モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
前者は自演されている方か都市部では代行業者と思われます。
チートではありませんので大丈夫かと。
しかしながら後者はいわゆるワンパンチートだと思うのでBANの可能性は僅かながらには有ります。
ですが私は半年程前に2回、チートと遭遇してどちらもクリアまで同席してしまいましたが、未だにBANはされていませんので必ずという訳では無さそうです。
こんにちは。
私の住んでいる地域では、毎日ホストがレッドリドラで名前はコロコロ変わるのですが、頻繁に招待成立タスの巣窟を募集している人がいます。
私はラッキーと思って参加していたのですが、友達から、それチートじゃない?巻き添えBAN食らうよ?
と言われて強くなりました。
結構な課金もしてますし、モンストライフを満喫しているので、不安です。
完全にチートと思われる人の募集にも二回ほどの参加したことがあります。
参加してみたら、友情コンボだけで敵が全滅してて、すたーとしてから、しまった、、と思いました。
アカウントBAN対象になるのでしょうか??
ご教授よろお願いします。