モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ラプンツェルは敵から離れている場合か雑魚処理にしかSS使わなくなりました。
他の方もおっしゃっているとおりフレイム系は扱い辛いですね。
ソロなら味方でずらしたり調整は出来ますが、マルチだと他のプレーヤーが当たり遠ざけてしまうなどの不可抗力が出てしまいます。マルチではSS使う機会が減ってしまっています。
皆さんいつも回答ありがとうございます。
タイトル通りなんですがSSの中には使いどころが難しい、使うべきかどうか迷うというものがあるかと思います。
私の場合はラプンツェルのホーミング発射です。
分散しやすいですし弱点が狙いにくくダメージ量が安定しません。
皆さんの思う使いどころの難しいSSは何ですか?
P.S.
先程無事に手持ちのみでの阿修羅攻略に成功しました♪
前回の質問に回答、助言をして下さった皆さんありがとうございました!!
顔を合わせてプレイしていない限り「このキャラを位置取りしたい!」というのが中々伝わらないんですよね。かくいう私もソロで折角位置調整したキャラを良くない方向にずらしたりしてしまうので人のことは言えなかったりします…
そうですね。位地取りが難しくなるほどマルチは顔見知りが近くでやるようになってるんだなって思います。私はマルチをする頻度が少ないですが、位地取りが必要な場合は、味方を上手く寄せたり離したり出来るように意識するようにしていますが難しいですね。