モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
言いたいことはよくわかります。
運極持ちのほとんどの人が通ってきた道です
降臨がクイバタというところに多少の原因があります
私がクイバタの運極作成目指していたころ
「運極いる奴、クイバタ運極」みたいなユーザー名の
プレイヤーがいました。つまり運極3人が同時に
クイバタ降臨に入ってくる方が稀です
初運極にしやすい降臨にはそういうゴmキャラ、
ホストの意図をくみ取らないマナー違反ユーザーがよく入って
きます
諦めないで頑張ってください!
先日クイバタ降臨で運極3人集めて周回しようとすると、ラック1の串やおりょう、ユグドラシルなどがしつこく入ってきました。
埒があかないので名前を「運極のみ」にしてもやっぱり入ってきます。酷いものではレチリ、ラック10ぐらいのクイバタが入ってくるときもありました。
自分はラック5のクシナダで募集していて、「運極ないくせに運極募集するな」と言う人がよくいますが、スタミナを消費しているホストがメンバーを選択する権利を持つのは当然だと思います。
なので、ゲストが入りたいからと言って募集していないモンスターで寄生しようとするのはおかしい事だと思いますが、皆さんはどのように考えていますか?
また、同じような経験があれば教えてください。