モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1:追憶の書庫
→いつでも好きな時に挑戦出来るのはありがたいですし、運極作りが捗りますね。
2:お助けアイテムの実装
→最悪運枠無しでも宝箱を使えば運1と同じになりますし、運極作りが捗りますね。
3:同じキャラの自動合成
→周回中にいちいち合成する手間を省く事が出来るので、運極作りが捗りま・・・
4:追憶の書庫への激・究極以上の追加
→実装時に周回が億劫だったクエストに気軽に挑戦でき、運極作りが捗り・・・・
5:魂の紋章
→運極に泥アップ以外の意味ができステもアップする為、運極作りが捗・・・・・
モンストは神アプデが多いなぁと、しみじみ感じます。実装時は分からなくとも、後からありがたく感じるものもあります。皆様はどのアプデが今思うと神アプデでしたか?
●私の思う神アプデ
1:追憶の書庫
→復帰するキッカケになりました。降臨時間を気にしなくていいというシステムは神過ぎる
2:覇者の塔
→実装当時は苦行。いまはオーブ回収の楽しい作業
3:魂の紋章
→実装後暫くは紋章力5,000のハードルを考えスルー。いまは紋章力1,500の心得・上の有用性や火柱耐性でアルカディアさんが楽になることを理解し、紋章力上げがモチベーションに
4:メダル&マジックストーン
→宝箱のお陰で周回効率が以前と段違い
5:スタミナ0クエストに神殿5種追加
→厳選したい時に回れるのが嬉しい
回答ありがとうございます。どことなく私と同じ目線の回答で嬉しいです。1、4を別けて評価されていて納得したのですが、私も追憶に入らなければ、放置していたであろう超絶が沢山あるなぁと思いました。今後のアプデにも期待が高まりますね♪ ※余談ですが、モンストは運極作成作業ゲームであり、運極作成のプロセスが最も楽しいと思っています。
書庫のお陰で性能よりも見た目で運極にしたいキャラも沢山運極に出来ました、ただやはり実用性のあるキャラもとなると激・究極以上の追加はありがたかったですね。運極作成は私のプレイスタイルに合っている様なので楽しめていますね^^
見た目キャラ作成、分かります。運極ソートしたときにゴツいのばかりだとチョッとね笑。