モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
使いどころの難しいSS
皆さんいつも回答ありがとうございます。
タイトル通りなんですがSSの中には使いどころが難しい、使うべきかどうか迷うというものがあるかと思います。
私の場合はラプンツェルのホーミング発射です。
分散しやすいですし弱点が狙いにくくダメージ量が安定しません。
皆さんの思う使いどころの難しいSSは何ですか?
P.S.
先程無事に手持ちのみでの阿修羅攻略に成功しました♪
前回の質問に回答、助言をして下さった皆さんありがとうございました!!
これまでの回答一覧 (18)
こんにちはです
ラプンツェルSSですが 弱点が離れてればそのまま狙いますが
近すぎる時にそのまま狙うと 弱点の両側にバラける場合はあると思います
その時は真逆に狙うと ホーミングの軌道がハート型になり弱点へ一点集中放火できる時もあります♪
雑魚敵や状況条件が良ければですが…(汗
私は ゴジラ等の乱打からのレーザーSSです
弱点がボスの裏側ある時 迷います
裏当て(?)からのレーザー方向の法則性って決まってるんですかね?
たまによく分からない方向へ行く時があるような…(汗
調子はどうだい?
神化ウリエルですね。
ツクヨミでしか使わないけど、結局SS使わずに終わってしまいます。
-
alm Lv.63
タイミングが難しいですよね…削り切れなかったらいきなりピンチですし。ハートの出るステージやツクヨミ茨木みたいな回復役がいれば輝きますね!(どちらもツクヨミに連れていこうとは思いませんが…)
ラーなどの火炎放射(?)SSですね。
接近してないと話にならないので………
使うべきかいつも悩むのはクイーンバタフライ等の弱めの乱打SSですね。カンカンと友情の方が強いケースもあるのでSS溜まると長考が増えます。
使い方がわからないのはジライヤ等の巨大化SS。大ダメージになる条件がずっとわかりません。
-
alm Lv.63
確かに悩みますね、威力低くてもロキやノンノなら位置取りに使って次に繋げやすいですがクイバタそこまで位置取り気にしなくても良いですし…強いて言えばDW回避でしょうか。巨大化SSって大ダメージ出るんですかね…カンカンしてもすぐ動き止まりますよね…
テュポーンなんかの失神確定系のメテオですかね。
いや、つかいどころなんてわかるんですよ。
ボスの攻撃ターンが複数重なったりしたときのキッツーい攻撃の前にSSぶちこめば失神させてそのきつい一撃をスキップできるんで。
それ自体は凄く簡単なお仕事。
でも、そこに至るまでのターン調整とかなんだとか...┐(´д`)┌
結局はそれなりに妥協点で打っちゃいますね(´・ω・`)
-
alm Lv.63
出来ることなら被ダメ大きい一撃や蘇生なんかをスキップするのが理想ですよね…ターン調整考えるの面倒ですが。反射レーザーやゾンビなんかに当てると良い足止めになったりするので結構好きです(倒してくれるともっと良いのですが…いえ何でもありません)。
-
退会したユーザー Lv.204
そ、それをいったら・゜・(つД`)・゜・いえ、たまにマルチでテュポーン使ってたりするとgj連打で催促されたりもwごめん、今じゃないんだ。ほんと駄目なんだよ。。。なんてことしょっちゅうですw
使いどころが難しいのは、ハーレーやクロノスのような弱点hitで◯◯系かなと思います。
弱点が狙えない方向に出ていたり、シールドやビットンに守られていたり…。御膳立てが必要なSSは難しいですね。その分効果は強力なんですけどね(^-^;
余談ですが、私のクロノスは失心の実を食べたために、SS弱点当てで麻痺らせても、そのままスピードに乗ってカンカンし続け失神を上書きするという残念な子になっています(´д`|||)
ラプのSS難しいですよね。私はイザナミで愛用しています。アスタの運極作りの際もお世話になりました。
テキーラ等の弱点露出SSとの相性がいいですよ^^弱点狙いやすくなりますし、複数弱点に当たるとかなり火力出ます♪
-
alm Lv.63
弱点ヒット系然り、ラプのホーミング然り、弱点露出SSはホント優秀なサポートになりますね!。クロノスには失神に対する拘りでもあるのかも…それか意識無い方が痛みを感じないだろうとかいう一種の優しさかも…
-
カレー屋 Lv.50
本当に優秀ですね^^先日神化が追加されたアポロとローレライのセットで火神殿の周回がさらに速くなりました。成る程!クロノスは慈悲深いヤツなのかもですね(笑)上書きされるのは知らなかったので衝撃でした(^-^;
ラプンツェルは敵から離れている場合か雑魚処理にしかSS使わなくなりました。
他の方もおっしゃっているとおりフレイム系は扱い辛いですね。
ソロなら味方でずらしたり調整は出来ますが、マルチだと他のプレーヤーが当たり遠ざけてしまうなどの不可抗力が出てしまいます。マルチではSS使う機会が減ってしまっています。
-
alm Lv.63
顔を合わせてプレイしていない限り「このキャラを位置取りしたい!」というのが中々伝わらないんですよね。かくいう私もソロで折角位置調整したキャラを良くない方向にずらしたりしてしまうので人のことは言えなかったりします…
-
ステンノ Lv.168
そうですね。位地取りが難しくなるほどマルチは顔見知りが近くでやるようになってるんだなって思います。私はマルチをする頻度が少ないですが、位地取りが必要な場合は、味方を上手く寄せたり離したり出来るように意識するようにしていますが難しいですね。
いつでも賭けの要素抜群のアスカのSS。
2体積んで追い討ちの大号令で
ボスを削りきると快感なんですけど、
そこまでがハラハラします。
マリシテンのSSはダメージが安定せずほとんど使いませんね。
あとは仲間を無敵にするSSも結局使わずに負けたり、使ったけどたいして意味がなかったりと使いこなせません。
ラプンツェルは使ってて楽しいのでよく使いますが、雑魚やシールドに向かったりするとダメージがほとんど入らなかったりしてやっぱり難しいです。
うまく決まるとHPがゴリゴリ減って気持ちいいですけどね。
画像は火時の最終ゲージワンパンしたやつです。
ロボット雑魚にも向かいましたが倒しつつ、片側のホーミングが弱点に当たってかなり火力出ましたね。
-
alm Lv.63
摩利支天も敵の近くに配置しないと良いダメージ出ませんよね。違う使い道としてヒーリングウォール近くでSS使うとHP回復に使えます、大黒天でジリ貧になったら活用してます。無敵SSは使わなくて後悔したり、使ったら使ったで恩恵あまりなかったりで難しいですね。ラプが時の間アスタロトワンパン出来るのは知らなかったです…貴重な情報ありがとうございます!
