モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イザナギ零の勝ち方が正直分かりません・・・泣
どうも中二病待ったなしの第三の眼の開眼者です!!
遂に昨日ニルヴァーナに勝てました!!嬉しいです!!・・・落ちなかったんですけどね
これで残りクリア出来てない超絶はイザナギ零だけです!!・・・なのですが
・・・正直勝てる気がしません
魔法陣と耐久が高い鬼の相性が良すぎて倒せないです・・・
それについ魔導師を倒し忘れたり・・・
回復がないステージがあって体力が持たなかったり・・・などで
もちろん自分がps少ないのは分かっていますが・・・
皆さんはイザナギ零をどうやってクリアしましたか?教えて下さい!!
因みに今持ってる適正はロイゼ、ハルクだけです(少ないです・・・)
これまでの回答一覧 (20)
こんにちわ!
これが僕の必勝PTでございます。。。
まず、ポイントは
①ひよこ状態でループしない事
②HWをしっかり使いながらカンカンして即死を防ぐ事
以上2点が出来ていれば、意外とあっさりです!
僕の編成のポイントは、
アラジンは1~2体。
アラジンのカウンターでHWが良く出たり
思いもよらぬタイミングで雑魚処理が出来たり
かなり楽で、フレ枠にもよく沸いてます!
次に、
鞍馬orキスキルで常時ひよこじゃない奴を確保する。
これによって、友情での雑魚処理を楽にする。
(キスキルは回復要員、鞍馬はグリーンピースで攻撃)
最後に、(ここが最重要!!←個人的に)
ファントム様の存在です!!!!
速必殺特M付けてますので、2番手でも
1ターン目からSS使い続けられることです。
SS使用時はひよこにならないのを利用して、
ほぼアンチ魔方陣状態です。AW持ちですし。w
SSは強くは無いですが、重要なアタッカーになります。
これでPT内で2~3体はひよこじゃない状態のまま
進められると、攻略は後はカンカンのテク次第ですね!!
少なくともアンチワープ対応として劉備が居るようですね。問題なく利用できます。
適正でいうと降臨のツクヨミ、大黒天、イザナミ零、復活祭を行っているのであればキュベレーも候補となります。
無課金編成であれば適正と妥協を組み合わせる必要があります。これくらいは勿論育成して利用していますよね?
無課金編成で対応するのであれば必須は大黒天でしょう。勿論複数積みます。電撃でHWの発生確率を増やせます。また、ロイゼの豆を基本戦術とすれば道中も苦戦は減るでしょう。ちなみに大黒天のSSは原則撃ちません。
フレ枠はひよこ回避&反撃モード利用のアラジンかアンチ魔方陣利用のキスキルリラが理想です。アラジンは湧きやすいのでこちらでしょうか。
後はここの攻略をベースにクリアーを目指す。
ちなみに複数所持していないや、育成していない等の回答は挑戦以前の問題です。出直しましょう。
なお、うちのサブ機は大黒天とキュベレー、メインからアラジン2体を用いてクリアーしてます。アラジン&ロイゼでもクリアー出来てます。ロイゼが居るだけ他のクリアーできていないと言う無課金者よりは恵まれていますね。
-
コドモドラゴン Lv.41
いつも質問板をROMってますが、今まで見た回答の中で最上だと思います。質問主のbox考慮や降臨キャラでの立ち回り方など、全てにおいて思いやりに満ち溢れたコメントで感動しました。
質問のなかに回答が出ているような気がしますが…(´・ω・`)
耐久力が高いならはまって倒すか、ひよこ解除したキャラでたたく。
偶数踏みを意識して極力ひよこにならない。
魔導師の即死ターンは開幕時に意識しておく。
回復がないステージは極力攻撃を受けないように早めに抜けるか、キスキル、ローザ等回復役をいれる。
自分は串零戦で、二人くらいSS使うときあります。
大黒天はいませんか?大黒いれてフレ枠アラジンで充分勝てるメンバーだと思いますよ(´・ω・`)
-
退会したユーザー Lv.114
頑張ってください(^-^)/クリアできないなら適正降臨等を入手するのも大事な準備作業ですよ。
-
退会したユーザー Lv.114
なんとっ(´・ω・`)!!むぅ…、とりあえず次回また頑張りましょう…後は大黒よりは弱いですけど始皇帝とかも使えるので妥協で入れるしかないですね。SSは軽い方なので2回使えると思います。魔族キラーあるので鬼処理はしやすいはずです。
ロイゼがいれば心強いです
ロイゼが苦手なのはイザナミ零の場所
そこを補うキャラを入れると良いと思いますよ
基本的な立ち回りは砲台はヒヨコにならないように動く
友情起爆役はヒヨコになってもいいので攻める
自陣超絶以下パでも勝てると思います。頑張りましょう
わたしは、キスキルリラとアラジンとイージスでごり押しです。ソロです。わたしが最近おもうのはあんまりカンカン意識しなくてもかてるということです。例えばわたしは、雑魚の前にボス倒してしまいますw
つく読み 大黒天 ロイゼ フレンドにアラジンでよいのでは。
アラジンが強いです。爆弾出せば雑魚一匹倒せるし
きすきるは使ったことありません。
sランクで固めると死にます。バランスが大事です。
とにかくヒヨコにならないことというか、ここは魔法陣を偶数踏んでいくことがコツだと思います。
ロイゼがいらっしゃるのでしたら、大黒天、大黒天、アラジンの反射・聖騎士4人で揃えて、同族加速を付けてHWで回復しながら立ち回るのはどうでしょうか?
