モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的にはプラズマで経路が変わる、ではなくプラズマにも減速率の影響が出ている、と思った事はあります。
プラズマを引っ張った時に何にも当たらない場合と敵に当てた場合で移動距離が違うな、と感じたので…
一筆書きが上手くいかないのは慣れの問題だと思います、プラズマのせいだと感じたのなら編成から外した方がいいんじゃないかと
こんにちは。先ほど焔摩天にケイ(主友情プラズマ)を入れてやってみました。そこで一つ「あれ?」と思ったことがありました。何かというと、アザゼルとケイが重なっていて、そこからアザゼルで反射制限を一筆書きしました。ですが、プラズマに引っ張られるてるアザゼルはいつもと全くちがう経路を描きました。やってみると分かるかも知れませんが、自分はプラズマを持っているモンスター(ケイ)が引っ張られてるモンスター(アザゼル)を手繰り寄せてるように感じました(伝わりにくくてすみません)プラズマはこのように動きを変える性質があるのでしょうか?ちなみに自分は何回か試しましたが全く一筆書きが上手くいきませんでした。
もっと見る
回答ありがとうございます!減速はあるかもしれませんね。ただ質問にも書いたように手繰り寄せられている風にどうしても感じてしまいます…ケイのところをルシファーに変えたらすんなりクリアできました。
回答ありがとうございます!減速はあるかもしれませんね。ただ質問にも書いたように手繰り寄せられている風にどうしても感じてしまいます…ケイのところをルシファーに変えたらすんなりクリアできました。
例えるならプラズマという名のゴム紐を引っ張りながら走り回ってるようなもので、持ち主は引き摺られないように一生懸命踏ん張ってるから手ぶらの時と比べて動きが制限されるのは仕方なく、離すと持ち主がダメージを受けます。…嘘です。 あ、クリアおめでとうございます。
嘘なんかい!笑 ありがとうございます! 他に回答来なそうなのでベストアンサーです!回答ありがとうございました!