モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
爆絶の難易度と攻略のコツは?
こんにちは。こぼです。
このサイトだと、爆絶難易度は全て★10になっています。
勝率や体感難易度、お勧めPTや攻略のコツを教えてください。
PS低いので、今のところ運枠無しです。皆さんのPTやコツを教えてください。
①アヴァロン(30%)★10
PT:ヤマタケ2・神天草・神ノア
コツ:とにかくステージ2でぐだってSSをため、ステージ3を強行突破。最終戦は、できるだけノアSSを雑魚に当てる。
②ニライカナイ(25%)★11
PT:進クーフン・進リボン・進アラミス・進ガブ(ロビンが欲しー)
コツ:ガブの配置とBOSS2はブロック間の貫通SSで強行突破。
③シャンバラ(20%)★12
PT:獣竜馬、獣ミカエル、進卑弥呼2
コツ:BOSS2は、卑弥呼のSSで強行突破。
④エデン(10%)★13
PT:進サスケ・神ルシ・獣ロキ・進ガブ
コツ:最終戦のBOSS覚醒を、超ギリギリまでさせない。(51%位を狙う)
⑤黄泉(5%?) ★14 (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これまでの回答一覧 (9)
<アヴァロン> 反射:★10 貫通:★9
反射攻略:リリス、ヤマタケ、天草、天草
勝率:60%
コツ:基本に忠実に、くらい。
貫通攻略:毘沙門天、ダルタニャン、天草、ノア
勝率:90%
コツ:事前の配置を心掛ける。ダルタニャンスタートに調整できればなお良し。
<ニライカナイ> ★9
貂蝉、秀吉、ガブ進化、ガブ神化
勝率:80%
コツ:ガブ進化の配置だけ気を付ける、あとは流れでどうにかなる。
<シャンバラ> ★9
ノエル神化、卑弥呼、龍馬、龍馬
勝率:80%
コツ:前半は龍馬のどちらかに、後半は卑弥呼に剣を持たせる。
ボス3戦目はできるだけ鳥が移動してから鳥を処理する方が剣の位置的に安定する。
<エデン> ★12
ツクヨミ、ルシファー、ガブ、ルシファー
勝率:40%
コツ:要所要所の難関はさっさとルシファーのSSで切り抜ける。
2面のティターンは同時に倒すことに固執せず、とにかく撃破しまくって盤面を先に掃除し、即死攻撃をリセットする。
<黄泉> ★?
ボスラッシュ!? うせやろ!?
あああ、今まで倒してきた爆絶キャラが蘇ってくる!!
復活の四天王!
みたいになったら面白い。
□アヴァロン ☆10 勝率70%
始皇帝・スサノオ・スサノオ・天草
横レーザーに気を付けながら友情発動ゲー
スサノオがワープに翻弄されレーザーで焼かれなければ勝ちは見えます。
□ニライカナイ ☆10 勝率70%
クシナダ・神化ガブ・進化ガブ・神化ロビン
プラズマ引っ張りながら弱点往復を。
クシナダの位置取りもワープに翻弄されますが、
ニラカナの横位置にいればザクザクビリビリ良い感じ。
□シャンバラ ☆15 勝率15%くらい、、
イザナミ・龍馬・ミカエル・卑弥呼
剣取って雑魚倒して、でも剣取る順番考えて、、
とにかく面倒くさいの一言。
誤って一人で2つの剣回収しようものならすぐに詰む
□エデン ☆13 勝率は20%くらい(試行回数少ない)
ツクヨミ・ツクヨミ・進化ガブ・ロキ
サクサクいく時は行くし詰まる時はすぐに詰まる
ラスは削りきれる事を確信しガブで横カンかブロックで縦カン。
□黄泉 ☆?
