モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
通報はしてます。
それぞれ個々で荒らしだと思えば通報すればいいと思います。
情報の共有など新規さんにわかるようにしてあげる事はいい事だと思いますが
わざわざQ&Aで情報発信などして、それに噛み付く荒らしがいたら余計にQ&Aが荒れるだけだと思いますし
なによりQ&Aで荒らしの情報を載せて通報要請するスレが当たり前になってきたら、荒らしが荒らしじゃない人達を通報要請するスレを乱立させて本物と偽物の通報要請のスレまみれになり、みんながそれが真実かどうかを確認して通報するんですかね?途中から確認しなくなる人も多くなりそうですが
そしてその中で本当に質問したい人のスレが埋もれていく…そんな状態にならなきゃいいですが
そんな事になったら通報要請のスレ自体が荒らしみたいな状況になりかねないと思います。
あくまでも私個人の考え方なので、皆さんの好きなようにすればいいと思いますが、通報要請スレの乱立があまりにも酷かったら通報要請スレ自体を通報すると思います。
先日の事ですが荒らしの通報に協力お願いしますという内容の質問がありました。
僕も荒らしは嫌いなので通報に協力しようと思いました、もちろん内容を鵜呑みにしないで本当に荒らしかどうかを確認してです。
回答の中には賛同する人もいましたが、数人の人がモンストに関係ない事を質問するなと回答していました。
この掲示板はモンストの掲示板なので、ここの事もモンストに関係してると思いましたので、運営にお問い合わせしたところ特に問題はありませんと回答が来ました。
運営でもない人が勝手な自己判断でのマイルールを押し付けないでもらいたいと思いました。
こういう人がいるから荒らしが広く認知されずに蔓延ってるのではないかと思ってます。
皆さんはどう思いますか?
どんな質問でも乱立すると迷惑になるという事でしょうか?
返信ありがとうございます。感じ方は人それぞれだと思いますが、同じ内容の質問スレが短期間に数十とかになれば迷惑だと思います(数十なんて意図的にやらない限りならないと思いますが)。ただ私が今回言ったのは通報要請スレの話なので質問じゃない似たようなスレが乱立するならって意味です。