モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そもそも、単純にバックアップ時のアドレスとID、パスワードを盗んで乗っ取ったのか?それか代行業者がすでにそれらの情報を知っていたのか?だと思います。
前者ならバックアップをもっと強化してほしいですね。
LINEの時限機能みたいなやつとか、ワンタイムパスワードとか秘密の質問回答とか。
後者なら依頼者も悪い。
穿った見方をすれば、なにかしらの代行料金を踏み倒すために被害届けを出したってこともなくはない。
1500万も稼いでいるらしいが確定申告はしてないと思うから脱税も免れない。
結局、人に頼んで強くしてもらうとか、金儲けのために人のアカウントを代行するのはとてもリスクがあるということでしょうな~。
自分で育てるのが醍醐味だと思うんだけどね。
福島県警いわき中央署は27日、スマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」で他人のアカウントに不正アクセスし、ゲームデータを乗っ取ったとして、不正アクセス禁止法違反などの疑いで、千葉県、自称ゲーム代行業XX容疑者(39)を逮捕した。
Yahoo!ニュースに掲載されていたので
注意喚起として掲載致します。
そして質問ですが
このような行為に対して
皆さんはどう思われましたか?