モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
紋章、実についてはいいんですよ。構わないです。
おそらく、エンドコンテンツ(エンドではないが、適当な言葉がわからなかった)なイベントですし、そのくらいの難易度っていうか難しさ?面倒さ?があってもいいと思います。
ただ!
いろんなとこで書いてますが、運営は降臨パーティーでクリアしてるのですかね?オール降臨とはいいませんが、現状降臨一体いれて他ガチャ限でかためたりする構成じゃないですか…
クリアしてから降臨パーティーでってやってくれるプレイヤーはいますが、初期から降臨パーティーだけでやる方っているのですかね?
もうガチャ回せと言わんばかりにとらえてしまうのですよ、やさぐれた私は…
こんばんは。
わくわくに継ぎ紋章が実装され、プレイスタイルの幅が広がって久しいですが、
前回のコラボの高杉晋助、更には禁忌1Fなど、特定のわくわく・紋章を要求(特に後者はなければ門前払い状態)するのはいかがなものでしょうか?
難易度やクエスト設計によりキャラゲー化してしまうのは致し方ないとはいえ、せめてこの2つは「無くてもクリアは可能」レベルにして欲しかったのですが、皆さんはどうお考えでしょうか。
そもそも1円も払わずに毎月20連とか回せて、確定で星5ももらえるゲームで、オール降臨でクリアさせる必要もないのでは?
たしかにそうですね。まぁ以前どこぞの書籍にて、運営の方が、降臨パーティーでもクリアできる難易度のクエストをつくっていく。的な発言があったので、上記のコメントになったんですよねー。でも、確かに、イベント等で手に入れた石でガチャ回す って事が無課金と言えなくもない。それはある意味では運営の発言は守られているのかもしれない。ご意見ありがとうございました。