モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
通信環境も通信事情も千差万別で選択肢のない人もいるのに 通信環境を強要するゲストは嫌です。 そういう人はソロでやれと思います。それが一番平和。
タス完&レベマはあたりまえすぎますから他ので、お願いします。 自分はWi-Fiをオフにしない方。 皆さんも何かありませんか?1人1個で宜しくです。
例えばWi-Fiつながなきゃモンストできないなら他人とマルチするな!こんな感じでしょうか?それなら自分も賛成なんですが。
全ての人が万全な環境でプレイすることが絶対条件だと思う人は少なくとも野良マルチに向いてないと思いますよ、って話です。
万全な環境じゃないない方が野良マルチに向いてないの間違えでは?
どうして「資格の有無」みたいな話になってるのですか?マルチへの参加はチートでもしていない限りは基本的に誰でも自由だし、そうである以上、プレイ環境も千差万別なんです。そういう状況下で自分が認める環境以外では嫌だという人は性格的に不向きって話ですよ。そういう考え方の人にとって野良マルチは腹立つことばっかだと思いますから。
今までWi-Fiつなぐ 100%落ちない Wi-Fi切る数回落ちたことあり。ホストが落ちた?自分が落ちたか不明。さてどうしたらいいものか
煽るようで悪いが、質問主もまだまだ子どもやなって。結局は自分の意見に賛同してほしかっただけよな。もうちょっと周り見ような、まぁ流石に速度制限食らいながらやる人はちょっとイラっと来るけど
インジョイさんへ。なら聞きますが1枚しかないチケを交互するなんて時もWi-Fiはきらないのですか?ただ自分は少しでも他人に迷惑かけないようにマルチがしたいだけです。自分がラグるだけなら全然OKです。賛同とゆうより他の方も同じ意見だと思ってました。だからと言って今からサブ機の顔合わせを掲示板でやる気にはなりませんがね。
横からすいませんm(__)m 外だとWi-Fi勝手に繋がって切れたりしますよ!au-Wi-Fiで何度もやらかしました。そういう意味ではないでしょうか? 自宅ならありだと思いますが。
自宅なら使いますし外なら切りますね。主がwifi切るってのを、外で、ということを前提に話していたならこっちが理解力なかったということで申し訳ないけど
インジョイさんの言う通り。質問云々ではなく、ただ自分の意見に賛同して欲しかっただけかな。回答への礼もなく、自分の意見を突き通すような態度。他の回答とコメントも見て来たけど、Wi-Fiに恨みでもあるのか? offの方が絶対安全みたいニュアンスだけどさ、通信環境も通信事情も千差万別って言ってるよね。Wi-Fiの方が安定した通信環境の人もいるんだよ。理解できないのかね。
インジョイさんへ。自分は自宅のつもりで書きましたから、それであってますよ。自分はモンストは仕事の待ち時間か(レッカーの運転手です)自宅でしかしないので。って事は掲示板でゲスト参加する方も、いちいち切らない方のが多いってわけですか。参考にします。
質問主=嫌なユーザーだって主張したがってて草
通信環境というか機械仕掛けなんてそんなものですよ 人間だって失敗する、機械はその人間が開発したものだから完全なものばかりではない 通信が事故的に途絶えることがあるのもすごい自然 あなたのお持ちのスマホの内部が事故的に通信を途絶えることも自然 事故が起こる原因自体が千差万別 と2台でソロマルチして通信も機械的切断も何度もしてる私
別の方へのレスで「自宅が基地局だったとしてもWi-fiは切れ」と言ってた時に比べると、なんだか前提がどんどん限定されていってるような気がしますが…まあそれはいいか。「マルチする時はマナーとしてタスカンやレベルマくらいしろ」ってのは理解できます。それは“ゲーム内環境”の問題で、プレイヤーの心構え次第でいくらでも確認と改善ができますから。でも通信環境って経済状況や地域事情なんかの問題が大きく関わってくる“外的環境”の話で、プレイヤー本人の意志だけでは解決できない場合も多いですよね。しかもマルチでの相手の通信環境なんてほとんどの場合、自己申告を信用するしかないわけで。それくらい多様で確認のしようがないものに対していちいち腹を立てるくらいなら、本当にご近所の信用できるお友達同士、同じ場所同じ条件を確認してマルチをするか、仮に貴重な残りチケット1枚だったとしてもソロでやった方がいいと思いますよマジな話。野良マルチなんて一番手を出しちゃいけないジャンルじゃないかと思います。長々とすみません。
ありがとうございます。これからはWi-Fiはオンのまましてみます。
このスレ読んだけど。質問主がまともなWi-Fi機器使ってないとかまともな回線と契約してないだけじゃね?wそれか自宅が広過ぎてトイレに行くだけでもWi-Fiが届かなくなるとか中継機に切り替わるとか?質問主が裕福故にWi-Fiを嫌うのか?貧しい故にWi-Fi嫌うのか?ちゃんと取説読んで使えば通常回線使いっぱなしよりはWi-Fiの方が安定する筈なんですけどね。
2階のリビングに置いてます。PCの荒野行動的なのをすると時間帯でバラツキはありますが、やれないほどでもないぐらいです。 サブ機がWi-Fiをつながなきゃモンストできないので絆をためるために使用しますが落ちるまではないにしろ、ん?なんか遅い時があるためマルチはWi-Fiを、つないでするもんじゃないといゆう結論を勝手にだしただけです。べつに調べたわけでもありませんが、これが常識だと思ってました。恥ずかしいです。これからはモンストはWi-Fiは自宅に帰ったらマルチをする時もオンにします。ありがとうございました。
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
例えばWi-Fiつながなきゃモンストできないなら他人とマルチするな!こんな感じでしょうか?それなら自分も賛成なんですが。
全ての人が万全な環境でプレイすることが絶対条件だと思う人は少なくとも野良マルチに向いてないと思いますよ、って話です。
万全な環境じゃないない方が野良マルチに向いてないの間違えでは?
