいないんですけど、主さん気があいますね
アヴァロン
カンカンと曲の抑揚感がマッチして好きです
か、勝てるとがいってませんw
運極なしで勝率半分程度(^-^;
天草ほぴー
-
お茶。 Lv.18
キャラがとにかく好きというのも理由になりますよね バステトは1面のでかさにいつも笑ってしまいますw ミスタイプ、面白いですよね!貫通の一筆書きがうまくいくと気持ちいいです^^33階ほど嫌らしくないのも好印象です アヴァロン、僕もまだ安定しませんが楽しいですね~。僕も天草ほしいです。あと周瑜もほしいw
アヴァロンは楽しいですね!
超絶では、阿修羅が楽しいです。水の強キャラでゴリ押しできる最近は位置ゲー感も薄れてますが、ショットの正確さが求められるので、うまくなってることが実感できます。
降臨では、源頼朝が楽しくて、運極ができるまで毎回楽しみにしてました。雑魚が時限爆弾的にじわじわくる感じが好きです。もう1つ、みんな大好きヒヨコ床!でおなじみのジルドレですね。運極目指して楽しんでます。最近のバルタン星人も楽しかったです。
覇者の塔は加速壁が出てくる35階、神殿だと水の時の間と獄炎が好きです。
モンスト、楽しいですね!
-
お茶。 Lv.18
アヴァロン、楽しいですよね~ おー!僕も源頼朝とジルドレは好きなクエストです^^ どちらもデザインが好きで運極にしましたが、クエストが楽しかったので苦にならなかったです。バルタンもよかったですよね!カミュとは大違いでした 水時、楽しいですよね~。ギミックがほとんどないので、色んなキャラを連れてけますし。最近はガブに頼りっきりですが^^;
-
退会したユーザー Lv.347
30階は本当に素晴らしいクエストだと思う。難易度バランスといい、ボスラッシュの盛りあがりといい。35階と40階は見習って、どうぞ。
1位ニライカナイ
秀吉のお陰で一気に楽しくなりました!!秀吉SS使ってからの削り具合に笑ってしまいます。
2位アヴァロン
カンカン系のクエストは面白いですね。壁当てから挟まれると嬉しいです!!今までずっと反射パーティーで挑んできたので次から貫通4で試してみます。
同率3位エデン・シャンバラ
ボス戦が本当に面白いです!!いつボスを覚醒させるか…覚醒後どんな動きをすべきか…その為の配置をどうするか…色々考える要素が楽しいです!!
4位はツクヨミ零ですね。ブロック+勾玉処理のタイミングを考えるのがかなり面白かった。
-
お茶。 Lv.18
秀吉持ってないのと、フレにも湧かないのでニラカナでいつか使ってみたいです!めっちゃ強いらしいですね^^ 壁反射しかない!ってときに狙い通りはまれると気持ちいいですよね~。僕はいまだにディアブロへはまるのが苦手ですw
1位 アヴァロン
自分の中では現時点での最高傑作クエストです。
特定のガチャキャラだけに依存していない。
運ゲー要素が低い。
難易度は別としてステージ構成自体はシンプル
と、自分がモンストに求めたい全てが高い水準で満たされてて、プレイしてて勝っても負けても楽しめます。
2位 イザナミ
今となってはただ勝つだけなら何の造作もないですし、既にわくわく実装にも対応出来る状態ですが、マッチの練習兼ねて遊んでます。なんだかんだやってて楽しいクエストです。ゾンビループが若干面倒なので、報酬ナシで良いから4ステージ(ボス前)から開始出来る機能とかあると良いんだけど(笑)
3位 光サガ
「期間中1回勝てればOKだよー」というコンセプトの元でのあのクエストはなかなか良いアイデアだったと思ってます。アレで周回を要求するようならタダのクソクエですけどね(笑)今後のコラボでもあの形式での鬼畜クエはまたやって欲しいなー
あとは、塔25、35みたいに一風変わったコンセプトのステージや塔30の超絶リレーも好きです。
-
お茶。 Lv.18
やっぱりアヴァロンは面白いですよね! 作成者のモンスト愛を感じます^^ 理にかなった難しさで、単純にPSを求められる感じが好感を持てます。降臨PTでも普通に勝てるとか、よく考えられてますよね。 光サガ、この時は闇サガとカミュの運極作成のために諦めてしまいましたが、これぐらい飛び抜けて難しい鬼畜クエストはあってもいいですよね~。また似たようなコンセプトのクエストが来るといいなぁ。
-
やみ〜 Lv.184
コメントありがとうございます。確かに、アヴァロンのクエストは作成者としての愛と意気込みを感じますね。ガチャでキャラ売ることよりも、このゲームと、このゲームの「クエスト攻略」を楽しみにしているプレイヤーを思って作成してくれたんだな、と言うのが伝わってきます。こういうクエストが今後も登場し続けてくれる事を願いたいです。
貂蝉
クツの育て方をマスターしたら
楽しくなりました
ただし亀が来ると少しイラっとします
南極兄弟
撤退ボイスがひたすら可愛く
ホッコリします
39階
イザナギとイザナミのやりとりが面白い
このステージを考えた人は天才だと思いました
ただし盾の上に雑魚が来ると少しイラっとします
1番は、なんといってもイザナミです。
運極できた今でも毎回降臨の度に入っちゃいます。もうすぐ二体めできそ。 笑
みんなでマッチ縛りして、ストレス発散してますw
2番は、31階す。
挟まるのが楽しいです。
3番めは、33階。
たまに貫通のみで戦いたくなります。
ワンパンしていけるので、サクサク進んで気持ちいーす
-
お茶。 Lv.18
イザナミ、綺麗にマッチをしたことがほとんどないです(^_^;) 31階は道中楽しいですが、ラストのはまり方を掴めておらず、まだ楽しいの領域までいけてないんですよね 33階はやっと楽しくなってきましたw
1:大黒天
とにかく最後まで勝てなくても楽しめます♪
2:PC-G3
2万くらい減るホーミング攻撃やゲージミスしたら焦げ死ぬ緊張感。ホーミング攻撃までHPを調節したり...
