モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
友達同士のマルチ以外であればグッジョブの意図は分かりません。
早く打てのグッジョブなのか、ステイに対するナイス判断的なグッジョブなのか知るよしもありません。
ダメージウォール2面張られても人によっては被ダメ無しで抜けれる方もいると思いますが、自分のショットに自信が無く、被ダメが増えるよりはステイが得策と判断したのであれば自分の判断に自信を持ちましょう。
ゲストの方がダメウォに特攻されるよりは、無難にステイしてくれる方がホストとしては安心できると思いますよ。
別に自分のスタミナじゃないから打っちゃえって考えのゲストよりはるかに良い判断をされたと思います。気にすることないですよ。
自分の場合はステイせざる得ない場合に他の方からグッジョブされた場合はナイス判断と捉えています。
他の方のよく考えられた判断に対してもナイスって思いを込めて1度グッジョブしますので。
ただ、グッジョブ連打の場合は自分の考えと違う思いが込められている可能性があるので、慎重に考える必要があるかもしれないですね。
以前摩利支天のマルチ募集で卑弥呼募集があったので卑弥呼で参加しました。
3ステージ目のとある自分のターン。
敵はほぼ掃討済みで、残りは道満一体のみ。
しかし自分はアビロック状態でDW二面(左右)、更に地雷大量の状態。
すぐ倒さないとヤバイって状況でもないし、地雷爆発のターンも余裕がある。次のターンはアビロックもかかってない神アポロ。せっかく余裕のあるHPを削ってまで倒しに行く必要はないと思いステイすることにしました。
しかし時間経過を待っていると周囲からは「早くしろorお前のターンだぞ」的なグッジョブの嵐。
自分のステイの判断は間違っていたんでしょうか?
また、同じように「ステイがベストだと思ってステイしてたらグッジョブ連打された」という経験ある方はいらっしゃいますか?