モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ちび癒しのメリットは証持ちなら誰にでもつけられて確実に回復してステージを通してみると大ハート1個分くらい回復する事にありますが最大のメリットは効果が重複する事です、4人全員がちび癒し特級を持っていると毎ターン3200回復という破格の効果になるので安定感がかなり上がります。そもそも将命や加撃や友撃が無くてもクリアできるならちび癒し群で安定感を増すのはアリなノリですね、特に同族パなどが困難な場合に効果を発揮します。
ちび癒しのデメリットは単体ではハート無しMAP以外はその恩恵が薄い事ですね、SSを溜める時などはわりとその存在を感じられると思いますが…ちび癒しは群れてこそ真価を発揮します。
アビ回復のメリットは回復量が多い事ですが、そこが同時にデメリットになる場合もあります。回復量は3人に触れば21%と小ハート以上の大ハート以下程度に回復できますが、味方を触りに行く事を優先すると効果的な攻撃が出来ない場面が出るのがデメリットですね。
こちらも極論群れてしまえば良いのですが群れで安定してクリアできるかが問題になります、またPTの総HPが回復量に繋がるので低HPパを組んだ際は効果が薄くなるのも難点です。
どちらがという話になると単体なら回復アビの方が有用ですが、群れた場合はちび癒しの方が使いやすいですね。
無印特級のちび癒し持ちモンスターと回復持ちモンスターではどちらの方が強いと思いますか?
また、「回復」と「ちび癒し」それぞれのメリットとデメリットなどを教えていただけると嬉しいです。