質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv17

ハクア

最近朝出勤前にスタミナマックスなので書庫を三回紀伊や、オロチマルを回ることが日課になった者です。もちろんハクア狙いで!まだこの日課を始めて一ヶ月ですが一回だけ遭遇しました。

攻略を安定させる為にパーティーの相談です。
現在 アリス、ジーク学び特Lの為、ルシ。フレは基本アリスですが、反射枠がたまに挟まったりで身動きがとれないことがあり危なくなる場合があり何度かヒヤヒヤしました。自分のPSとハクア判定がまだ理解できてないのもありますが。
みなさんは反射多め?貫通多め?聞かせてください。
自分ルシは4体いるので艦隊くめますが怖い。ちなみにガブは自分にはこないみたいですw
なれれば反射4体のがいいのかなぁ…

これまでの回答一覧 (13)

夏笑 Lv48

書庫でサブ機の運極を増やす為にダークドラゴンを周回していた時は反射3貫通1のパーティでした。2回出て1回はSS貯める前に中ボス進んで負けました(笑)
パーティは
パンドラ神化
チンギスハン獣神化 サブ
アリス神化 サブ
あと一体は半蔵獣神化か悟空神化かロキ獣神化(行ったのはどれだったか忘れたけど多分半蔵)
反射多めのパーティですけどとりあえず危ないと思った時にチンギスハンとかアリスとかわりかし早めに打てるSSを道中までに貯めておいて中ボスでぶっぱなしてます。
反射の利点はボス1戦目の両左右上の雑魚とハクアの間で斜めに挟まると上手く行けば次のゲージ半分くらい削れるって所くらいですね(個人的に右は抜けやすい印象)。貫通でそこそこ速くて雑魚ワンパン可能な強さならそっちの方が安定して勝ちやすそうですね。
画像はポルターガイスト周回中に予期せず来た時のパーティですが、スパイダーマンのSSがなかなか役に立ちましたね。遅延は強い。

  • Lv.17

    最近チンギス熱いですよね!ただ持ってる人がなかなか…

反射4が自分の定番です。アリス艦隊も良いらしいですが反射4で勝率上がってるので無理に試さなくてもって感じですね。

  • Lv.17

    アリスは抜けそうにありませんw


反射多めです。
ルシ、パンドラ、天ウリ、フレ枠は孫悟空(未所持)
アリスがいないので反射3+天ウリになってます。
狙って出たことがないので試せてはいませんが。。

ジークで遭遇したことがありましたが
そこまでキラーが刺さらなかったように思います。

その分、号令を積むようにしてます。

アリス2体使えれば反射2、貫通2がよさそうですけどね。

他1件のコメントを表示
  • Lv.17

    ジークはSSが早い割に高倍率なので使ってますが、うまく弾けないので変えるならジークですかね。アリスは一しかいないですが(泣)

  • 運極世界 Lv.266

    お返事ありがとうございます^^フレ枠アリスを使うとして、ルシと加速(ゴクウがいない時は火ノエル使ってます)が要ればよさげな気がします。獄ウリや光源氏もよさそうですが今度はアビリティでクエが限られちゃいますよね。

自分のところはハクアさんはあまり出てこないですけど、勝ったのは反射多めの時です(*´ω`*)
なので、絶対反射主… … …

他1件のコメントを表示
  • Lv.17

    反射主義なのに真ん中に二体反射制限くっついてますよね…

  • リヴェタ Lv.391

    おませさんw(///ω///)

//CPU Lv182

どもどもです。

反射多めですかね。
ハクアは一筆書きをする場面が多いので。

というか過去勝ったのが反射ばかりです。

  • Lv.17

    反射多めですか。自分のps次第て事ですね!

Lv7

私も反射多めでクリアしました。
ハクアは何度か出会ったのですが、毎回パーティーが悪くすぐに負けていましたが、下の画像のパーティーはたまたま聞仲を回ったら出てきてこれも失敗するかなぁと思いながら開始したのですが、ハクアは直殴りと友情の殲滅力に鍵が有るのではと思った時でした。
ヒーリングウォールやハート回収に一体は貫通を入れておくのも良いかもしれませんね!

  • Lv.17

    貫通はアリス一択ですw

shimao Lv31

狙っていったことはないんですが、最近みくもで出てきたときにアリス3ダルで行って楽勝だったので、狙うなら同じパーティ行くと思います。
あるいは、ルシ一体入れるかもしれません・・・

  • Lv.17

    安心のアリスですね!もう一体欲しい…

自分は妖精でしかハクア狙いしません。
同族加撃特Lルシ、アリス友撃L2体のフレはラファかウリかルシでやります。
中ボス1はアリスのホーミング頼りです。アリスを生かすために号令は2体欲しいです。

  • Lv.17

    号令は偉大!アリス…

火那偽 Lv199

一度勝ったときは反射4でした。
運枠クシナダ、進化ロビンフッド、神化ケロン、進化ロビンフッドで2体目のランスロットの神化素材を取りに行ったミケランジェロで。

ハクア狙いに周回するクエストによっては貫通タイプ入れたりしてますのでSSとかにもよるかも。
ハクアを狙うクエストをサクサク進めることができるかというのを選考基準にしてるので編成次第でSS使うタイミングとかも変えると思います。
反射多い時は大号令が安心な気も。

お疲れさまです。

今は、運枠クシナダ、アリス、ルシ、アリスです。
クシナダ運極前は、滝夜叉にしていました。

運極作成しつつハクア狙いです。

アリス2体積みなら、もう一体貫通でも良いと思いますがピンチに号令打てるのでクシナダにしております。

  • Lv.17

    運なら間違いなくクシナダですね!雑魚処理が大変です…

はげ Lv130

トナコの時にナミ、竜馬、竜馬、竜馬でもクリアできました。
基本雑魚処理ですね。あとピンチは号令持ちがいいです。

フェンリルのときはヨミ、ガブ進、ロイゼ、ルシで負けなしでした。

基本狙ってないので出たとこ勝負ですね。

雑魚、ボスの攻撃ターンをしっかり知ることが重要と思います。

ハクア狙う際は貫通多めで組んでます。ミカエル(相棒枠)、ウリエル、アリス、ワールドみたいな感じです。たまーに反射だったらなーって時もありますし、ミカエルはその辺かなり融通の利くキャラですのでいいですね。まあミカエルは好きで入れてるだけなので普通にアリスとかで固める方が楽だとは思います。

他1件のコメントを表示
  • Lv.17

    やはり皆様意見わかれますね!参考になります!

  • ラスティ Lv.278

    自分は反射が多いと2ステ抜けるのがすこぶる苦手なもんで貫通多めの方が好きなのです。その辺は自分の好み次第だと思いますよ。反射は反射で挟まれる場面や弱点カンカンでのダメージ、貫通だとスピードがあまり早くないと雑魚処理をしきれないとか色々ですので。

1年くらい出なかったですが(覚えていないだけかもしれませんが半年以上は確実に出てません)、ここ2週間で3回出まして2勝1敗です。2勝は反射3と貫通1、1敗は貫通ばかりで雑魚処理が追いつかずどうしようもありませんでした。

貫通は他のメンツの友情発動役としていた方が良い場合もありますのでメンツ次第と思います。スクショのようにガブがいた時は貫通がいると良いですね。この時はヘン&グレの弱点キラーも効いてかなり楽でした。

  • Lv.17

    なかなか会えないですよね。。ヘングレいるからためしてみようかな!殴ってなんぼのクエですからね…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
復刻IF&モンスト学院
私立モンスト学院5
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ナタ【獣神化改】
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×