ラプンツェル愛用してますが、確かにSS使い所悩みますね。
爆炎の時の間でスタメンですが、地雷だらけで動けないーってなった時に放つ位です。キラーのったホーミングがアスタロトにいい感じにささるので。
あと悩むのはウンディーネとかの無敵にするSSです。
いつにしようか悩んでる間に打つ前に終わったり、仲間に全然当たらなくてマジか…となったりします。
-
alm Lv.63
なるほど、動けないときでも行動出来るという点は大きいですね。進化神化ともにキラー持ちなのが良いです。無敵SSはベルゼブブ使うときに同じこと思います…全員に当てたと思ったらSS打った本人がいたらいけない所に行って大ダメージ受けたりとか…
モンスター自体がマイナーっぽいですが、神化スピカのSSですね。
最初に触れた敵に、ヒット数で威力の変わる爆弾を設置...
ショットガンとか貫通ホーミングのようなヒット数を稼げる友情を発動する前提で、ボスの弱点に最初に触れる必要があるので、お膳立てが大変です( ̄▽ ̄;)
神化ラーのSSはかなり難しいですね。
上手く当てれば300万クラスのダメージ出せますが、ポジションが悪いとその十分の一とか普通にあります。
このサイトでラーの評価は悪いですが真のラー使いは本当に強いですよ。
アラジンとかの反撃ですね。
無印神化ハーレーの『弱点にヒットした際に超ダメージを与える』というやつは使い所がムズいです
なかなか敵の弱点がいい位置に来てくれません(>_<)
せめて神化で貫通に変わってほしかったですね(~_~;)
-
退会したユーザー Lv.124
あ、なるほど!同じマインスイーパー同士。アポロさんも持っていますので今度一緒に連れて行ってみます( ̄^ ̄)ゞにしてもアポロさんはめっちゃ使い易くなりましたね(^_^)v
同じくラプは難しいですね。
使わないことのほうが多いかもしれません。
自分だけかもしれませんがアグナックスとかのふれる度に打ち上げる系ですかね。
どうしても安定したダメージががが(・・;)
ラーや天狗、機龍などのフレイムSSですね。
ボスに密着しても弱点が目の前に来ないとろくにダメージを与えられないという…。
せめて打撃+フレイムで追い討ちにして欲しいです。
↓こういう時は滅多に無いです。
敢えて逆方向を狙うのですね!今度試してみます♪。ゴジラの乱打はレーザー当ててなんぼなところあるので外すと大きいですよね。私の印象では打った位置から180°回転させた位置に貫いているように思います。
自称ゴジラマスターの私がゴジラSSについて解説しましょう。SSで打撃したところから体の中心に向かって熱線が飛びます(ゴジラに限らず他のレーザー追い討ちも同じ)。なのでalmさんの仰る通り、当てた位置から180°回転させた所になります。練習して使いこなせるようになると、ビットンの上からボス弱点にレーザー当てたり、雑魚に打ってボス弱点にレーザー当てたり…なんてことも出来ます(^^) 乱打系では何処からでも大ダメージを出せる点では最強ですね。
解説ありがとうございます!
almさん》はい是非とも♪ 条件が難しいかもですが(苦笑
機龍改さん》体の中心に向かって…が肝なんですかね 180°は意識して打ってるんですが たまによく分からない方向へ(汗 乱打からの吹き飛ばし系や13号機の追い討ちなど 乱打中に位置が極端にずれる時もありますよね あれは窪みやマッチポイント入ってずれてると勝手に思ってます(苦笑 たまに進化リシュリューで亀クエしてる時に疑問に… この手のSSはターン短い割に強いので好きです♪ 解答ありがとうございました♪ やはりお試しステージが欲しいですね(笑
ですよね(^^)是非実装して欲しいですね。確かに乱打中にずれることがありますが、ゴジラの乱打は一回なのでずれにくいですね。神化は14ターンで木相手に150万以上は出るのでやはり最強ですね。私もこのタイプのSSは好きです。