モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ハロウィンと獣神化というキーワードを聞いて、去年のコスプレキャラが来るかなと思ったら本当に来てくれたので嬉しいです。
クーフーは進化はナイチン、神化はロビンと上位互換とも言えるキャラがいたので、肩身が狭かったのですがいい感じに強化されて良かったなと思います。
素アビでMSELとAGBがついたことが一番の驚きですが、元々最高倍率(自攻×2.5倍、自走×10倍)のオールアンチ持ちだったのにも関わらず、今となっては物足りない火力になってしまったので、ステータスが良くなるだけでもかなり変わってくるんじゃ無いかとワクワクしています。
同じ倍率のウルズが高ステとクリティカル持ちであるということもあり、馬鹿みたいな火力を出しているのであそこまでのステータスは求めませんが、せめてクリティカルは剥奪されないことを切に願いたいですね。
それと、長いこと問題になっていた絵違いモンスターの獣神化はどういう扱いにするのか?ということに関しても決着をつけてくれたのが良かったですね。まさか別イラストまで用意するとは思っていなかったので、嬉しい誤算ではありますが、わざわざこんなことをするということは今月末の超獣でハロウィンキャラを復刻させるんじゃないかなと思えてきました。
今後も絵違いキャラで未獣神化キャラを出して、後々獣神化させるという芸当も可能になったのでこれからバンバン出てくるかもしれませんねw
今回の獣神化でクーフーリンが選ばれ、性能は重力地雷ELの12ターンオールアンチと大分強そうですが他のキャラとの相性なども含めてどう思いましたか?
個人的には蒲公英と相性が良さそうだったので嬉しいですがさすがに木の獣神化が多すぎるのはではないかと思いました。ご回答お願いします。