ガチパ周回で作った初運極ですり
3:毘沙門天
ナチョスが被ったお陰でやる気になった。順序立てて処理していくのが面白い。進化ガブリエルがフレ枠に沸いてくれればゾンビループが楽ですり
-
お茶。 Lv.18
大黒天、超絶の中でも秀逸な難易度ですよね 階段ショットが狙えるようになってくると、餓鬼処理が楽しくなってきました^^ PC-G3はちょくちょく負けてしまいますwあの火力はなかなかやばいですよね~
超絶、爆絶の回答が多いようなので究極メインで。
・ジラフィーヌ
爆絶アヴァロンを彷彿とさせる反射カンカンゲー。
適正が水重力ということもあり幅が広い。
クイバタ4やオデン4でも攻略でき、爽快感ぱない。
・峰不二子
ルパン三世でのコラボクエ。
ワープを利用したワイアットアープでのカンカンゲー。
有利属性亜人キラーLでのカンカンでダメージがマッハ、爽快感ぱない。(画像有)
・パイン
貫通ループヒットによるシャカシャカゲー。
ブロックが展開されているため、慣れが必要。
しかし、配置やブロックの入り方を覚えれば快楽の巣窟。
さらにワールドやダルタニャンを積めば、爽快感ぱない。
1アヴァロン 2ニライカナイ 3ヤマトタケル
ですね
ちなみにワーストは
1ヤマトタケル零 2イザナギ零 3覇者22階です
1、バアル
ラー獣神化の友情コンボで雑魚が泡のように消えていくのがなんか楽しい。
2、イザナミ
忌々しいゾンビがなかなか倒せない分、倒した時の爽快さはたまらない。
3、沖田総司
サムライキラーが大活躍するクエスト。左慈でもダメウォに注意したらかなり強い。
1位 : アヴァロン
やっぱりカンカンが決まると気持ちいいのと、キャラゲーじゃなくPSゲーだということが面白い。
2位 : ヤマトタケル
カンカンもそうだしワンパン決まるからフツーに楽しいw
3位 : イザナミ、不動産
ワンパン決まると気持ちいいw
結局反射タイプで大ダメージが稼げるクエストは好きです(*´ω`*)
覇者の塔22階みたいに不可避の糞ダメージを食らう糞クエやシャンバラやニライカナイのようなキャラゲーは嫌いです(>_<。)
一位はイザナミですね。適正がいるので、楽しいし、マッチもしやすいです。この前獣神竜入れて勝ちましたw 。
2位は串零ですね。リンツーが来てから削るのが楽しくて楽しくて。まだラックが上がってないですけど...
3位はバステト。神キラーでサクサクです。
-
お茶。 Lv.18
一体潰し、僕はまだその境地には行ってませんw 串零、これでもかとリンツ-接待してますよねwあのリンツ-が活躍してくれるだけでも、嬉しい限りです。 自分は持ってないので、いつか来てほしいなぁ。
アヴァロン
教科書通り挟まりに行くだけのつまらないクエストから貫通パでクリアした時の運営の意図に反した感じが好き。ただ、反射パだけの周回してた時はヤマタケと同様一番面白くないクエスト
エデン
ある程度の配置、1手1手考えさせてくれる。現状教科書もなく攻略法と言える物も少ない。本当の意味でPSを問われるこのようなクエスト増えれば嬉しいです
イザナミ
適正の幅が広くて色々な角度からの攻略が可能。マッチもあらゆるステージで狙う事ができて、突き詰めれば同じになるかもしれないですが、人それぞれ攻略の仕方がちがうので油断すれば負ける可能性もあり、一定のストレスもある難易度。初期の超絶ながら完成度は高い気がします
これら以外ならイザナギ、イザナギ零
超絶キャラが中ボスで出てくるので得した気分になれます笑
爆絶や零系はみんな面白いので、それ以外から。
1位 貂蝉
ルビーのダンクを練習するためだけのクエスト。気が付いたら進化神化ともに運極になってました。
2位 光サガ
クエストが面白いというか、ラストステージで音楽が切り替わるのはかなり興奮しました。今からでもいいので、ぜひ爆絶でも採用して欲しい!
