モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
おそらくパズドラをはじめとしたインフレと高難度化とガチャキャラゲー化によるオワゲー化と言うのは課金者がいないと儲からないソシャゲが遅かれ早かれたどる道です。インフレが遅すぎるとコンテンツを味わい尽くした一部の方が飽きられてしまいますので、必然的に超高難度のエンドコンテンツの実装→ガチャキャラゲー化高難度化による人離れが発生します。 パズドラの方が先輩なので先にオワゲー化したと言うことですが、近頃モンストはコラボ超究極、神獣の聖域、禁忌の獄そしてラック10以上ないと☆6キャラとして使えないキャラがドロップする轟絶と、ある程度長くやってる人でも絶望的になる高難度のコンテンツが増えました。今後モンストが急激にオワゲー化しないか心配です。
悪評が耐えないパズドラにマイクロ単位で興味を持ちこの動画を見ましたが、パズドラのパの字も知らないワイでも度肝を抜かされるレベルで酷さが良く分かりました。もしこれがモンストに起こっていたら……と思うと非常に恐ろしいです。
かつては民度が高いと言われていた白猫もインフレ三昧、シャドウバースも運営自らゲーバラを崩壊……と、他所と比べるとモンスト運営の優秀さが身に染みて分かりました。
皆さんは今のソシャゲ界隈で活躍するモンスト運営をどうお考えでしょうか?