アーサー、ゴッスト、ロイゼ、アラジン等、
光の特化キャラは多少いるものの適正となるかどうか、、
エデンよりシャンバラの方が苦手です、、
魔方陣ほんと嫌い、威力低いながらもせめてひよこ状態でSS撃てれば、、
エデンはティターンの処理早く済ませれば割りと後はサクサクいくんですよね。
-
こぼ Lv.25
コメント有難うございます。アヴァロン戦 スサノオ2体って確か火力ありますが、レザバリ・ワープクエでどう立ち回るんでしょうか?もしかして、ターン調整してスサノオスタートですか? 最終戦、雑魚処理した後は無双で楽しそうですね♪
-
カイザー・ソゼ Lv.57
こぼさん、コメ返ありがとうございます! スサノオは斬撃もあるし、レザバリ纏った敵でも処理してくれるので、できる限りワープ避けつつ雑魚の側に置く様に心掛けています。 至近距離からのレーザーならレザバリからでもダメ入りますし、2体ともケガ減り付けてるので多少ワープに翻弄されて横レーザー喰らっても耐えてくれます。 ラス面は天草で下部の雑魚を処理し、後は横レーザーに気を付けながらイチャイチャするだけです♪
アヴァロン基準で考えると
①アヴァロン(70%)☆10
PT:ヤマタケ、天草×3
迷ったらSS使う、ステ1でわざと少しぐだってSS貯めておく。ステ3のレギオンがやばいときは打つ。
ボス戦は雑魚処理したらひたすらマッチ狙い決まらなくても結構削れてる事が多い、やばそうならSS
②ニライカナイ(90%)☆8
PT:チョウセン、神ガブ、神ロビン、秀吉
下レーザーと扇形拡散弾の目測を誤らないwww
③シャンバラ(50%)☆11
PT:ノエル、進卑弥呼、スキッティ、獣龍馬
できたらボス2ワンパン配置しておくとめちゃくちゃ楽です。ダメだったときは卑弥呼とスキッティSSでボス3を無理矢理突破、後は右から上にはまりに行くだけ、ラスゲは薄目の方がはまりやすい。ボス1は右手壊してから攻略してます。
④エデン(5%くらいかな…)☆15
PT:ツクヨミ、ロキ、茶々、ロキ
パーティー編成含めて考えることが多いのでコツとか言えません、ムズすぎる…
⑤ヨミ(…%)☆12~13くらいになるんじゃないかと。
イベントの最後にM4がクリアできなくてお通夜にならないようエデンよりは多少難易度はさげて来るんじゃないかと予想しています(´・ω・`)闇爆楽しみですね。
-
こぼ Lv.25
韮、90%超えですか。。。 大体他の方もアヴァ>ニラなんですね。。ハァ~。 ギミック完全適正が、アラミス(反射)しかいないので厳しいです。(ロビン欲しいー) 黄泉は初見でせめてbossを拝める程度難易度にしてほしいです。 エデンのステージ2で何度もアイバーしました(苦)
-
退会したユーザー Lv.114
ニラはワープだけ対策してればいいと思いますよ(´・ω・`)シャンバラがイマイチ安定しないので悩み中です。エデンは…ボス1まではまぁまぁ行けるんですけど…貫通4とかも試してはいるんですけどね。試しながらやってると二時間じゃ全然ものたりないです。
①アヴァロン(50%) ⭐︎10
(PT)神化天草 神化ノア×2 進化シンドバッド
(コツ)
レギオンが厄介なのでしんどくなったらSSで回避ぐらいですかね
貫通2編成なのでギャラクシーのカンカン不可ですが加速でガンガン削れて楽です( *`ω´)
②ニライカナイ(80%) ⭐︎8
(PT)神化ロビン×2 進化ガブ 神化ガブ
(コツ)
友情コンボでいちゃつくだけですね笑
ボス2ゲージ目の配置だけ注意です(失敗すると死にますorz)
③シャンバラ(40%) ⭐︎12
(PT)進化卑弥呼×2 神化アザゼル 獣神化龍馬
(コツ)
ボス戦は最終ゲージまでSS温存が理想(撃ってもアザゼルのみ)
わくわくは毒がまんが無難ですが加撃か友撃でゴリ押す方が個人的には安定しますね(^_^;)
④エデン(10%) ⭐︎15
(PT)ツクヨミ 進化佐助 神化茶々 神化ルシ
(コツ)
間延びすると確実に負けるので緊急時には躊躇なくSSを使うこと
覚醒までの尺を調整したりできればより安全に進めると思います( ^ω^ )(ダントツで苦手なのでむしろより良いコツを知りたい...)
⑤黄泉(?%) ⭐︎12~15ぐらい?
ヴェノムで登場した接触感染毒が出る気がします...
