モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
boss最終&進化張飛。
上壁と頭上でSS、壁に向けてから発射。
弱点無し→約300万強でした。
(角度はキレイに上下)
弱点有り→500万を越えた所でboss消滅。
(角度は右にずれ気味)
右壁と側面でSS、壁に向けてから発射。
弱点無し→未検証。
弱点有り→150万程でした。
(角度はキレイに左右)
つまり頭上弱点カンカンでワンパン出来ます。
boss2でも左側でいけそうですが、只今メンテ入って検証に行けません( ̄▽ ̄;)
皆様、メンテナンス中で残念ですね。
さて、お分かりの方教えてください。
今や有名な張飛、弁慶のSSで大黒天ボス1のワンパンですが、配置して挟んでSS決めてもワンパンできませんでした。
これは真横に弾いてはダメなのでしょうか?
少し角度をつけるべきでしょうか?
また、弾くときは壁に向かって打つ方が良いのか、お面に向かって打つ方がよいのでしょうか?
成功した、あるいは失敗したことのある方、ご教授ください!
ボス1のお面と壁に挟まってのマッチショットの話ですよ!
Forzaさん、コメありがとうございます!モン山スト二郎さんのご指摘通りのお面と壁に挟まって、の回答を求めておりました!でもこれはこれで非常に参考になります。最終戦で頭上に張飛、頭上に弱点あれば大チャンスですね!今日も何戦したか覚えてないくらいですが、2勝ゼロ泥と負けまくってきました!
見当違いのコメをしてしまいお恥ずかしい限りです。更にフォローの言葉まで頂きありがとうございます。boss1にワンパンポイントがあるとは知りませんでした!大黒天、難しいですがこれからも色々試していきたいです。失礼しました~(≧▽≦)