質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

みくも、どうでしょう?

激究極のキャラは基本外れが無く、育てて当たりのものばかりですが、皆様は今回のみくもに関してはどう思われますか?神化はとりあえずスル―して進化に着目するとメメント運枠ということがあがります。ただ、他に光る場所があるのかというと自分ではあまり浮かびません。(勿論8タ―ンのオールアンチSSは強いですが)
クエストの難しさと合わせて、苦労して運極にする価値はあるのかと思い、質問させていただきます。
自分で考えろって話ですが、よければご意見くださいm(__)m

これまでの回答一覧 (25)

どうもpopuです( ̄Д ̄)ノ
自分で考えろ!とは思いません←なら言うなよ
みくもは運極にしたいですね。てかできるならばしたほうがいいと思いますよ。
摩利支天やクシナダ零、主様の言う通りメメントモリ。
超絶だけでもこのくらいいけます。
8ターンオールアンチの汎用性は高いので運枠としてかなり優秀ではないでしょうか?。
しかも可愛い。
大事なことなのでもっかい言いますね。
しかも可愛い。
難易度もそこまで高くないのでぜひ運極にしてあげてください!
運枠はバステトX。フレはラファエルを推します(ラファエルのSSは自強化として使うと強力です)

最後に文頭に「自分で考えろ!」という言葉を冗談でも口にしてしまったこと。ここにお詫び致しますm(__)m
みくも運極作り頑張りましょうね!
長文駄文失礼しましたm(__)m

  • 雪見大福 Lv.19

    皆さん、沢山の回答ありがとうございました!一つ一つ返信できなくて申し訳ありません><

DJ・AGO Lv46

こんな運ゲーみたいなクソクエを、3時間もやる気になれませんでした。
いつかそのうち完成したらどっかで使うかもしれないです。
イザナミ阿修羅アヴァロンを筆頭に他の地雷運枠に勝る点があればですが。あと神化は要らないです。

見た目は良いですが性能とメダル効率が動機になるのでパスです。

支店でかなり期待出来ると思ってます。

ついで、串零ですかねぇ

ここのサイトでメメモリって言ってますが、個人的には絶対ないだろって思ってるんですが…

まぁ、支店が筆頭ですかね……

8ターンなんで倍率は期待出来ませんが。

なんとなく、運極します。

退会したユーザー

メメントもそうですが、摩利支天で刺さりそうな気はしましたね。

オールアンチSSで、重力もダメ壁も気にせず立ち回れる&貫通の優位属性というのは他では替えが効きにくいです。

あと、(木の爆絶含む)今後の新クエストで絶対に接待来ると思います。

退会したユーザー

メメントモリより摩利支天でかなり使えると思います
複数積んでも安定すると思います

  • ひふみ Lv.251

    確かに摩利支天では8ターンオールアンチあれば、何度もアビロ喰らうものではないので実質アンチアビロックですね。ツクヨミ使ってますが属性面でもこっちの方が良さそう・・・

降臨産MSがそもそも少ないので、それだけで価値があるというかどっかで使えるかなと思ってます。運枠として地雷に対応してればそれに加えて多少のDWやGB、ワープが出てきても連れていけるということです。まあ実際必要なところは少ないですが、将来性はあると思います。摩利支天でも上手く使えば強そうです。SSさえ使えればDWがあろうがアビロを食らってようがGB張られようが自由に動けますから。

現段階では阿修羅を既に運極にしてたりするとあまり使わないかもしれませんね。その場合は無理して作らなくてもいいような気もします。

(´・ω・)進化はかわいいので苦労して作る価値はあると思います。

激究極はどのクエストもキツイですね。
別に無理して作らなくてもいいかなと思います。
私は時間をかけても作りますが。

Alec10 Lv20

運極はできれば作りたいけど、クエストが難しいのでかなり時間がかかりそうです。運極にする価値はあると思います。神化のホーミングも悪くありませんでした。

  • 雪見大福 Lv.19

    中々周回となると重いですよね(^^; 神化も良いのか~ 1体は作っとくべきですかね― 回答ありがとうございます!

どこかで「メメモリにて珊瑚、アポロ、蔵馬、果ては家康すら未所持のMS貫通妥協枠」というのを目にしました。自分もまさにそうだと思いますので、運枠でなくても進化は育成の価値があるかと。エアプなので使用感が?ですが、これでフレに左右されずに済むかもしれません。

神化は主さんと同じでスルーですね。シャンバラにしても火ノエル、グレモリーあたりで代用可能ですし。

私的には、降臨キャラ(激究極ですが)が超絶以上で光るなら十分だと思います。

初見クリア出来ましたが、その調子に乗った3戦目
アビロックの掛かっていないラファを弾いてアビロを倒した瞬間にアビロック。そのままDW特攻、ボスの隙間で焼死した時は唖然としました。 
その後、HPでパンドラの接待クエと解かり、パンドラ神化をフレ枠で選び再挑戦、あまりのぬるげーにまた唖然
PT ラファ、春麗神化、上杉、パン神