3位 ミスタイプ
モーツァルトで雑魚処理しながらボスの真上に位置取りする練習が楽しかったです。
クエスト内容で爆絶にかなうクエストはないので、好きなキャラが活躍クエストからのチョイスになってしまいました。 ちなみに覇者の塔では、ダントツで30階が好きです。
-
退会したユーザー Lv.45
コメントありがとうございます。 ヤマタケ零でもそうですが、火以外の地雷クエでのパールは鬼神の強さを発揮しますよね。ぜひ私のBoxにも来て欲しいキャラの1つです(*゚∀゚)
ポルターガイストですかね。ちょっとしたスリルを味わえるんで好きです。
追憶の書庫で追加されたんで、手軽にできるようになったのがありがたい。
ユニット自体は今ではあまり使い道がありませんが・・・。
噛み付き注意炎の地獄犬★4ヘルハウンドがすきですね。ドクロででてくる爆弾が(○-∀・)bいいね!
エデン、アヴァロン、ニラカナですね。
エデンも最初はクリア無理かもと思っていたのですが他の爆絶と同じように慣れてから今1番やりたいクエです。
アヴァロンは嵌まりながら進めていく行程が楽しいですね。最近は作業ゲーになってきましたが。
ニラカナはブロックを利用した貫通マッチが気持ちいいですね。ニラカナで慣れたブロック利用がエデンに役立ってます。
-
お茶。 Lv.18
やはり爆絶はやりがいありますよね! 僕もシャンバラをはじめてやったときは、こんなんクリアできるかい!って感じましたが、今では慣れつつあるので、いずれはエデンも慣れる日が来るのかなー、来ない気がするけどw
ばんちゃ(´▽`)ノ
ぷぅです(*´ω`*)
1位 エデン
ひよこ床とか変なギミックがないo(^-^)o
2位 ニライカナイ
貫通を弾く練習になった(*´Д`*)
3位 アヴァロン
挟まりがキモチイイ( ´艸`)
爆絶のクエが楽しいです!
難しいからこそのクリア時の嬉しさが(o´∀`)b
最近、貫通が活躍できるクエが増えて貫通好きになりました(*^^*)
-
お茶。 Lv.18
難しいからこそのクリアしたときの喜び、それが大きな醍醐味の1つですよね!エデンはステージ2が鬼門すぎて、久しぶりに心が折れかけていますw カンカンゲーも好きですが、貫通ゲーも楽しいですよね^^
31階、
アヴァロン、
33階です
カンカンゲーはやっぱり楽しいです
33みたいな一筆書きも楽しいです
人間発射台ww
名前が面白いww
覇者23ですかね……シンジアトス来てからかなり変わりました。
シンジアトスで卑弥呼強化しボス最終面→開幕チェーンメテオの超火力がたまらないですね……
自分がおもしろいなと思ったクエストは
イベントクエストなら
・ラファエロ
移動床でビュンビュン楽しすぎますww
降臨クエストなら
・スノーマン
ボイスで癒されますね~ww
超絶(爆絶)クエストなら
・イザナミ、阿修羅
ヴェルダンディが強化されたのでいつも連れて行ってますww
おまけでチケットクエスト
・タスの巣窟
おいしいですよね~ww
自分はマッチショットや弱点往復でボスのHPをごりごり削れるクエストに楽しさを見出してるので、ランキングは以下のようになります
1位 ニライカナイ
難しいクエストの中でもダントツで楽しいと感じます。友情コンボの力を借りずにボスと弾くモンスターの一騎打ちという感じの攻略が面白いですね
2位 イザナミ
言わずと知れたマッチショットクエスト。ワープが邪魔なときもありますが、マッチ・疑似マッチの両方を練習するのにもうってつけのクエストだと思います。
3位 水神殿時の間
ボスの1・2・4戦目が壁際を陣取ってるため、あっという間に1ゲージ持っていきやすく気持ちのいいクエストです。
31階
シンド×3、ノブナガXでスピードアップ集団で超高速戦闘で色々な効果音が入り乱れて聴こえてきます。
イザナミ
神オルガ、ヴェルダンディ×3で周回してます。取り合えず画面を真っ青に染めて楽しんでます。反射クロスレーザーと白爆発
ブリアレーオ
イザナミと同じメンバーで周回してます。ひよこになろうが構わず友情出しまくってます。神オルガの高速ゲージを華麗に止めます…つもりで…
ブルーロブスター、壁際にいて痛い攻撃をすぐ打ってくるやつですよねwしぶいですね^^ ハクア、忘れてました!他とはまた違った醍醐味がありますよね~