モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
キャラパク問題とスキル(知識)の無いゲストの問題を同一の観点から論じるのは望ましくないと思います。
・スキルの無いゲストとプレイしたくなければマルチはしない。
・もともとキャラパクするやつはゲストのスキルなんて関係ない
・ダメウォダイブはともかく、行動については各プレイヤーの判断を尊重する(当然勘違いやミスもある)
『欲しいキャラいたけど適性揃わないからマルチでプレイしたら下手なやついるから切断した』
(キャラパクは悪いと言いつつ、しょうがなく…)
ってのは、
『働いてお金稼ぎたいけど自分に合う仕事が無かったから強盗した』
ってのと根本の考えは変わらない気がします…。
(ちょっと極端すぎですが(笑))
キャラパクは悪いことです。
悪いことです。
ですが、途中で仲間にイラついてキャラパクするという行為についてはどう思いますか?
悪いことだというのは当たり前だという前提です。
イザナミ戦で例えるならゾンビを狙わない。
ツクヨミ戦で例えるならボスを必要以上に狙う。
イザナギ戦で言うならボスステージでルシファー3体いるのになぜか必死に壁カンを狙う。
ストライクショットを最後まで残したがる。
溜めずに安全な雑魚を******。
他にも色々ありますが言いたいことは仲間が下手くそ&頭悪いという場合でのキャラパクはみなさんがどう思うかです。
自分は超絶に行き始めた頃は明らかに攻略見ていないだろという動きをする人がたまにいたので今までで4回キャラパクしたことがあります。
今ではマルチで超絶に行こうとも思わずソロで行きます。
キャラパクはして気分がいいものではありませんでしたからね。
その通りだと思います。自分は賛成意見を求めているわけではないので認めます。わかったつもりになって偉そうなひねくれた野郎だなとか思わないでくださいね。 ただ皆さん勘違いしているようですが正当化させようとしているわけじゃないんですよ。 この質問をコンコルドさんの例に変えるとします『働いてお金稼ぎたいけど自分に合う仕事が無かったから強盗した』 というのをテーマにするならこのテーマついて共感する意見があるか知りたかったんです。もちろん他にもどんな意見でも受け入れますし。 自分の文章力がダメダメなので自分が悪いんですけどね。 コメントありがとうございます