モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
目に余るほどの悪質なユーザーなら、通報の数も自然に増えていくのだろうと思います。
あとはそれを見た運営に任せばいいのだろうと思います。
誰かが投稿した文は何を思って投稿したのかって事は、完全には理解出来ないことなので荒らしに見える基準も全て自分の主観。だから自分が不快だと感じるものにだけ通報するのがいいのかと。
"荒らし"の基準はそれぞれだから、それを荒らしだと広めるということ=自分の主観を誰かに認知してもらう事。になると思います。それならあんまり必要でもないのかな~と思いました。
なんだか難しいですね(´-ω-`)
先日の事ですが荒らしの通報に協力お願いしますという内容の質問がありました。
僕も荒らしは嫌いなので通報に協力しようと思いました、もちろん内容を鵜呑みにしないで本当に荒らしかどうかを確認してです。
回答の中には賛同する人もいましたが、数人の人がモンストに関係ない事を質問するなと回答していました。
この掲示板はモンストの掲示板なので、ここの事もモンストに関係してると思いましたので、運営にお問い合わせしたところ特に問題はありませんと回答が来ました。
運営でもない人が勝手な自己判断でのマイルールを押し付けないでもらいたいと思いました。
こういう人がいるから荒らしが広く認知されずに蔓延ってるのではないかと思ってます。
皆さんはどう思いますか?