モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
優位属性は、敵のダメージを0.66倍に
するため…被ダメは34%カット( ・ㅂ・)و ̑̑
全属性耐性は、敵のダメージを0.7倍に、
怪我減りLは、敵のダメージを0.75倍に、
合計0.7×0.75=0.525倍にするため…
被ダメは47%カット(๑•̀ㅂ•́)و✧
(属性耐性と全属性耐性では倍率に違いが
あるようです)
なお優位属性は、敵への攻撃が1.33倍に
なるため…与ダメは33%アップd(≧▽≦*)
全属性耐性+怪我減りLはそのまま等倍に
なるため…与ダメはアップしません(>_<)
敵の属性が統一されている場合は優位属性
敵の属性が多岐に渡り、かつ雑魚の攻撃が
強力ならば全属性耐性の方が有利でしょう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
あまり意味ないですが、
有利属性/ケガ減り(L)の実を持つ全属性耐性
どっちがいいですか。
例えば火のステージに
水属性か光属性(全属性耐性+実)で
全属性耐性以外のアビリティは全部同じとして
どっちを連れた方がいいですか。
できれば数値で教えてください。