モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
クーフーリン・ロビンフッド・ナイチンゲール・エスカ卜ロジーより上ってことですね。
ここの評価基準は汎用性と謳ってますが、実質は超爆適正が基準になっているとのことです。火力の高さもありますが、比重は超爆適正の方が高い気がします。
バッハはこのサイトの超爆の適正数でナイチンゲール以外には負けてしまいます。また、バッハには今のところ超絶レベルの適性しかありませんので、ニライカナイにS適正も持つナイチンゲールより汎用性がないと判断されたのだと思います。
ここのサイトの評価基準におけるバッハは木属性10位で妥当だと思いますよ。
あとバッハ未所持なので、フレでの使用感ですが、
実際はもっと汎用性が高く強キャラだと思います!!
魔封じは雑魚処理にいいですしね!SSもそれなりに火力が出ますし!
強キャラであるのは間違いないですね!
クシナダ「超爆適正16ですが何か?」
まず15じゃないですか?あと、SやA適正がほとんど無く、運枠としてで、しかもC適正が多いですしね。クシナダも強いですけどね。
バッハって爆絶適正こそないですがナイチンと違い超絶以下のクエストでSA多いんですがね…
つまり爆絶>超絶>(激)究極以下で評価しているということでしょう。”超絶や高難易度の超絶クエストにおいて、難易度を変えるほどの最適正モンスターは、汎用性の面で評価を高くしています。”とのことですし、ニライカナイにおけるナイチンゲールは上記に値すると僕は思いますよ。バッハはいるとすごい便利そうなので、僕は自軍にもほしいですよ!
それなら爆絶特攻キャラの評価が異常に高くないといけなくなります…サタンやレンブラ、神ミロクあたりのような それにナイチンってS適正ではありますが一強ではないですしね
ナイチンゲールについて、爆絶の特攻+他の超絶と究極の適正を持っているので評価が高いのだと思いますよ。別に爆絶特攻だけが評価基準ではないので。サタン等の他属性の話はその属性のランキングに触れないといけないので割愛しますが、それ以上のキャラが10体以上いるということでしょう。あくまで運営基準の評価方法でランキングをつけているだけなので、その物差しが変われば、いくらでも変動するランキングですし、8.5以上の点数はあとから出た強キャラが9.0や9.5にしたいし、0.5下げて8.5や9.0にしたろ的な感覚でしかつけてないと思ってみてます。
これ以上言うとナイチンが過大評価されているという方に話がシフトするのでやめときますね
アギトアギトさんが何を言おうとしているのか分かりませんが、なんか突っかかってるみたいですみませんでした。僕が言いたかったのは”私はクアトロキラーでステがかなり高く、友情もしっかり火力が出していけるので木6位はあると思ってます”という評価よりは、まだwith運営の評価の方が妥当だと感じたということです。あくまで評価なんて価値観やモンストで言えば所持キャラで変わるので別に6位でも10位でもどっちでもいいですけどね。【バッハが強い(獣神化して強くなった)】ということは変わらないですしね!バッハほしい~~~
S、A以上の適正が主に評価に関わるみたいなのでナイチン以外に劣るということは無いと思います
ごめんなさい。”ナイチン以外に劣るということは無い”という日本語が理解できないです。”バッハはナイチンにも劣らない”という意味でしょうか? ”S,A以上の適正が主に評価になる”上で、”爆絶/超絶特化キャラは評価を高めに”しているのがあのランキングですよ。 前提として評価基準が絶対評価を謳っているのに、運営はその中で相対的に評価している点で矛盾しているランキングであるとは思いますが、バッハとナイチンがどっちが上だと言われると正直評価しづらいです。適正がぜんぜん被ってないし。
ナイチン以外というのはアラミスやロビンとかのことじゃないですかね ナイチンはニラ以外大した適正はありません 適正が被っていないから比べられないというのは蒲公英とダイヤモンドが比べられないと言っているようなものだと思うのですが…
