モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
コルセアはあまり使えないですね。
とりあえずガチャキャラを過信せずドロップキャラを入れることをお勧めします。
編成難易度高め
ジライヤ、マグメルを入れる。
マグメルは爆絶で難しいですが、手に入れると安定度が違います。ブロックを入れるだけで変わるので入れた方がいいかと。
編成難易度低め
ジライヤ、ギガマン(アーチェラ)を入れる。
この編成だと普通ですが、コルセアよりは殴りは強く、SSも使いやすいです。
フレンドは雪舟もいいですがキングもおススメします。
慣れないうちはブロックを1.2体は積んだ方がいいです。編成時のオススメの位置は3体目とフレンド枠。「ブロックがあればこいつが倒せるのに...」という場合が多いので入れた方がいいですね。まあゲージをわざと外す技もいりますが。
編成に関しては以上です。次は普通にステージの解説ですが、
ステ3までテンプレ通りに弾くのがいいと思います。
ステ3までは攻略ページのそれぞれのコメント欄に結構弾き方が載ってます。基本的にステ1は3手、ステ2は5手、ステ3はザコ処理だけで3〜5手いる感じがスタンダードです。後は適当にボスを殴れば終わります。
中ボスとボスは大体即死ザコのターンと透明化の敵をどれだけ効率よく倒せるかにかかっています。即死に余裕があれば確実に透明化させる敵をやりましょう。
雪舟のSSは反射制限を全部倒す+蓬莱が透明化してなかったら勝手に消えるのでオススメです。
まあ大体ある程度どこにいるキャラがどの敵をやれるかを大体決めれば行けます。1ターンに沢山ダメージをもらうステージではないですが毎ターン伝染霧を打つのでハート運もかかりますが頑張って下さい
...と今日で13泥しか出来なかったザコからでした。
雪舟のSSの解説でオススメと書いてありますが、これはSSの打つタイミングが反射制限を全部倒す+蓬莱が透明化してなかったら勝手に消えた時に打つのがオススメという意味です。