最終ステージは、1、2体ひよこ状態でスタートすると、ひよこを戻しながら雑魚を壁カンで処理出来るのでおすすめです。
私にも教えてください
初クリア時は摩利支天、妲己、アラジンでした。
大黒天、摩利支天に勝てていてドロップしているのならばロイゼ、大黒天、摩利支天で勝てるかもしれません。フレンドはアラジンをお勧めします。
自分はとりあえず第一にひよこにならないように気を付けています。ひよこ3体以上になると自分のPSでは基本負けるので。
特に大黒天、アラジンの友情は雑魚処理しやすいのでこの2体だけでもひよこ回避した方が良いですね。
ロイゼの友情があれば最悪ラスゲSSなくても何とかなると思うのでアラジンは8ターンで使用、他のモンスターも危なくなったら使用してよいと思います。
画像のメンバーは、如何にプラズマを引っ張れるかを試した結果です。私もキスキルを持っておらず
当初は『本当にクリア出来んのか?』と思ってたくらいで
キスキル居るだけで大分、難易度下がります。
フレ枠で居ませんか?居るのであれば、
ハルクの爆発で引っ張って見てください
雑魚がみるみる溶けていきます。
私はニルヴァーナの方が難しいと感じますよ
イザナギ零の一番厄介なところは適正キャラが少ないところですよね
あとはテクニックが試されるわけです
質問見た感じ、何か対策もわかってるし何度かやればクリアできそうな気がするんですが、、、
イザナギ零だけが残ってるということはPS不足ってことないでしょw
私が初めてクリアしたPTは始皇帝、ロイゼ、アラジン、アラジンでした。
その後キスキラっていうおかしなレベルの適正キャラがきてwww
ハルク、ロイゼで半蔵とキスキラが楽そうな気がします。
ロイゼと半蔵でキスキラ引っ張るという単純作業でいけそうなんですが、いかがでしょうか?
僕はアラジン、神威神化、鈴蘭神化、フレ枠ロイゼで最初の降臨でいけました。神威と鈴蘭がユニバキラーなので、魔導士を好きな時に倒せます。
あと、アラジンが大活躍するクエストだと思いました。アラジンはSSで魔法陣を回避できるし、爆弾が雑魚の打ち漏らしを防いでくれます。
鈴蘭みたいな爆発持ちが1体いるのもいいかなと思います。
ちなみに、僕はまだニルヴァーナをクリアしてません(^^; ニルヴァーナに勝てるということはPSあると思います!
大分前のスクショになりますm(__)m
爆絶ガチャでキスキルを引いたので挑戦してみたのですが、難しいですよね~このクエスト(´д`|||)これだけ適正持ってても1回負けています。
やはり難易度が高いクエストなので野良マルチのクリアは絶望的だと思います。某矢印がでるアプリで寄生していて勝てる気がしなかったので、結局一人でクリアしました。
イージス強すぎィ!ローザssからのキスキルどうしでプラズマを引っ張りあって3割ほど削った後、イージスのssで削り切りました。
イザナギ零はアーサーを持っていない私から見ると、アーサーの代わりになる貴重なキャラと言う印象です。(*´ω`*)ワンワェイは正義!
自分のクリアパーティーはロイゼ、大黒天、ヤマタケ零フレンドキスキルでした。
大黒天の電撃やヤマタケ零の次元斬で雑魚処理し、キスキルのプラズマをひたすら引っ張りまくりました。
個人的にはロイゼに同族加命がオススメです。
アラジン獣神化は8ターンでSSが打てて魔法陣は無効なのでとっても重宝しています。私もイザナギ零はなっかなかクリアできませんでしたが、ついこの前初めてクリアして1ドロップしました。
ファントムとジークフリートの組み合わせは最強だと思います。敵が溶けます。まあこのスクショのチームは友情ゴリ押ししましたけど、SS溜まるの速いキャラが強いと思います。
貴方をベストアンサーにしました♪、ありがとうございました!!2つのポイントを心がけてやってみます!!・・・それが難しいんですけどね(´;ω;`)
ありがとうございます!! がんばってください!!