モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
4時間近く待たされ挙句に飲食持ち込み禁止って言われ持ってったお水を没収されました
中も凄く暑くて前には進めないくらい混雑して水分確保は不可能
1時間も中にいられず直ぐに帰りました
帰ってきてPC立ち上げて色々見ていたら全員配布と見てショックを受けました
全員受け取れるのであれば行かなければよかったです
ニュースでも大々的に取り上げられ運営は信用ガタ落ちだと思います
ゴミの散乱とかもありましたが、そのへんに関しては来場者にも非はありますが
飲み物を取り上げられての熱中症は運営の来場者に対しての配慮がなされてない結果です
それでお詫びがオーブのみと熱中症で倒れた方からすればおかしな話です
今後の運営の対応が気がかりですね
飲料没収って酷いですね!普通に考えたら、この炎天下ですから熱中症の懸念はあって然るべきなんですが…。それで倒れたら業務上過失傷害とかになるんじゃないですかね? 自分は飲料をバッグの中に入れて軽くスルーでした。まともに見てなかったですね(苦笑)
中で買えますからと言われましたが、入った時には飲み物売り切れってキレてた人が多数いました。飲み物没収されてないゲートもあったようですね。もしかしたらそのゲートに当たったのかもしれませんね。とあるサイトでは飲み物没収はデマと書かれてるところもありましたので
飲料没収するならライターでも没収しろって話しですよね。「中で買ってね」とかのレベルでないのは一目瞭然なのに、運営スタッフは頭湧いてるんですねぇ…。
他の現地組でスタッフいなかったとかの報告ありますね。入った時間とかもあるのかも。私が行った時はスタッフがいましたので。まぁこんな辛い思いするのであれば行かなきゃよかったと思ってます。
私の時は検査所は一箇所しかなく、漏れなく全員検査されてました。その時は飲料没収はなかったです。検査所もゴミなく綺麗でしたよw ともあれ、本当にお疲れ様でしたm(__)m
水分没収はひどすぎますね。殺人行為に等しいですよ。 初めてのフェスってことを割り引いて考えても、あまりに杜撰なイベント計画です。 初めてのフェスなのに、開催時期を真夏に設定した時点ですでにアウトだったと思います。
miyaさんコメントありがとうございます。私は夏の音楽イベントや音楽ライブにちょこちょこ行ったりしていますが来場者の方への配慮がいいですよ。mixi自体こういうイベントをやるに当たっての無知さが垣間見れました。やるのであれば相当のノウハウや危機管理能力を身につけてからやるべきでしたね
真夏のイベントで水分没収って殺傷Levelに十分値しますね。開催時期が悪すぎますね。mixiはこのイベントを反省して次に何か企画する際は、同じ過ちを繰り返さないで欲しいです。