モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
パーティー編成は、難しいですが
クシナダ 晴明 義経進 摩利支天
かなと思います
義経が地雷を踏まないように気を使わなければ行けませんが…
晴明に関しては私も所持しており、大黒天攻略のスタメンです
毒霧は最終ステージで使用しています
晴明はボス2面終了時に、画面中央に配置して、最終ステージの晴明のターンで直ぐにSSを打ちます
※餓鬼は狙わなくて大丈夫
その後、クシナダのSSで餓鬼退治。お面を壊さないように注意します。
八雲でとりこぼした餓鬼を他のモンスターで倒します。
餓鬼を倒した頃には5割から6割ほど大黒天の体力が削れています。残っている義経などのSSなどで削ればあとは楽に倒せるはずです。
道中のギミックがきついと感じたのならルシファーや義経よりも、
摩利支天を育てていただくのがよいかも知れません。
クシナダ 晴明 摩利支天+フレ摩利支天or弁慶or張飛
以前からソロで大黒天の攻略を、頑張っていましたが、手持ち不足で全く…
コレクションで安倍晴明、超獣神祭で義経を引いたので、チャンスかなと…
両方進化タスカン済みなのですが、デモンストレーションで安倍晴明をソロで使用し、使用感を確かめているのですが、毒霧の使用タイミングと効果がイマイチ良く分かりません。
次に大黒天来た時に使用できそうなモンスターは、上記2体以外にアポロ神化、クシナダ、グレートエクリプス、猿飛サスケ、ルシファーがあるのですが、ソロ攻略で上記モンスター達のパーティーの組み合わせと安倍晴明の毒霧タイミングについてご指導願います。
上記モンスターで、困難であれば、
「無理」の一言でも構いません(笑)
ご指導ありがとうございます。m(__)m 魔利支天を持ってないのが、ネックですね(>_<) でも、毒霧の使用タイミングが良く理解できました。 ありがとうございますm(__)m
補足です。八雲のあとだと、晴明の位置が良くないところにずれる可能性があるのでおすすめしないです。 ちなみに毒霧が届く目安は、最終ステージの餓鬼の頭より上あたりです。 ご存じかも知れませんが、晴明のSSは1ターン毎に70万減らし、合計3ターンで210万減らします。しかし、2面から最終面への引き継ぎや2体の晴明での重ねがけはできませんので、ご注意を…!
こんばんは♪♪♪ ご親切に追記ありがとうございましたm(__)m