モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
課金は感覚の違いで色々な意見がありますね。
まずはゲーセン行ってただでゲーム出来ますか?
出来ませんよね・・・お金使う事になります。
スマホゲームってただで出来ますよね?
出来ます!お金いりません・・・なぜお金を使うのですか?
ガチャ引きたいから?じゃあ課金してガチャ回せばいいでしょ・・。
普通に考えればいいですよ。
でも子供ってお金を使ってガチャ回したい気持ちはありますが
オーブを大切に溜めてやるのが普通です。
お金の価値を知ってるからです。自分で稼げないからです。
あと無料配布のオーブやアイテムがあるのでお金使わなくても
どうにでもなるのです。。。
自分のお小遣いでやるのは自由だと思います。
そこを制限したらお金の価値を分からないままになります。
お年玉やお小遣い1万円あったとして1万円ゲームに使いたいなら
それでいいと思います。
なぜなら1万円の価値がどのくらいあるかが分かるからです。
1万円使ってその後また1万円溜まったら課金したいと思うかどうかです。
大人でもそうです。お金って使わないと価値が分からないからです。
無課金が良いとは言いません。楽しく遊ぶなら多少の課金は必要かと・・。
こんにちわ
ログイン140日ぐらいの低課金者なんですが、家族でしかも小中学生の子供さんもモンストをされている方に質問させてください。
課金はさせていますか?させているとしたら月額いくらくらいですか?
我が家は私と息子(小6)しかゲームをしません。彼は無課金+オーブの使い方が下手(5個溜まれば即ガチャで☆4排出を繰り返す)なので有用なガチャ限が揃わず・・・。
でも超絶をやっているとやっぱり彼も入りたがりますよね、苦渋の妥協枠キャラで・・・私にも卓越したPSがないので予想通り勝てません。そんな時に課金してやろうか・・・と悩んでます。
結局はしないのですが。
みなさんのご家庭はどうなんでしょうか?
乱文すみません、宜しくお願いします。
『お金って使わないと価値が分からないからです』改めて認識させられました。お金自体に価値はないですもんね。