モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
これはですね、貫通がいるといいですよ。
仰ることは分かります。弱点の向きが悪いと、反射では1・2発しかヒットできなくて削れきれなくなりますよね。
私は神威を連れて行きました。(木属性で貫通ワープがいればその方がいいかもしれませんけど。)
ボスやバハムートの弱点を往復することで、コンスタントに削っていけるので便利でした。
ストライクショットは使う機会がないと思いますが、拡大爆破弾は爆風範囲が多少あるので、弱点に当たり易かったです。
あとはグィネビアは弱点ロックオンもいいですし、ボス最終では遅延が頼りになります。
デドラビはクリティカル持ちなので、運よく弱点にたまたまクリティカルが出ると、簡単に吹き飛ばしますよ(笑)
この画像はクリティカルも含め、5900万以上出ましたね。
がんばってください。
今日降臨したヤマタケ廻。
はい、写真の通り一度も勝てません…。
雑魚処理は難なくですが、ボス戦に関しては全く歯が立ちません。ホミ吸収雑魚との間に弱点があるときカンカンすればいいらしいですが、逆の時はもう…。
弱点集中するという点では、アルカディアより難しいです。
ヤマタケ廻の弱点に当てるとき、どういう打ち方をしていますか? 何かコツがあれば、次回のために参考にしたいのでお願いします。