モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1-友達と一緒に勝利しました、その後ソロで勝ちましたがマルチの方が楽でした。
2-確かキャラがいないと面倒くさかった気がします、貫通メテオSS持ちのキャラが良かった気がします、クリアに30分ぐらい時間をかけてSSを溜めての縦カン、横カンでした。
1-2ステのゾンビの同時処理とピストンを破壊したら爆死爆発、各ボス戦もゾンビ同時処理と高火力攻撃。
なので1ステでメテオSSを溜める、ステ2でメテオSSでゾンビ処理SS溜め、ボス1でゾンビ同時処理して雑魚を残しボス倒すSS溜めの繰り返しでした。
3-難易度元からそこまで高いと感じていませんでした、ただ面倒くさいだけでしたので、適正は現在でも変えないと思います。
とある方がしていた超究極の難しさについての質問で 、複数の方が光サガをトップに挙げられていました。
気になって当時の記事を見に行ったのですが、当時モンストをやっていなかった私にはイマイチ難しさが伝わりませんでした。
そこで、当時光サガに挑戦された方は以下の質問に答えて頂けると幸いです。
1,貴方は当時光サガに挑戦して勝利出来ましたか?
2,そこまで高難易度だった理由はなんですか?(当時の環境と合わせて教えて頂ければ幸いです。)
3,仮に今挑戦するなら難易度はどのような感じになるでしょうか?また、適正は何になると思いますか?
お時間を取らせてしまうかもしれませんが、ご協力をお願いします。