質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lsou Lv6

戸愚呂100%の最適玉龍パ

戸愚呂100%の玉龍を入れたみなさんが、最適だと思うパーティを教えていただけませんか?
キャラの、持ってる持ってないは関係なしとしてです。

これまでの回答一覧 (16)

玉龍、ロビン進、ロビン神、ガブ進ですかね
ロビン3だとやっぱりHP 管理シビアになります。
ロビン神は道中確実に友情発動するために
ガブ進は道中の雑魚処理とボス2でSS
ロビン進はラストゲージでワンパン

ロビン進の友情は強いのですが、キャラ越しにはいってくれないのでロビン神とガブ進入れた方が確実に雑魚処理できました。

スクショはロビン進SSでワンパンしたもののイレバンしてダメウォに突っ込んだの図です

カズヨシ氏のパーティー真似してみたら・・・
あらヤダあっさりクリア( ̄▽ ̄;)

飛影強過ぎですね〜

退会したユーザー

なんとかこれで。ギリギリでほとんど運でした。
ブーストしたあとでの飛影無双はすさまじかったです。
フレはロビンのほうが安定するかもしれません。
あーもうやりたくねえ・・。

玉龍、リボン、ナイチン、リボンが楽かもです

今まで何十回と負けていましたが、
ロビンで一発クリアできました。

玉龍のブーストも3人ではなく、2人しか当てることが
できませんでしたがそれでも一発クリア。

というわけでロビンパで。

飛影 ダンテ 玉龍 飛影でyou tuberのかずよしが
あっさりと攻略していました。

ダンテが死角でしたね。友情の電撃もSSも結構使えてました。

ボス1▶飛影下配置 終盤で玉龍で飛影ブースト
ボス2▶黄鬼無視でボス壁カン ダンテSS
ボス3▶飛影SS2連発で終わり

かくいう私は未だ攻略できていない(>_<)

玉龍、進ロビン、進ガブ、獣リボンでやっとこさ勝ちました(^^)
キャラを入れ替え入れ替えでやっと勝てたので最適とは言えませんが、ガブは必要と思いました。

ブースト入りのメンツならボス戦まではSS溜めて突破を心掛ける。

あとはチャレンジ数と運で勝てることを願うばかりです!
頑張ってください!

STAYGOLD Lv14

最終2発黒龍波撃って終わりです。反射キャラはDW対策してるから焼かれることはないです。加速に乗って友情と発動してるだけで溶けていきました。
たまたま飛影はケガ減りついてましたし、玉龍は一応速必殺つけてました。

-E Lv66

玉龍パーティーで勝てなかった者です。
玉龍を鞍馬天狗に代えました。(結局似た構成ですが、クリアできるようになってきました。)

私のクリアパーティとは違いますが、玉龍でやるなら、基本的に
①玉龍
②ガブリエル
③アルキメデス
④ガブリエルorアルキメデス

私は上記パーティで惜しいところまでは行けたのですが、逆に中ボスとボス1で負けることも多々あり、不安定でした。玉龍のSSが溜まる前に負けるパターンと、玉龍の鈍足でSSが3キャラに触れないパターンです。3キャラに触れれば、ボス最終戦まで行けることがほぼ確定でした。

鞍馬天狗に代えたのは鈍足のカバーが主目的です。攻撃アップ後もなるべく全員の友情発動したいですし。
そして、わざわざ特級の実を外して、速必殺の実を付けました。そのため先頭じゃない3番手にセットしています。おかげで、いいタイミングで攻撃アップSSを打てるようになりました。

玉龍を使うにしても速必殺の実は、お勧めできると思います。

そして、攻撃アップからの攻略手順としては
①中ボスステージの最終ショットか、ボス1最初のショットで攻撃アップSSを全員に当てる。
②キャラ1順以内にボス1を突破。(SSは使わない。ガブリエルの電撃が超強力なので、ガブリエルの初期配置が鍵と思います。)
③キャラ1順以内にボス2を突破。(SSを1つ使っても一気に突破。ガブリエルのSS1つは温存)
④ガブリエルの電撃とSSで雑魚一掃とボス削り。(その際、電撃がボスに届く位置に停止させておければ最高で、シールドに吸われる位置だとピンチです。)残りのSSをできればボス弱点に、無理ならできるだけダメージの与えられるショットを打って、フィニッシュ。

とにかく攻撃アップが切れる前に終わらせることが大切なので、ボス1と2はグダってはいけません。だからと言ってボス3でSSが一つも残っていないと絶望的なので、必要に応じてSSを使うか残すか判断が大切だと思います。

長々と大変失礼しました。

玉龍、ロビン×3で

玉龍のブーストで強化できたのは二人だけでしたが友情で戸愚呂が溶けました。ラストゲージも友情で9割削れ残ったロビンでダメ押しSS

一回クリアしてもうしたくないですが…

玉龍(将命削り)
飛影
リボン
アルキメデス

で行けました。( ´∀`)
フレ枠に進化ナイチンゲールの方が楽ですが、あまりいらっしゃらなかったので。

ブーストは1回しか掛けずに、ラストまで持ちました。

退会したユーザー

とりあえず、木属性です。
被ダメが多すぎて私は飛影を外して、アルキメデス、紫龍、玉龍、ロビン(そいつしかいなかった・・・)でクリアしました。
ロビンは被ダメが大きくなるので遠くにいたほうがいいですが、危ないときは危ないのでSSはラスステ手前で打って、最後にアルキメデスと紫龍SS決めました。
キャラも大事ですが、最も大事なのは配置だと思いました。でないと被ダメ含めて鬼処理がきついです。ブースとかかるまでが危ないのです。でもブーストがすぐにたまって使ってしまうとラスト前で切れることが多々ありました。
ボス1面中盤ぐらいでブースとかけるのがベストかなと思います。
で、配置は
1面・右よりで抜ける
2面・上か右で抜ける
3面・まんべんなくOr皆近い位置(次のブースト打つ準備)

でやっとクリアできたのが私ですorz
アルキメデスは溜まったら打ってもラストには溜まってるのでその間はブーストかかった友情と直殴りでなんとかなる感じです。
どの面でも浅い弾きで2体は処理(ダメを与える)ってのがコツかなと思いました。

gsf Lv15

試しにやってみたところクリア出来たので何回か挑戦した結果、初クリアパ含めトータルで5勝できてま
す。 

自分が挑んだパーティはフレ状況で以下のどれかです。

玉龍、飛影、ロビン 



ガブ、ロビン、飛影、スピカ、アルキ

恐らく組めれば強い組み合わせは

玉龍、ロビン、ロビン、ロビン or ガブ or 飛影

になると思います。まだそこまでキャラが揃わないので予測になりますが、ロビンは3体だと勿論強いんですが、ブーストかけるまでキラー対象なので配置ミスや黄色鬼残し、ハート出ないなどの状況下ではほぼ絶望というリスクがあります。


ただ、一回やると世界は変わると思いますよ!

やみ〜 Lv184

玉龍、獣リボン、進ロビン、進ナイチン

サブ機の80%極クリア忘れなどで延び延びになり、昨日が初挑戦。
最初、シールドに即死あるの知らず1ステでオレンジ鬼とシールドだけの状態でSSチャージしてたら白爆発ドーン!で死にましたが、その後2回目であっさりクリア。

とにかく友情いっぱい出せるように、極力3人に当たるように弾くだけ。

なんだか拍子抜けでした。

初心者 Lv197

質問拝見して、今試しにこのPTでやりました。
上手くハマったので、すごく簡単でした。

飛影、玉龍、飛影、玉龍

試してないのでエアプ、すまん

他2件のコメントを表示
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×