猿でもわかる接待クエ 凄いです
みくもはメメントで使おうと思ってます。 使えればいいのですが…

支店長さんはもう固定客ついてますので、今更ご新規さんは必要ありません。 運枠でも串のほうが↑なんで 

退会したユーザー

みくももまた然り、新キャラのメイとか現段階では特化しそうなクエストが無い感じがしますが異様に将来性を感じます。
すぐには使う事は無いと考えてますが将来性に賭け運極作成しようと思ってます。

私は見た目が好きなので、進化、神化とも両方全力で運極にします。
今後どこに連れて行くかは作ってから考えます笑

クエスト自体はガチャ限多めで行けばそれほど難しくないと思います。

mamo Lv4

他の激究極に比べて安定周回が難しい印象でしたが、その割にみくものハマるクエスト少ないですよね。
見た目と尖り具合が好きなので、のんびり運極目指して、できた頃にド適正来たらいいなーと思ってます。

現状の使い道も考えてみたんですが、他の皆様がおっしゃるように摩利支天の運枠ですね。メメントモリはあまりやってなかったので、イマイチ分かりません。
串零にもいいかなーと思ったんですが、みくもが種族神なのと(串零が神キラー持ち)、私の力量だと貫通ワープのが安定するので、私は連れていかないかなと思います。
長文失礼しました。

PRETZa- Lv17

マリシテンで使えるっぽいけど、既にクシナダ運極
持ってるから微妙ですねぇ。クシナダのほうが断然使えるので…
接待クエに期待

他の方もいってますがメメントモリより摩利支天に使えると思います。串零も良さげですが勾玉のキラー対処がネックですね。
メメントモリはパーティが出来上がっているので使わないでしょうけど、MSに8ターンオールアンチなので今後接待クエストが出る可能性は高いと思います。

激究極の中では簡単だし、見た目で周回します。

ヒント
ブリュンヒルデにアンチ魔法陣が付いた。


そのうち地雷メインのひよこクエが来たら輝くはず。。。
でもパイニャいるんでしばらく神化にしておく予定です。

めがね Lv144

性能と難易度が見合ってると思います。
自分にとってはポルターガイストより余程簡単なので、レアな火貫通8ターンオールアンチSSは是非とも作りたいです。

メメントモリの貫通枠はアポロがいるので、摩利支天で使いたいなと思ってます。
ミスタイプは属性が合わなくて反射制限の処理にも手間取るぐらいなので・・・。

神族に目をつむってもクシナダ零に使えると思います。
というかそのために運極にするつもりです。
あと苦労に対する価値はその人の中にあると思います。
かわいいから運極にするもその人の価値観ですしね。
まあ、私なんですけどね。

ひふみ Lv251

個人的にはシャンバラで神化の方が使いたいです。超強ホミ10+貫通拡散弾がフレズベルク処理に使えそうな気がします。進化の貫通MSMは貴重なアビですが、メメモリの運枠なら非MSのAGBで間に合いますし阿修羅も居るのであまり期待はしていません。貫通MS2体で周回が捗るようなら考えますが、重力下では8ターンオールアンチでも動き辛いターンは生じますし、友情も反撃地雷を誘発しやすいものではないので。

個人的にはカタログスペック上で欲しいと思えた激究極の降臨はみくものみですね。(進化は希少性が高く、神化は汎用性が高く能力もそこそこ良さそう)
その他はあからさまに直近の超難易度クエスト向けなカタログスペックばかりで、
そういったクエストの周回に興味がない自分にとっては、難易度の高さや周回の面倒さもあって最初からオーブ回収のみでした。

あの理不尽さでなければ、今頃全力周回中なのですが・・・。(´A`)

まず進化、巷で噂のメメントさんや支店長のことは良く分かりませんが、
ギガマンやその他木属性地雷中心クエスト全般の運枠で使えますね。
次に神化、火属性ADW枠のニルヴァーナやアヴァロンの運極を作ったよ!という猛者にとっては無用だと思います。
そうでない人にとっては素アビで回復Sが付いていてHP管理がしやすく、ステータスも悪くなく、友情やSSも使い勝手が良い運枠になるでしょう。

なにより、どっちもかわいい。(最重要) (´ω`)b

イザナミも阿修羅も運極なのでメメント運極は足りてるので作りません。
さっきやりましたが、そんなに難しくも感じなかったですよ。
思いきりガチ勢で、猫2、ラファ、パンドラでしたがね。
運極入りでやるならヤマタケ、猫2、フレ何かでやると思いますが、今の所は作る気はないですね。

『 』 Lv34

メメントモリで使うつもりはありませんが、

8ターンオールアンチは強い。
毒拡散も他の弱友情なんかより良い。
イラスト素敵(個人差あり)

魅力あるキャラだと思います。
なので、私は運極待ったなしです。
神化はボール絵が残念なので作りません。

神化ですが
回復sにしてはゲージが早くない(素アビでゲージがDW
火のADWとして作っても良いかもしれません

改めて性能の確認をしたのですが、
運極阿修羅、アポロ2体所持、、、、。

運極の優先順位は、仲達>光源氏>みくも
育てはしますが先は長そうです(笑)。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×