アヴァ→ニラカナ ワープ
シャンバラ→エデン 魔法陣
と共通しているギミックの流れでいくと別のものが来ると考えられる(気がする)ので針山とかも視野に入れておきます...´д` ;
-
こぼ Lv.25
そうなんですよ。アヴァロンでアイバーする箇所は、ステ3か最終戦なんですよね。雑魚処理してレギオンの下に入り込むのが苦手で、ステ2でss溜めして逃げます。 それにしても、韮は神ロビンがs適正ですよね。 最初は、ssがどうのとか鈍足とか言われてたんですけど 私もフレ枠で使ってギミック完全適正と友情の強さでビビリました(笑)
①アヴァロン…勝率80% ☆7
パテ…運リリス、ヤマタケ、ヤマタケ、フレ(天草、出雲、ゲンナイ等々)
コツ…取り敢えず敵の当たり判定を理解するのみ。
其が出来れば敗北はグッと減る。
②ニライカナイ…勝率80% ☆8
パテ…クーフーリン、進ガブ、シャンバラ、フレ(神ガブ、神ロビン、神秀吉等々)
コツ…即死ターンが短いので雑魚処理は怠らない。
ボス2はガブSSで突破、ボス3は開幕シャンバラメテオでブロックの間に停止、3体で雑魚処理からのシャンバラループヒットで勝てる。
③シャンバラ…勝率70% ☆8
パテ…運ナミ、アトス、龍馬、フレ(卑弥呼、龍馬等々)
コツ…とにかく剣の管理。
龍馬が居るので、3面まではさっさと抜ける。
ボス3が鬼門、龍馬SSの弱点往復で抜けたい所。
④エデン…勝率10% ☆10
パテ…ヨミ、ヨミ零、神妲己、フレ(ヨミ、茶々、猿飛等々)
コツ…取り敢えず2面がムズい。ヨミ零スタートで木の雑魚に致命傷を与えておく。
即死2ターンになったティターンは消す、同時処理は後からでも良い。
中ボスは安泰。
ボス1はティターンを2ターン以内に処理。
後は全員エデンの下で殴るべし。
ボス3はエデンとエビルの間にヨミ零で挟まれる。
無理そうなら、HPがギリギリ50%の時に妲己の毒をかけて削りに行く。
難易度よりも難易度を挙げるのはガチャ限をどれだけ揃えないとクリアー出来ないかという事と、降臨でクリアー出来るが難易度が高いという2極化されるかと思います。
このサイトの場合、構成難易度よりもクリアーに必要な技術力と理解度をポイントとして居るだけではないかと覆われます。
という事を含め、自分は構成難易度を5段階で
①アヴァロン
構成難易度:2
ヤマタケを中心にリリス等の最終で役に立つキャラで固めて攻略が可能。その為、ヤマタケ3&フレキャラという無課金でも案外クリアーが可能なクエスト。
②ニライカナイ
構成難易度:3
進化ガブリエルというキャラが居ると降臨キャラのみでクリアーがある程度見込みが出来る。また、超絶シャンバラや貫通の木属性という事で利用して勝っている方も居る。ギミックと手順さえ覚えると非常に攻略はしやすい。なお、進化ガブはフレ枠に溢れている方は多いでしょう。
③シャンバラ
構成難易度:5
ガチャ限以外でメンバーを固める場合、アヴァロンが重要となる。ただし、それだけで勝てるというものでもない。マッチ狙いであれば桃太郎等の反射キャラで決める事も出来るが、安定性しての勝利はやはり卑弥呼や龍馬等の火力が欲しい。
④エデン
構成難易度:5
ツクヨミという最強の運枠がおり、道中も非常に役立っているが、それだと最後で火力不足に陥る。なお、フレ枠には適正となる高火力は溢れているがそれを活かすのにやはり最適キャラが欲しくなる。
超絶を入手し利用を前提と行っていますので、それすら必要もなく降臨キャラだけでクリアーが可能なクエストは基本構成難易度は1です。ちなみに降臨キャラすら勝てない方はそれ以前の状態です。
-
退会したユーザー Lv.346
なお、ガチャ限を制限なく用いてクリアーというのは最適を持っていないでクリアーしている方からすると当然のメンバーではと考えてしまう場合がありますので省略します。なお、自分は安定してクリアー出来るのであれば問題は無いと思っているので難易度等はあまり参考にしてません。
アヴァロン【60%】★9
反射パ…ヤマタケ、天草、シンドバッド、フレ適正
貫通パ…毘沙門天、ノア、鈴蘭、フレノア限定
コツ:貫通パは最近で不慣れ。反射は慣れた。スタート配置をボス戦①下段②上段③下段ができれば安定。
