モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
日本でeスポーツははっきり言って全然流行ってません。
海外で人気だからといってLOLやCOD(FPS)を公認してもそもそも日本ユーザが少ないので話題にもなりません。つまり日本にeスポーツが流行りません。
流行らせる為にはユーザが多いこと組織にお金があることが必要だと思います、ストリートファイターなど格闘ゲームは下火ですし知名度はありますが流行らせるには力が足りないです、そこで日本ユーザが多く資金豊富 (スポンサーを集めやすい)なモンストです。
モンストなどスマホゲームが公認された時は正直に呆れましたがeスポーツを流行らせるにはしょうが無いです。
日本の協会はゲームで世界と戦いたいのではなく日本にeスポーツをは流行らせ日本産ゲームをeスポーツのメジャーにし自国&自社にメリットがあるようにしたいのだと思います。
所で日本産で世界で十分戦えるゲーム&知名度があるソフトが実はあります・・・ポケモンとスマブラつまり任天堂です。
evoで人気のようにスマブラは何もしなくても十分通用しますが任天堂がeスポーツに積極的で無いので日本eスポーツ公認になることは多分ないですね残念(´・ω・`)
質問失礼します 久しぶりにモンストを復帰したんですがモンストがeスポーツ化していることを知りました 何故モンストをeスポーツ公認してしまったのか不思議でなりません 何故ほぼ日本でしかプレイ人口がいないのに公式ゲーム化してしまうのか... モンストなんかよりもっと相応しいゲームも有ると思うのですが やっぱり日本eスポーツ連合も金目的なんでしょうか...
もっと見る
まぁ任天堂さんは既にポケモンで世界大会開くレベルですし、スマブラも世界大会開こうと思えばすぐ開けますからね。 わざわざ連合なんて弱小グループに与するメリットが全くないですし、やるとしたら自分が中心のグループでやる方が手っ取り早いでしょうな・・・。