モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ハクアの入手のルート
先ほど運極作成のため申公豹を周回していたところ、ハクアに遭遇して見事完敗しました(´・_・`)
ハクアの適正キャラがクシナダと柳生十兵衛しかいません。そして立ち回りや配置も下手です。
下手な人はハクア狙いで周回するよりも運極30体のほうが効率はいいと思いますか?
ちなみに運極は9体と、申公豹ラック59と滝夜叉姫ラック70がいます。
これまでの回答一覧 (6)
ハクア狙いで周回している間に気づいたら30体・・・っていうパターンが多いのでは?
実際問題、それぐらいの頻度でしかそもそもハクアと遭遇しませんし、その時対ハクアPTになっている確率でいえばさらに低いでしょう。
適正じゃなくても馴れればイケると思いますよ。
私は運極作りに興味がなく、ガチャキャラにしか興味が湧きません。
メイン機のランクは300ちょい手前ですが、
運極は25体しかありません。
ハクアが実装された頃はフレ枠の半分くらいルシファーだったので、
当時の最適正のルシファー×3に孫悟空で早々とゲット出来ました。
ちなみにサブ機の方は、ランク100ちょいで、
運極は爆絶に行けるように5体は作りました。
つい先日ハクアに遭遇しましたが、
ツクヨミ、進化ロビン、進化アリババ、獣ラファエルでクリアできました。
最終ステージは、アリババのSSでハクアの動きを3ターン止めて、
ラファのSSで雑魚処理、ロビンのSSで終了でした。
ハクア入手のルートですが、
ちょっとでもガチャ運があるのならば、
絶対に運極作るより周回の方が早いと思います。
ハクアが1体欲しいだけなら運極30で良いと思います。
そのうちキャラも揃ってくるかもしれませんし、運極作成中でもポロっと勝てる可能性もゼロではないでしょう。
そもそもキャラが揃っていない状況でハクア狙いで周回って出たところで結局勝てないのでは…
ハクア狙いで運極作りでいろいろ周回しましたが倒すより運極30体の方が早かったです。
そして昨日エールソレイユの周回中に初めてハクア倒しました。
ちなみに運極は現在40体です。
個人的に、すぐ必要な運極では運枠をいれて周回、必要はないけどハクア想定で回りやすい降臨はスタミナ余りそうなときに運枠なしでハクア想定で回るのがいいかと。特にアリス艦隊でやったときは失敗しにくいので、アリス3体集めて回りやすい降臨をホストするといいと思います。ホストならアリスでなくてもいいですし、嫌ならゲストの方が勝手に抜けていきます。クシナダや柳生あたりでホストすれば十分ハクアが来ても勝てると思います。
正直ハクアなんかニラいればあまり使わないんですけどね。
どーしても勝ちたいのならこの画像のラーの位置に注目してください。
ボス1戦の画像です。弟とのマルチです。
ここのラーの左に火属性の獣がいるんです。
そことハクアの間にヤマタケの雑魚の角度で挟まれます。
そこでワンパンあるのみです。
パーティーはとりあえず反射で固めればいけると思います。
こんなパーティーでも勝てるので頑張ってください。