モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ADW持ちの乱打系SSはアビリティロック状態で
敵とダメージウォールの狭い隙間で使用すると
ダメージウォールの判定を貰い、大火傷する。
また、ニードルパネル上で使用すると
ヒット回復分のニードル判定を貰い大怪我する。
これらは有名ですが、知らないとゲームオーバーの
可能性も高くなります(´д`|||)
乱打数の大小でダメージは変わります。
これを逆手にとると…
敵とヒーリングウォールの狭い隙間で使用すると
乱打中回復できる。
ヒーリングパネルでも同様です。
ハート無しクエストでHPがピンチの時に
回復手段の1つとして覚えておくと
勝率が上がるかもしれません(*´ー`*)
こんにちは。
モンストをプレイする上で知っておくとが良い知識はたくさんあると思います。
自分の気をつけているものとしては、
ワンパンライン、レーザーhit数、当り判定、反射角度(平行になる)、自強化・号令倍率や特殊クエにおける強化倍率などがあります。
前にも質問版で「ひよこは影でも判別できる」や「スピードは約50上ると1往復分増える」、「引っ張っているかどうかの判定は味方の友情コンボ表示で判別可能」、「ストライクショットでの性別判定法」など色々と知ることができました。
いうて、この手の質問は定期的に出てくると思いますが、
みなさんも「これを知っているとプレイが楽になるよ!」という知識があれば教えてください!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
乱打SSはバリエーションも豊富で、昔は弱いイメージがありましたが、ちゃんと使うとけっこう強いですよね!あのブレは注意が必要ですね!