モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
おすすめの超絶、爆絶運極を教えてほしいっす!!
ちょり~す!先輩方ぁ、俺、あと半年でモンスト2年目突入するんすよ!
最近、超絶運極も作り始めて、次回降臨くらいで初めての超絶運極が完成するんす。
ということで皆さんのおすすめの超絶運極を教えていただきたいです!
もしよければ周回パーティや自分なりの立ち回り方などもよろしくお願いします!!
これまでの回答一覧 (4)
イザナギ以外は全て専門的に利用できる環境があります。
周回パーティー、立ち回り等は全て過去に質問が出ていますので調査してください。
また、ここは攻略サイト。攻略法や立ち回りも半数以上は同じやり方をしていると思われる。強さも点数付けしているのだからその点数順で作成すれば良いのでは?
超絶運極は
イザナミ
クシナダ
ヤマタケ
ツクヨミ
阿修羅
大黒天
クシナダ零
ツクヨミ零
を所持しています。
この中で絶対に作るべきはクシナダですね。
で、クシナダを作るためにイザナミを運極にすると。
これが最初の流れでしたね。
イザナミは序盤はクイバタを運枠にナポを助っ人にテキーラ2積なんてスタイルが主流の時期でしたね。途中からオルガが出来てクイバタ要らねってなりましたね。今だとフォックスメタルとかが運枠最適性ではないかと思います。
イザナミができたらクシナダですね。
クシナダはイザナミ運4編成で楽々集めてました。
ウォッカの神化が実装する前の話ですよ?
今だと脳死優先で運2ウォッカ2で作業ゲーになった辺りで十分だと思います。獣神化なんて不要です。
クシナダができるとクシナダ零を集められるようになります。
ただし私の場合はドーピング獣リンツー2積での周回でした。
完全脳死というわけでは無いですが完全に単なる作業ゲーでしたね。
助っ人枠は進ルビーor獣リンツー辺りでしたね。
クシナダ零ができたら次はツクヨミ零が少し楽になります。
元々紀伊主体の編成だったのですがクシナダ零が入る事でAB運枠が増えて運極までの周回の回数が減りましたね。
とイザナミからの流れは現在ここまでですね。
残りを順番に書くとまずヤマタケですね。
ヤマタケはほとんどサボってたので実は結構最近です。
編成は貂蝉を運枠にガブ蒲公英助っ人ガブでやってました。
ガブを配置して電撃を流す作業です。
挟まるなんてセオリーはほぼ無視でもちろん中ボスマッチなんてやりません。
一応蒲公英でヒットストップを狙ってやってみたりはしてましたが成功率は5割りといった所ですかね。
まぁガブ2貂蝉の自強化アンチSSが3つあるのでミスってもリカバできるんですけどね。
次にツクヨミ
ツクヨミは運枠がティーガーXの時代にやってました。
進ナポ進リボン助っ人に進ナポなんかで周回してましたね。
完全に作業でしたね。
1つ飛びますがこのツクヨミを使って大黒天を周回していました。
ロキが獣神化する前はロイゼを積む編成でしたがロキが獣神化して一気に楽になりましたね。
最終的にはツクヨミロキロイゼロキの編成で安定を超えて高速周回していました。
最後に阿修羅ですが編成は運枠に神沖田で神上杉3です。
スサノオが獣神化する前の話です。
時間は掛かりましたが確実に周回できる編成でしたね。
以上が私が所持している超絶運極の作成の流れですが、実際作って良かったなと思ったのはツクヨミ、クシナダ、イザナミ、大黒天辺りだけです。他はそんなに使用頻度は高くないです。
で、私が作ってない中であったらいいなと思っているのは毘沙門天とアカシャぐらいですかね。両方ともサボって作ってないだけなんですけどね;;
爆絶に関しては強い簡単適正多いの3拍子そろったニラカナが圧倒的に良いですね。これもサボってるんですけどねw
各々の立ち回りに関しては内容が多いので省きます。
適当に上手い人や下手な人の動画でも見て良い立ち回りと悪い立ち回り両方覚えると良いですよ。
くっそ長い長文になってしまった・・・
一周目:イザナミ、クシナダ、ヤマタケ、ツクヨミ
二周目:毘沙門天、大黒天
三周目:クシナダ零、ヤマタケ零
超絶だとここらへん抑えたらだいたいいけると
思っています。
クシナダ零のためにツクヨミを作る
…ツクヨミで大黒天をカバーできる
ヤマタケ零のためにクシナダを作るために
イザナミを作る
…クシナダでヤマタケと毘沙門天をカバーできる
と考えると、クシナダ零とヤマタケ零を目指したら
自然と他のキャラがついてくる気がします。
パーティー
イザナミ:オルガと平清盛を混ぜて4
クシナダ:イザナミ4
ヤマタケ:クシナダ、コッコ、ハンキン、ロビン
ツクヨミ:光村雨3、光源氏1
毘沙門天:クシナダ2、ギガマンティス2
大黒天:ツクヨミ、摩利支天、ロキ、妲己
クシナダ零:ツクヨミ、クシナダ、リンツー、リリィ
ヤマタケ零:クシナダ、パール、ナイチンゲール、ロビン
運枠等を考慮するとここらへんですかね?
慣れ具合とプレイスタイルは様々なので、
立ち回りはノーコメで失礼します(^^;)
大黒天→ツクヨミ、ワールド、ロイゼ、ワールド
クシナダ→アヴァロン、アリス、アリス、神アスカ
ヤマタケ→クシナダ、アポックス、ラー、アポックスかサタンα
ツクヨミ→ニラカナ、ウリエル3
自分がよく使う超絶運極達の周回パーティーです。先頭が運枠です。
仰る通りです、、、次回から無駄な質問はしないように心がけます!