モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
純利益で56億、モンストで売上が増加してるんならまだ当分はモンストは安泰だと思います。
ただ、前年同期比で利益が40%以上も減なら、ユーザーに本当に還元してるか怪しいヤババなんちゃらとか、ああいうのは本当にやる必要あったんかいな?と思いました。
あと、4000万人記念無料ガチャでサブに弁財天とベディヴィアが来ました、ありがとうございました(*´▽`*)
以上、感謝する部分はあるものの、文句と言うか全部が全部満足してるわけではない愚痴でした(;´・ω・)
ミクシィは11月8日、2019年3月期第2四半期決算を発表した。売上高は364億8300万円(前年同期比19.0%減)、営業利益は96億9400万円(同42.0%減)、経常利益は97億5800万円(同42.6%減)、純利益は56億3000万円(同50.7%減)となった。
事業別では、エンターテインメント事業の売上高が353億3500万円(前年同期比21.1%減)、ライフスタイル事業の売上高が11億4800万円(同57.2%減)となった。ミクシィ 代表取締役社長執行役員の木村弘毅氏は「エンターテインメント事業は『モンスターストライク(モンスト)』の売上増加により、前四半期より増収となった」と説明した。また、ライフスタイル事業に関しては、「マッチングサービスを展開していた連結子会社Diverseの株式譲渡が7月に完了したことにより、前四半期より減収となった」とした。
感想と見通しを聞かせて下さい
弁財天とベディヴィアおめでとうございます。前年割れ40%は大きいですよね。経営陣がどんな判断をして舵取りしていくのか見ものです。ヤババイベント、めちゃくちゃな苦悩の末に生まれたものだと想像するとちょっと面白いです笑。イベント終了後にカネの行方などが取り沙汰されるのはまだまだ信用が足りてない証左ですよね。がんばってもらいたいですね。