モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
正直、私は周回しなくてよいほうの超究極としては簡単に感じました。
少なくとも高杉とか忍とか戸愚呂のときほどの絶望感は感じませんでした。
割とすんなりクリアできましたし。
ですから、メインアタッカーになる弁財天がこれほどフレンドにいるのに、掲示板などで難しいとおっしゃってる方のご意見が理解できなかったです。
なんでかなと不思議だったのですが、おそらく刹マラやってる人は簡単に感じるんじゃないかと思いました。
キーになるキャラは弁財天ですが、サポートでルーを使うんですよね。
イレバンがひどいといいますが、ルーで加速してればイレバンしたあと戻ってきて雑魚処理なんてことも少なからずあります。
だからルーが最適性と考える人もいるんだと思います。
また、私もそうですが、刹マラしている人はルーの実や紋章を徹底的に厳選していることが多いです。
アホほど奈落の周回をしないといけないので、ちょっとでも楽にするために。
それで、今は覇者塔の期間なんですよね。
これが今週末で終わり、禁忌の期間になります。
するとフレンドにルーが割と登場しやすくなると思います。
弁財天やその他の適正はすでにお持ちのようなので、今、難しいようなら、禁忌が始まって刹マラ用に厳選されたルーがフレンドに現れだしてからでもよいと思います。
クインメタリアの超究極クエストなんですが、そんなに難しいのですか?自分は難易度が高すぎるのが怖くて、それもPSはかなり低いのでまだ挑んでません。
一応神化弁財天は持っているのですが、それ以外の適正はデドラビと金太郎しかいませんでした。
ちなみにどうでもいい余談ですが、今グーグルで「k」と打つだけで某ドラマを差し置いてクインメタリアの名前が一番上に出てきます(如何に難易度高いのかが伺える…)。