モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
趣旨と異なるかもしれませんが、自分も隅に入るのが苦手なので、「アンチブロック持ち」に任せることにしたら安定しました。
具体的には、AB、普通、AB、普通とおいて、ABにはしっこのセットを倒してもらう、あるいは爆発しそうなプニを緊急処理などしてもらっている間に、火力のあるABの無いキャラにボスを倒してもらう感じです。ただ、もちろんこれは前提で、入りやすいところにいるキャラがいるなら、それに倒してもらいます。
AB持ちはマグメルは普通におススメで、SSでスピードを上げると結構正確にはじけなかったときも動きまくるおかげで挟まったりボスに大ダメージを与えられます。
とはいえ2面までは普通に攻略しないといけないと思うので、下の2つのセットをどうするかですが、自分は1ステージを3手で抜けるようにすれば(1と3にABを置いているので、両端は簡単)、4手目は左下を比較的緩い角度で倒せると思うので、そうした後、3キャラ以内でなんとか右のリヴァイアサンを倒して右の透過を無くした後、ここが一番難しいと思ってますが、左下に残っているキャラでしっかりと2つパネルを踏んで右を倒して、という感じです。3面は2面での配置次第ですが、奇数ターンに真ん中のプニを誰で倒せるかを考えてはじくのが大事です。もちろんボス特攻してもいいのですが、自分としてはダメージ軽減のために基本は雑魚も倒すようにしています。
色々勝てない要素があると思うのですが、
自分が思うに、ブロック判定の部分が、
まだ良く分かって無い様に、感じております。
ブロックの練習場所として良いクエストお教え頂けないでしょうか。