アラミスランキング関係なくないですか?ナイチンゲールは呂布でもA適正もらってるのでニラカナのみというのは流石に言い過ぎです。適正というか対応ギミックですね。蒲公英とダイヤモンドほど極端ではないとも思いますけどね。申し訳ないですけど、この質問の主題はなんなんでしょう?バッバの最強ランキングでの評価についてどう思うかですよね?僕は別にナイチンゲールが強いとは言ってません。あそこの評価の仕方が仕方なので、バッバよりナイチンゲールの方が評価が高くなっているんじゃないかとというとを示しただけです。主観で言えばどっちも強いと思いますが、一緒に使うことがなくどっちが強いと評価しづらいという話です。
あの評価基準だとバッハのが上だという話です
評価基準だと爆絶適性がないから下がってしまうんだと思いますよ
ナイチンは爆絶適正とせいぜい呂布くらいですが…
その爆絶適性がバッバより高評価に値してると判断されたということですよ。0より1が大きいということです。
超爆絶で括られてるので超絶と爆絶に評価の差は無いと思いますよ
爆絶と高難易度の超絶で括られてますね。評価の差はしっかりあります。ただ高難易度の超絶ってなんですか?と聞かれると、客観的事実は示せないです。ヤマタケと呂布のどっちが難しいですかと聞かれてると、所持キャラによってだいぶ変わりますよね。
補足ですが、客観的事実を示せないのは、運営がはっきりとしたここらからここまでが高難易度の超絶と示してないからです。
(ギミック被ってるしADWのキャラばっか排出される超偏りガチャでもない限りまず間違いなく呂布のが難しいと思うのですが)
問題は高難易度がどのクエストが運営が示してないことです。例えで、呂布が高難易度のクエストとしてその呂布でバッバは適正ではないですよね?
(話にならないからいいや)
人の価値観に則って、あーだこーだ言ってるのはそっちですからね。あなた達の価値観で言えばバッバがナイチンゲールより上位ランクになるのは認めますが、within運営の基準で乗っとるなら妥当という話です。
むしろwithの基準でこそバッハが上に来るべきと言うかナイチンが下がるべきなんですが
言いたいことは分かりますが、結局バッハに爆絶適性が来ない限り無理なんじゃないですか?
バッハが強キャラであることは認めますし、それでとwith運営の評価ではナイチンゲールが上だ思います。またその上でここの評価基準はとても曖昧であることと認めますが、ここの評価基準に則れば、僕はナイチンゲールの方がやはりランキングが高いと思いますよ。
じゃあ勿論レンブラや式部、ヘングレも上位に来るべきですよね
前にも記載しましたが他属性については割愛します。話ブレますし。ヘングレはランキング外なので、運営の評価がどれくらいか分かりませんが、上でもいいんじゃないですか?あくまで評価基準が絶対評価の割には結構曖昧なので、推測するなら爆絶適正は高いけど、汎用性だったり、火力の高さあたりがバッバより下と判断されたんじゃないですか?蓬莱は直殴り5倍?なので、対蓬莱に関してはめっちゃダメージはでますけどね。ナイチンゲールの爆絶適正は、要因の一つであって、それだけじゃないんでしょう。
割愛されちゃ困ります 貴方が爆絶適正云々で高いのは当たり前と言ったんですから 私はその判断がおかしいと言っているんです 爆絶ならニラはもう1.2を争うほど簡単です イザナミの最適を評価しますか?
レンブラ→黄泉、式部→エルドラドでいいんですよね?他属性のランキングまで考察してないですが、他が超爆適正と火力の高さが低いと判断されたんじゃないですか?爆絶適性が当たり前とは言ってません。評価基準としてそう記載があるという話で、木属性のランキングにおける中で、ナイチンゲールとバッハの順位はその辺りが大きな要因になったんだと僕は思うという話です。僕の判断や運営の判断がおかしくても事実ここのランキングはそうなってるんで。あくまで、結果論なので僕がどれだけ言っても納得はしないと思いますけど。ニラが簡単かどうかは手持ちによると思います。水爆絶と火超絶比べてる意味は、たぶん簡単な超爆でまとめたんだと思うんですが、それは僕の意見で言えばいいですか?何を想定すれば適切ですかね?イザナミ特化のみのキャラ?それとも実際にいるダムス進化みたいなキャラですか?どちらにせよ、僕がランキングをつけるなら一定の評価はします。ただ前者ならランキング10位以下になりそうですね、後者なら分かりません。で、アギトアギトさんはナイチンゲールが簡単な爆絶のみのS適正だから前者と同じようなものだと言いたいんですよね、きっと。
ナイチンがニラカナ以外大した適正ないって、バッハもヤマタケ廻くらいしかないやん なんでそんなにバッハ上げたいのかわからんのだけどw
たぶん究極とかでの汎用性がナイチンより高いということなんだと思います。