モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
過去の回答にもありますが、
35階の中ボスバベルは、それと別に本体がステージ外にいるものとなっているそうです。
将命持ちがいるとその本体のHP(たしか300万)を削るるため、
分身300万、本体264万(将命特として-36万)になり、
264万以上300万未満のダメージを分身に与えた場合、本体の撤退のみとなり、分身の撃破時の電撃は起こらないとのことです。
タイトルの質問に答えるなら、仕様です。
覇者の35階です。
チンギスには将命特Mが付いてますが、雑魚残してドクロボスを倒した後電撃が発動して死んでしまいました。
仕様が変更されたのかと思いもう一度雑魚残してドクロボスを倒した所、今度は電撃は発動しませんでした。
ちなみに将命付きのモンスターを連れて行って電撃が発動したのは今回が初めてでしたが、何か発動しないための条件があるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願いします。