モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
評価なんて他人が勝手に付けたものです。質問者様がヤマタケよりランスロットが使えると感じたならそれでいいじゃないですか。
自分のお気に入りのキャラが低く見られることは嫌だと思いますが、一人で騒いでいたって評価は変わりません。
ステータスの差があるから自分のプレースタイルに合うキャラを探して見つけるのだと思っています。
ランスロットもヤマタケも持っていますが、私の場合はヤマタケの方が使いやすいので使用頻度は高いです。
質問者様がおっしゃる内容はほとんど弾く人の技術で変わってしまう事ばかりなので、説得力に欠けているように思えます。
ゲージの速さも使い込んでいればミスするのが難しいくらい慣れてしまいます。
位置調整が必要なのはどちらも同じです。
拡散弾を蠍対策として使うよりはホーミング、毒拡散弾持ちを入れるので比較対象にならないかと。
ゲージで発動するアビリティの違いに関しては、ワザとワープに入ったりと攻略の幅が広くなるのでランスロットはヤマタケと違った使い方が出来ますね。
HPの高さはクエスト攻略において多いに越したことはありませんが、友情の火力の差も同様です。
私はヤマタケの下位、劣化版とは思いません。
質問者様がゲージミスや位置取りを理由にヤマタケよりランスロットが使い易いと言うのであれば、ヤマタケは玄人向けなのでしょう。
ゲージミスで焼かれるから使えないと考えているならまだまだ使い込みが足りてないと思いますよ。
よくランスロットはヤマタケの劣化版と言っている人がいますが、そういう人は実際に使い比べて言っているのでしょうか?
データを見ただけで比べているような気がしてならないです。
自分は神ランスロットの方が使い勝手よくランスロットこそ上位版と思っています。
ヤマタケの欠点はHPが低く、友情ロックオンワンウェイだけの為がシールドン、ピットンに向かうと効果が無いので位置調整がいる。ゲージが微妙に早くミスの可能性が高い、また、微妙早い為他のキャラのゲージの際にもミスを誘発しやすい。ミスしたらDWに焼かれる。
一方ランスロットはヤマタケに比べて攻撃力が低いがHPが高い。友情はサブだけどワンウェイがあり(ガチャ限だからそれなりに攻撃力はある)メインのに拡散弾があるので小量の蠍には効果がある。ゲージに関してはワープがゲージの為有効範囲が広くミスをしてもDWは発動します。
それでもランスロットはヤマタケの下位版なのでしょうか?HPの差は大きいような気がします。