どうして「資格の有無」みたいな話になってるのですか?マルチへの参加はチートでもしていない限りは基本的に誰でも自由だし、そうである以上、プレイ環境も千差万別なんです。そういう状況下で自分が認める環境以外では嫌だという人は性格的に不向きって話ですよ。そういう考え方の人にとって野良マルチは腹立つことばっかだと思いますから。
今までWi-Fiつなぐ 100%落ちない Wi-Fi切る数回落ちたことあり。ホストが落ちた?自分が落ちたか不明。さてどうしたらいいものか
煽るようで悪いが、質問主もまだまだ子どもやなって。結局は自分の意見に賛同してほしかっただけよな。もうちょっと周り見ような、まぁ流石に速度制限食らいながらやる人はちょっとイラっと来るけど
インジョイさんへ。なら聞きますが1枚しかないチケを交互するなんて時もWi-Fiはきらないのですか?ただ自分は少しでも他人に迷惑かけないようにマルチがしたいだけです。自分がラグるだけなら全然OKです。賛同とゆうより他の方も同じ意見だと思ってました。だからと言って今からサブ機の顔合わせを掲示板でやる気にはなりませんがね。
横からすいませんm(__)m 外だとWi-Fi勝手に繋がって切れたりしますよ!au-Wi-Fiで何度もやらかしました。そういう意味ではないでしょうか? 自宅ならありだと思いますが。
自宅なら使いますし外なら切りますね。主がwifi切るってのを、外で、ということを前提に話していたならこっちが理解力なかったということで申し訳ないけど
インジョイさんの言う通り。質問云々ではなく、ただ自分の意見に賛同して欲しかっただけかな。回答への礼もなく、自分の意見を突き通すような態度。他の回答とコメントも見て来たけど、Wi-Fiに恨みでもあるのか? offの方が絶対安全みたいニュアンスだけどさ、通信環境も通信事情も千差万別って言ってるよね。Wi-Fiの方が安定した通信環境の人もいるんだよ。理解できないのかね。
インジョイさんへ。自分は自宅のつもりで書きましたから、それであってますよ。自分はモンストは仕事の待ち時間か(レッカーの運転手です)自宅でしかしないので。って事は掲示板でゲスト参加する方も、いちいち切らない方のが多いってわけですか。参考にします。
質問主=嫌なユーザーだって主張したがってて草
通信環境というか機械仕掛けなんてそんなものですよ 人間だって失敗する、機械はその人間が開発したものだから完全なものばかりではない 通信が事故的に途絶えることがあるのもすごい自然 あなたのお持ちのスマホの内部が事故的に通信を途絶えることも自然 事故が起こる原因自体が千差万別 と2台でソロマルチして通信も機械的切断も何度もしてる私
別の方へのレスで「自宅が基地局だったとしてもWi-fiは切れ」と言ってた時に比べると、なんだか前提がどんどん限定されていってるような気がしますが…まあそれはいいか。「マルチする時はマナーとしてタスカンやレベルマくらいしろ」ってのは理解できます。それは“ゲーム内環境”の問題で、プレイヤーの心構え次第でいくらでも確認と改善ができますから。でも通信環境って経済状況や地域事情なんかの問題が大きく関わってくる“外的環境”の話で、プレイヤー本人の意志だけでは解決できない場合も多いですよね。しかもマルチでの相手の通信環境なんてほとんどの場合、自己申告を信用するしかないわけで。それくらい多様で確認のしようがないものに対していちいち腹を立てるくらいなら、本当にご近所の信用できるお友達同士、同じ場所同じ条件を確認してマルチをするか、仮に貴重な残りチケット1枚だったとしてもソロでやった方がいいと思いますよマジな話。野良マルチなんて一番手を出しちゃいけないジャンルじゃないかと思います。長々とすみません。
ありがとうございます。これからはWi-Fiはオンのまましてみます。
このスレ読んだけど。質問主がまともなWi-Fi機器使ってないとかまともな回線と契約してないだけじゃね?wそれか自宅が広過ぎてトイレに行くだけでもWi-Fiが届かなくなるとか中継機に切り替わるとか?質問主が裕福故にWi-Fiを嫌うのか?貧しい故にWi-Fi嫌うのか?ちゃんと取説読んで使えば通常回線使いっぱなしよりはWi-Fiの方が安定する筈なんですけどね。
2階のリビングに置いてます。PCの荒野行動的なのをすると時間帯でバラツキはありますが、やれないほどでもないぐらいです。 サブ機がWi-Fiをつながなきゃモンストできないので絆をためるために使用しますが落ちるまではないにしろ、ん?なんか遅い時があるためマルチはWi-Fiを、つないでするもんじゃないといゆう結論を勝手にだしただけです。べつに調べたわけでもありませんが、これが常識だと思ってました。恥ずかしいです。これからはモンストはWi-Fiは自宅に帰ったらマルチをする時もオンにします。ありがとうございました。