モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ニルヴァーナで何度かスピクリを逃すほどひどいプレイになったことがあります。
なんとか勝ちましたが。
超爆でのスピクリが究極でのノーコンのように確定ドロップならそれでもいいかもしれません。
でも現状だとそこまで狙いにいく意味が薄いのでは。
いや確定で落とす方法が少ない分、嫌でも狙いにいくことになるのか。
でも厳しくなったら私なら初めから狙いません、きっと。
そこまで突き詰めるほどやり込むつもりもないし。
ふと気になったのですが、スピクリの意味ってあるのでしょうか?もちろん報酬が増えますしあった方が良いんですけど、スピクリしないと負けるようなクエストが増えてきたと思うんです。一周目の爆絶(ものによっては二周目超絶)あたりから、スピクリターンがオーバーする前に即死が飛んでくるものばかりで、勝てたら勝手にスピクリ出来ているクエストが多い気がします
質問はここからなのですが、皆さんスピクリは厳しめが良いですか?そうじゃない方が良いですか?上に書いたことを踏まえて教えて欲しいです。
自分は厳しめでも良いと思います。逃して報酬減るとげんなりしますけど、それでもそのシビアさを味わうのも良いかと思います。それで、高難易度でスピクリすると確定泥、とかになると更にやる気が湧きます