ニラカナ【90%】★8
パーティ…貂蝉、神ロビン、神ガブ、フレ貫通適正
コツ…フレが神ガブor神ロビンならばツクヨミ系一筆書き感覚でやれる。気を使うのは反射入りの場合のみ。
シャンバラ【50%】★10
パーティ…神申公豹、龍馬、ミカエル、フレ卑弥呼or龍馬
コツ…右手の考慮&ボス③からSSでヒヨコにいかにしてならないかを心がける。まだ安定してない。
エデン【20%】★12
パーティ…ツクヨミ、ツクヨミ、カヲルシ、ルシor茶々
ツクヨミ、カヲルシ、進化ガブ、ロキ
コツ…偉そうに言える程安定してないので無し(笑)
黄泉【X】★X
手持ち的にはエデンよりイケる感は持ってる(笑)光ガチャ限は全属性的に見ても豊富なんで( ^ω^ )
-
こぼ Lv.25
私も、光属性に偏っているので期待大です。 エデンの適正、サスケ>ルシは驚きしたね。 ただ、私のPSだとツクヨミ2体でクリアできる気がまったくしません…。へたっぴの私としてはロックオン&爆発のロキは外せないですね。
最高★15で
①アヴァロン★10
毘沙門天・ノア・ノア・ノア
以前→反射ゲーか…難しいな。
最近→ノアいいわー。貫通パで周回予定
②ニライカナイ★8
貂蝉・弁慶・秀吉・神ガブ
以前→ファ!!ニライカナイ君ホモビ堕ちあくしろよ。
最近→イクイクイクイクイクイクイクゥ!!周回中
③シャンバラ★12
ノエル・アグナ・龍馬・龍馬
以前→幼女!!
最近→幼女!!幼女!!フゥ気持ちイイ!!アグナ最高だぜ!!周回中
④エデン★14
ツクヨミ・佐助・ツクヨミ・ガブ
以前→難しい…
最近→火力枠欲しいわ…周回したい
⑤黄泉★15
黄泉はショタが良かった訴訟
アヴァロン ★10
リリスヤマタケ天草天草 8割くらい
主様と同じく2面でグダってSS溜める。ギャラクシーは矢印伸ばした辺の中心を狙う。
韮 ★9
神貂蝉2シャンバラロビン 8割
ボス2はウィンド引き寄せられた貂蝉でSS、ボス3雑魚巻き込みつつシャンバラメテオ、雑魚処理終えて適当なタイミングで貂蝉SSフィニッシュ。
シャンバラ ★10
神申公豹アヴァロン卑弥呼竜馬 5割
中ボス戦からは絶対竜馬に剣を取らせる。卑弥呼SSはボス3の魔方陣回避のためだけに使うことが多々あります。
エデン 測定不能
ツクヨミツクヨミ玉龍フレ色々
自分のパーティーで攻略してる方がいらっしゃったので行けないことはないはずですが、現状全く光明が見えません。
黄泉は・・・ヨミ零とドゥームが難易度低かった反動で、エデン並みの超難クエストになりそうな予感。ガチャキャラ10体ちょいしかいないので、無課金キャラがどこまで適正取れるかにかかってきそう。
-
こぼ Lv.25
ガチャ限10体ちょいで、その勝率、凄過ぎです! 当方、そこそこ課金したんでキャラ揃っていても5割なんで夢のまた夢です。 韮、神貂蝉、ガチャ限より使えるぽいですね。 恥ずかしながら、ガチャ限編成しか試してなかったです。 モンスト、PS>キャラで遊べるのがいいですね。
-
ライダース Lv.24
コメントありがとうございます、貂蝉はほんとに強いですよ♪韮運極目指す方は貂蝉2適正2でよく周ってらっしゃるので、自分のパーティーも実はそこまで無理のない編成になってるんです(安定するのは完全にシャンバラのお蔭ですが・・・) 適正持ってないけど韮欲しい、という方は是非お試しを!
コメント有難うございます。 爆絶凄い勝率ですね。自分のPSに低さをあらためて痛感し少々凹んでおります。orz ヴァロン全貫通PTは、まったくイメージ湧きませんでした。 次回降臨で挑戦してみたいと思います! ただ、手持ちにダルいないと厳しいですかね・・・。
厳しいですね・・・、ダルかノアは欲しいところです。結局貫通パーティは友情火力でごり押しするだけのゲームになりますので、その火力枠はせめて二人欲しいところです。
返信有難うございます。火力ゴリ押しPTですね。 最近課金はしていないですが、ログイン・コラボ・塔のオーブを水の遊宴に全投入ですが、通算60連くらいですがお越しになったのは才蔵さんだけです。 もともと、属性ガチャは闇が深いと聞いてましたが正直ここまで深いと凹みます。(きっと無料オーブはいいのがでないんだ!)