モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
敵が使ってくる攻撃を高確率で擬音語で言っていることに気づきました
貫通拡散弾→シュバババ
レーザー系s・m→パシューン
レーザー系l・el→ドキューン!
反射レーザー→ドキュキュキューン
爆発移動→ドゴゴゴ
などなどキリがありませんでした(´・ω・`)
特に22階のバハックスのシュバババはダメージも高くジリ貧になりやすいので力が入ります(´・ω・`)
擬音語でモンストの音を表現するときってありますか?
主は、10連で被りのキャラが出るときの、地味に卵が割れるあの音であるんです。
ちょっと、不謹慎でごめんねなんだけど、主はチチパイに聞こえるんですね。
中身はいいおっさんなんですけど、テンションは幼稚園児並みで言ってますから、比較的性的いやらしさはもってません。
だから10連するときは、心のなかで卵が割れるリズムにあわせて、
チチパイ、チチパイ、チチパイ、チch…、お、当たる?みたいな感じでやっちゃうんですよね。
それで本題ですが、モンストの擬音語表現ってあります?
ゴルゴ13や・・・。
OSNさん>ズガガーーン!があれば完璧でしたね。